goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

愛を歌おう

 10月某日 今日は嵐のニューアルバム 『LOVE』 発売前日

朝、家を出る時の娘からの指令、「初回限定版を探してきて!」

嵐のアルバムはいつも通常版と初回限定版があり、早い時期に注文を入れても

初回限定版(PV付き)は売り切れって事が普通にある

 では発売前日に一体何をするかというと、店によっては前日に商品が並ぶのだ

それを所謂 フライングゲット! してきてって事らしい

 この日は宇治に行く予定があったので、その近隣の小さな店に確認してみた

やはり予約の商品以外はありません、との事 次にALL THE BEST初回限定版を

偶然手に入れた精華町のショップに聞くもやはり無かった じゃあ最後の砦

奈良の家電量販店。電話すると、今はあります、でも電話での取り置きは出来ないとの事

 はやる気持を抑えつつ、宇治から奈良まで高速まで使って行くと、 あった!

http://youtu.be/YCyoKKZmAxg この「愛を歌おう」から始まる素敵なアルバム

 出だし、大ちゃん(大野君)から始まる1曲目 エエやん でも個々の声が他の人の声を

邪魔しない。 嵐ってなんだかんだ言っても5人のユニゾンがいいのかも知れない

今日はゴルフの試合に出かけた娘の喜ぶ顔が目に浮かぶ。父親の威厳が保たれた!?

http://youtu.be/qEBHxw5tLZg おまけ 嵐版 「半沢直樹」 良く出来てるなぁ

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

あんまり覚えてないや

 空からキリンの形をした白い宇宙船が降りてきて街を破壊し始めた、

そこらじゅう炎でつつまれ、遂には僕の家も何か光線を浴びて燃えている

 という夢を見た 30年来の心友に言うと「ユメカルテ」で検索してみたら、と

このユメカルテというサイトで夢の内容を入力すると、あら不思議、

何だかそれらしい診断結果が出ました。別の夢でも試してみると

この夢は潜在意識にあるものが表現されています、なんて事も

 最近よく夢をみる(眠りが浅い?とか言われる)ので、しっかり記憶して

ユメカルテで自分の深層心理を探ってみようと思います ありがとうMさん

 記憶って結構曖昧で、自分で創作したり捻じ曲げたりすることもあるので、

特に楽しいことはしっかり覚えておきたいものです。

 http://youtu.be/j8NyvgSCmKk  ミスチルのタイトル曲を送ります

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

Wings

 今日妻は会社の飲み会で遅くなる、そうか、行ってらっしゃい 

娘は大学ゴルフ部の友人とUSJ、なるほど、楽しんできなさい

一人家にいるのは嫌いではないが、迎えに行く事になりそうなので

お酒は飲めない、テレビで自主的に見るのはゴルフ中継だけ、今中継など無い、

 じゃあ来月発売のお気に入りBirdyの新曲をLIVEで聴こう

http://youtu.be/eBKfy0FwUC8 FIRE WITHINからWings

少し大人びて(でも17歳!)、でもせつない声はファーストアルバムから変わらない

 運命を変えることはできないかもしれないが、今出来ることがあるだろう、と

歌っているわけではないだろうが、警視庁失踪課・高城賢吾のBGMにはもってこいだ

 失われた10年、 いや30年か、 生きていれば何とかなるかも

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

Lady in Red

 今読んでいるのが、堂場瞬一の警視庁失踪課・高城賢吾

事務所のお姉さまに借りて読み始めたので、シリーズの第7弾「遮断」から

 この小説、主人公高城警部の娘が行方不明という設定のため全体的に暗い印象

でも娘がいて同年代という事でついつい感情移入してしまい、今第9弾「闇夜」に突入

さらに暗くなるストーリー、でもどうなるか気になり読んでしまう

高城の気持ちになると、行方不明というのは死んでいる事より重くのしかかっている様

失踪人を見つける事により一時的に充実感を得るが、その後さらなる喪失感

 もう一度娘を抱きしめたいのに叶わぬ思い、喪失感、日常で得る充実感で誤魔化す

揺れ動き、とまどう気持はわかるような 気がする。 どこにたどり着くのか

http://youtu.be/y_5iEv0gnjo

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

FOREVER MINE

 8月某日、今週火、水曜日は朝3時半起きで日野ゴルフ倶楽部へ行った

今年から大学生の娘がゴルフ部に入り、今週は男子団体戦の応援するため

朝5時半集合らしいので、車で送った(1時間半くらいの道程)

木曜日はキャディのバイトに行くからと、城陽カントリー倶楽部まで送った

そこまで早く起きる必要もないのに、朝3時半に目が覚めてしまった トホホ

 ゴルフ場にはほぼ毎日行くのにゴルフが出来ないって、何だかツライ

気晴らしに、何かゴルフ関係のものでも買ってやろうか?で、

こんなもの達が我が家にやってきた

左から松山プロも使用しているOAKLEY のFLAK JACKET

15年使用したものが壊れたのでBEAMS GOLFのキャディバッグ購入

ドライバーもフェアウェイウッドも買い替え、シャフトは緑が素敵なATTAS4U

あースッキリ、しかしヘソクリもスッカリ無くなってしまった

まーたまにはイイか、自分へのご褒美も 

 いま事務所ではゴルフに目覚め、クラブを特注したクーパーISAO!!

なんかその影響も受けているような、まあ特注を薦めたのは僕だけど

特注したのにボールが真っ直ぐ飛ばないと言っていたがそれは知らんで~

 最近車の中でヘビーローテーション化している山下達郎(歌詞がイイ)

http://youtu.be/Dr6NowVHOXo

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 前ページ 次ページ »