goo blog サービス終了のお知らせ 

うみべでひるね @napzag

お気に入りのラヂオ番組のPlayListとか書いてます。
内容に誤り等あれば教えて下さい。
引っ越ししました。

2022年7月2日 胸キュンポップス

2022-07-02 20:00:00 | 胸キュンポップス

#胸キュンポップス 2022年7月2日 20:00-22:00 ラジオカロスサッポロ 1227回
 1.The Platters - The Great Pretender
 2.Elton John - Saturday Night’s Alright For Fighting(土曜の夜は僕の生きがい)
 3.ザ・テンプターズ - 神様お願い
 4.Salvatore Adamo - En Blue Jeans Et Blouson D'Cuir
  (アダモ - ブルージーンと革ジャンパー)
 5.The Beatles - When I'm Sixty-Four
 6.Harmony Grass - Move In A Little Closer Baby
 7.Ronny And The Daytonas - Sandy
 8.Julie London - Love Letters
 9.The Ventures - Raunchy
10.Bobby Solo - Una lacrima sul viso
  (ボビー・ソロ - ほほにかかる涙)
11.ジャッキー吉川とブルー・コメッツ - 青い瞳(Blue Comets - Blue Eyes)
12.Paul Anka - Just Young
13.Elvis Presley - I'm Left , You're Right , She's Gone
14.Ricky Nelson - Pick Up The Pieces
15.The Beach Boys - California Girls
16.The Astronauts - Surfin' U.S.A
17.Wanda Jackson - Making Believe
18.The Brook Brothers - Look for a Star(星を求めて)
19.The Temptations - I Want A Love I Can See
20.弘田三枝子 - 愛のウエイト・リフティング
  ((There's) Always Something There To Remind Me)
21.Bill Haley & The Comets - Shake Rattle & Roll
22.Lee Dorsey - Working In The Coal Mine
23.Doobie Brothers - Listen To The Music
24.Brenda Lee - He's Sure To Remember Me(想い出のタンゴ)
25.Paul Anka - Crazy Love
26.Troy Donahue - Live Young / Palm Springs weekend(恋のパームスプリングス)
27.Elvis Presley - Help Me make It Through The Night(ひとりぼっちの夜)
28.The Beatles - Nowhere Man(ひとりぼっちのあいつ)
29.High Noon - Old Fashioned Feeling(ハイヌーン - 涙のフィーリング)
---
9曲目、函館の某番組のテーマソング。意味は「不潔な、下品な、粗野な」?
20曲目、Dionne Warwick - [There's] Always Something There to Remind Me
22曲目、リクエスト採用ありがとうございました。
※Twitter「#胸キュンポップス」



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。