goo blog サービス終了のお知らせ 

うみべでひるね @napzag

お気に入りのラヂオ番組のPlayListとか書いてます。
内容に誤り等あれば教えて下さい。
引っ越ししました。

2025年5月29日 亀渕昭信のお宝POPS

2025-05-29 23:00:00 | 亀渕昭信のお宝POPS
#亀渕昭信のお宝POPS 2025年5月29日 第593回 23:00 新潟放送
1.Jimmy Smith - The Cat
2.Dolly Parton - Starting Over Again
 「Dolly, Dolly, Dolly」1980年
3.Rodrigo y Gabriela - Vikingman(ヴァイキング・マン)
4.Yusef Lateef(ユセフ・ラティーフ)
  - Ringo Oiwake(リンゴ追分)
 熊本市「龍田レコード(Tatsuda Records)」馬本さん
→https://astraygoods.jp/blog/takaaki-mamoto-story/
 https://www.facebook.com/tatsudarecords/
 https://x.com/tatsudarecords?lang=ar
~end~
*1 ハモンドオルガンの奏者。1960年代始めに
 「Walk On The Wild Side(荒野を歩け)」がヒット
 Quincy Jones, George Bensonが参加。
 Michael Jacksonの曲にも参加
 JFN系列「DAY BREAK」のテーマ曲(2010年3月31日終了)
*2 Dolly Partonはカントリーウエスタンの女王
 歌手・ソングライター・女優・実業家。
 テネシー州に"Dollywood(ドリーウッド)"という
 テーマパークを設立。毎年200万人以上が来場
 70年代に来日したが客が来なかったのか以来来日なし
 - Olivia Newton-John - Jolene
 - Whitney Houston - I Will Always Love You
 等の作曲も担当
 Songwriter: Donna Summer, Bruce Sudano(二人は夫婦)
*3 亀淵さんの書いたライナーノーツを集めてるというので
 - P.F. Sloan - From A Distance(孤独の世界)
 - Rodrigo y Gabriela(ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ)LP
メキシコ出身の男女アコースティック・ギターデュオ
*4 Yusef Lateefは
 USのジャズ・ミュージシャン(マルチ・リード奏者),作曲家




コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。