goo blog サービス終了のお知らせ 

**Quirinal**

子どもの笑顔と涙とよだれにまみれた毎日**
ときどきライブ。ときどき恋愛。

**爆寸06set list**

2006-11-11 | **ライブ**
たぶんあかんと思うけど、セットリスト、ぱくってきた。(こら)

下記のセットリストで暴れてきました。(報告)

どう?このセットリスト。3時間半、ヘドバンしまくりなん、わかるでしょ?笑




DJ浅井博章present[爆発寸前night]

2006*11*11@西九条ブランニュー



ファミレスボンバー/SEX MACHINEGUNS
CREATURE/PIERROT
舌~00mix~/Laputa
Murderer.Death,Kill/Psycho le Cemu
Rusty Nail/X
Lunatic Gate/Janne Da Arc
イノヴェイター/TAKUI
頭がザクロ/メリー
エゴノカタマリカタマリノエゴ/ROUAGE
娼婦/ムック
THE SCENT/La'cryma Christi
JESSICA/Dir en grey
火の鳥/FANATIC+CRISIS
Lies and Truth/L'Arc-en-Ciel
SLAVE/LUNA SEA
DEN-NO/MASCHERA
WAKE UP YOUR MIND'S JESUS/TRANSTIC NERVE
天下無双/DASEIN
MY NAME IS JAPANESE BREAKER/wyse
パラノイア/PIERROT
ガーリッシュマインド/Waive
白い闇/ROUAGE
Warm Snow/La'cryma Christi

quo vadis/deadman
BURN/SEX MACHINEGUNS
Gebet~祈り~/Raphael
an eternity/Laputa
TIME IS DEAD/LUNA SEA
DON'T TELL LIES/SIAM SHADE
Judgement~死神のKISS/Janne Da Arc
親愛なるDEATH MASK/黒夢

Madrigal/MALICE MIZER
グッドバイ/cali≠gari
MISERY/hide
WITH THE WIND/Laputa
聖剣/Psycho le Cemu
QUEEN/ROUAGE
南国/La'cryma Christi
悲しきASIAN BOY/THE YELLOW MONKEY
HUMAN GATE/PIERROT
X/X

夢より素敵な/Raphael
LOVE ME/FANATIC+CRISIS
WISH/LUNA SEA
残/Dir en grey
蜘蛛の意図/PIERROT


**爆発寸前night!!**

2006-11-11 | **ライブ**
だれかさんに私の日記は食い倒れ日記だって言われましたが、

今日も食い倒れ日記で始めたいと思います。笑

今日はダイシキとゆっきぃと会ったんですが、ダイシキのオススメカフェです。

ここに3時間くらい居座って喋ってました。笑

①煮込みハンバーグランチ

②シナモンアップルのカスタードタルト



4時過ぎにゆっきぃと別れて、私とダイシキは西九条へ。

今日は802が誇るDJ浅井さん主催のイベント[爆発寸前night]なのです。

ちなみに私もダイシキも初参戦。ドキドキ。

その前に服装!

ロック系を妹にあげたりしてしまったため、なんもなかったから、

普段着をちょっと朝から今日限定の裾上げ(違)作戦で↓こんなんなりました。

(左)
パーカー*JAYRO
スカート*ディアプリ(本日限定でかなりミニにしてます)
マフラー*クーデター
ショルダー*クーデター
ニーハイ*ムラサキ×クロ
ネックレス*DelilaH

(右。脱いだあと)
Tシャツ*Haniel
リング*ヴィヴィアン



えっと、ぶっちゃけ、知らん曲も多くて、でも、、、なんでやろ、、、

なんでこんなにノレるんだー?!笑。って感じでした。まじで。

3時間ちょいのイベントの間、ずっとヘドバンしてました。

知らん曲もヘドバン&振り付け。

そしてなによりも楽しいモッシュ&逆ダイ!私、まだまだバンギャだ!

とりあえず私はピエロ、ダイシキはサイコ・ジャンヌで一緒に前に行き、

最前近くで暴れて、また知らん曲はそのバンドが好きな人らが前で暴れて。。。

って感じです。

今回はピエロ、ROUAGE、DASIN、ルナシー、マリスのコスさんが居て煽ってました。

てか、ピエロのキリトコスの方がかーなーりーカッコよくて鼻血寸前でした。

ライブ中、手を伸ばしたら握手して貰えました。笑

ピエロも4曲かな~かかったの。

でも、Waiveのガーリッシュマインドは楽しかったな~。笑

あはは~。

もうこの日記はダイシキ以外読んでもおもんないな。

ハイ!(挙手)

私とダイシキはバンギャ復活宣言をします。

2007年は月1でビジュ系ライブに行くことをここに誓います。

その幕開けとして、来月のDir en greyのライブに参戦いたします!笑

まじで。

まだ若い。

こんだけヘドバンしても、首は痛いけど、耳も耳鳴りしてるけど、

でも大丈夫。

やっぱバンギャサイコウ。

おまけ↓これならネックレスが全身写真のよりはちゃんと見えるかな?

ROCUTE!で買ったやつだよ★



昨日ちょっと元彼のことで凹んだけど、人生楽しく生きなくっちゃ!

前に進まなくっちゃ。

みんなみんな、愛してます。

私の日記を「食い倒れ日記」って言う人、いっぱいありがとう。

これからもよろしくね★

さて、

明日は滋賀だーーーー!!!!(忙)

**SHAME LIVE-WE ARE NOT ALONE(以下略)-**

2006-10-09 | **ライブ**
またまた行ってきました。SHAMEのライブ。ワンマンー。いえー。



ていうか最近携帯がちゃんとピントを合わせてくれないので困ります。笑

カフェOrgで久々のランチ。↑前菜と的鯛とみつばのパスタ。

そして相方しーくん↓べーコンとアスパラのパスタ。

んでもってLUSHでの戦利品。固形ソープの新商品。スノータフィー。



ライブは今回も2部構成。

1部ではメンバーとゆかりのゲストがセッション。ハイ。

お兄ちゃんと蛸さん。激しい。

そのあとはみんな座ってゆったりアコギの演奏を堪能。

ていうか電脳のトモロウさん。。。。TGSって知らなかったですー。爆笑。

ていうかタケヤカッコイイです。笑

2部はSHAMEのライブ♪

今回も上手タケヤ側の4列目で参戦。

ロールシャッハから始まり、ジャンプ!ジャンプ!!!

しーくん(久々更新)も日記で言ってたけど、生はイイ。

SHAMEはほんと、ライブバンドだ!!!って感じがするよー。

もう、最後のDOLLなんか楽し過ぎです。

終わってからはアンケート出してライブカードゲット!今日はラミネート使用♪

そんで何故かプリクラとって、ロッテで夕食食べて帰宅。

もう今月ライブないー!!!泣。

来月は4本待ってます。

爆寸、Angelo、SHAME2本。

うふふ。

**SHAME LIVE -The Transfixion-**

2006-10-07 | **ライブ**
モスごはんチキン竜田。そしてCOCO壱の肉じゃがカレー。



そんなこんなで。仕事終わってからSHAMEのライブに行ってきましたv

ギリギリまで6日とどっち行くか迷っててチケット買ってなかったので当日券。

だからチケ持ってる人が全員入るまでイスに座って待ってたら、カットくん登場。笑

思わずカットくん!って声かけたら、「おお~~~」ってハイタッチ。笑

いやぁ、あの笑顔とあの親しみやすさ、サイコウです。

そんで、本日の物販係・・・晃将くんです。笑

恥ずかしい。本気で恥ずかしい。恥ずかしさ極まりない。

しかもタケヤくんもいるしー。

SHAMEのTシャツ着てやる気満々のくせになかなかリストバンドを物販に買いに行けず

もじもじくんでした。(子どもかい)

さっきカットくんが出番は結構後のほう~って教えてくれたし、

物販に晃将くんもいるからずっとモニターでライブの模様を見てました。

今日もビジュ系が多く、元バンギャとはいえやっぱ恐いー。爆。

あ。

ちなみに今日は元サイコのリダと元マスケラのミチくんのユニットも

対バンで出てたので、それはちょっと中に入って見てみました。

なんていうか、リダっぽい曲だなって。サイコのカッコイイとこを掻き集めた曲でした。

ミチは相変わらずセクスィーボイスです。笑

そんで開演してからななななななななんと!!!!4時間。

5番手SHAMEの登場。

本日も上手タケヤくん前2列目で参戦。

暑かったー。何回見てもSHAMEのライブは楽しい!!!

やっぱDOLLの盛り上がりは好きだー!

ロビーでカットくんはマスクをしてたからまだ喉の調子悪いのかな?って

思ってたけど、今日はばっちり声も出てがなってました。笑。

お目当てバンドの演奏時間は他のバンドと一緒なはずなのに、

何故にこんな短く感じるものか。

もう終わっちゃったーってロビー出て、アンケート書いて、

物販の晃将くんに渡す。そんでライブカードを貰って晃将くんにサイン貰った★

ロビーうろうろしてたら次はタケヤくんも物販にやって来たから

チケにサインしてもらったー。

今日はいつもかまってもらうアニキ以外のメンバーと喋ることが出来て

嬉し楽しのライブでした!!!

が。待ち時間疲れたー。爆。

明後日はスペシャルワンマンだー!!!!

**キリト シンフォニックコンサート**

2006-09-30 | **ライブ**
行ってきました。お金がないので早朝バスで。笑

お兄のシンフォニックコンサート@東京国際フォーラム。

私は初日のみひゅーこちゃんと行ってきました(^^)

めっちゃ綺麗な会場でした。うしろのほうやったけど見やすかったし。

オーケストラとの共演で、ピエロ時代の曲とソロの曲がクラッシック仕様になってた。

解散してからピエロの曲はほとんど聴いてなくて、

でもやっぱ聴いたらじーんってしちゃった。

バラード中心やったけど意外な曲もアレンジしてあって、生のオーケストラの迫力もすごいー。

CHILDとかラストレターあたりはすんごく良かったです。ハイ。

ずっと座りっぱなしで、一曲終わるごとにお兄がお辞儀して私らが拍手。

そんな慣れない空気の中やったけど楽しかったなぁ。

でも最後はTEARをみんな総立ちでフリ付きでやって、楽しかった。

やっぱこうでなくっちゃ♪

帰りにひゅーこちゃんとうどんやさんに行った。

私は黒胡麻坦坦麺。1.5玉。笑。



ひゅーこちゃんも日記で言ってたけど、どうやったらこの大きさが伝わるんだろう。

とにかくでかかった。美味しかった。

**SHAME LIVE @FAN-J**

2006-09-18 | **ライブ**



台風一過ってことで暑いっす。空綺麗っす。夏野デス。

今日はSHAMEのライブ@心斎橋FAN-Jってとこに行ってきました。

昨日、運動会で疲れてサザエさんが終わる前に眠って、

2回くらい彼氏の電話で起こされたけど、翌朝の9時まで爆睡でした。

こんなに寝たの久々です。ハイ。

そんで掃除したり洗濯したりして、夕方相方の詩織と待ち合わせしていざ心斎橋!

初めてFAN-Jってハコに行きましたがほんまちっさいとこやって、

しかもステージちっさい!!!

5列目におったのにタケヤ以外見えへん。笑(タケヤ側におったからやけど)

今回のワンマンは2部構成になっていて、最初はアコースティックバージョン。

みんなスーツで出てきて、でも、カットくんの声が本調子じゃなくて、

メンバーが好きな曲をカバーして美声(byカットくん)を披露してました☆

てかほんま晃将歌上手いし!!!ほんま高くて美声!!!笑

そのあとの普通バージョンは飛んで飛んで飛びまくりでした♪

いやぁ、楽しかった(^^)

来月は全部行ったら3回もライブあるけど、どうしよっかなー。

画像左は昨日の景品のお風呂セット。

右はやっとサイズがあって購入できたSHAME Tシャツ!!!!

そういや、今日もライブ会場に入る前に並んでいたらお兄ちゃんが

どっかへ出掛けて行ってました。笑

「どもども」って言いながら。

おつですー!

**KIRITO TOUR 2006 EXISTENCE PROOF**

2006-08-09 | **ライブ**
KIRITO TOUR 2006 EXISTENCE PROOF @大阪厚生年金会館大ホール!!!

行ってきた。

泣いてきた。

いっぱい、いっぱい、泣いてきた。

約半年ぶりに、お兄の生声を聴いて、初めてのソロライブ参戦やったけど、

やっぱり振り付けとかってピエロを思わせるものがあって、

頭も振ったし、叫んだし、足イタイけどいっぱいジャンプした。

そんで、お兄が初めてMCでピエロのことについて触れたとき、

堪え切れなくていっぱい涙が溢れた。

そのまま始まったHalmenはただただ聴き入るだけやった。

もう、なんでこんなに好きなんだろう。

今日のお兄はいつも通りで、ブチ切れてる感じもなくて結構穏やかで(笑)

MCもお兄節炸裂やったし。

サポートでドラムを叩いてるTAKEOと最後じゃれてて、なんか懐かしかった。

また、そういう姿を見れる日は来るのかな。

最後のアンコール。

お兄がアコギを持って登場。

他の公演でもピエロのBIRTHDAYを歌ってたって聞いてたから、

大阪でも歌ってくれるんだって思ってたら、

またまたMCでピエロのついて触れるから、目の周りじーんってなるし。。。

そして「聴いてください、CHILD」ってお兄が言った瞬間、

ラー(今は違うけど)から悲鳴にも似た歓声があがって、

お兄がアコギでCHILDを歌い始めた。

こんなん反則。

だめだよ、お兄。

もう、みんな号泣してしまって、

私もまたいっぱい泣いてしまう。

BIRTHDAYでも泣けてたと思う。

でも、ここでCHILDなんてほんとズルイ。

今まで恐くて聴けなかったピエロの曲を、

こうしてお兄の生声で聴けるなんて思ってもいなかった。

合唱したら昔の記憶が甦る。

客電が明るくなって、みんな泣きながら必死に歌ってた。

一緒に行った友達も号泣で、

ほんまに。。。

だめだよー。もうばかー。

こんだけ泣かしてどうするんだよー。

最後はお兄も泣いてて、何回もお辞儀して、何回もありがとうって言って、

ずっと手を振ってくれてた。

こりゃ一生のお付き合いですな。

そんくらい大好きだ。愛してる。

**SHAME Live 狂い咲きサンダーロード**

2006-08-06 | **ライブ**
SHAME live@Esaka MUSE 狂い咲きサンダーロード 

with Gargoyle&宇宙戦隊NOIZ!!!!

↓・・・の前に食べたグレープフルーツのゼリー。笑



行ってきましたよ。何故にこのメンツと対バンなのかは謎ですが、行きました。

相方のしーくんと「トップバッターはないやろ。あはは」とか言って、

最後のほうに入って、めっちゃ後にいたのにSE流れたら「SHAMEやんけ!!!」

うわぁ~~~って、そこのけそこのけ状態で前に行ったら気がついたら2列目やった笑。

さすが私。元バンギャ発揮。(違)しかもセンター。カットくん前タケヤくん寄り。

対バンなのに結構な曲数やって、結構な時間MCもやってたなー。

晃将くんがめちゃ興奮しながらZ会???の話しててめちゃおもろかったし。

やっぱり21st CENTURY BOYSは燃えますよ。うん。

めっちゃジャンプしたから足痛いよー。

で、これで帰ってもいいなーとか思ってたら最後にセッションあるって!

じゃぁ最後まで居ようかってことで、SHAME終わったら一旦外へ。

モニターで宇宙戦隊NOIZのライブ模様を見る。

この人ら、結成当時からサイコっぽいなぁーって思ってたらパフォーマンスも似てた。

ボーカルが踊って、客もそれに合わせて踊ってーって感じで。

でもサイコよりのモッシュ多くて危なっかしかったわ。笑

外でモニター見ながら過ごしてたらなななななんと、SHAMEのアニキが!!!

なんでメンバーがこんなとこに居るんだよー。何処行くんだよー。笑

ファンが写真撮ってもらったりしてたから、うちらの携帯で撮ってもらいましたv

mixiに載せてますvvv

アニキ、写真と握手ありがとー。

で、Gargoyleのときにもう1回会場に入る。

いやぁ、男っぽいライブやったわ。一緒に振り付けをやってみたりして

それなりに楽しんでみました。ハイ。でも頭は振りません。笑

最後はセッション。とりあえず4列目くらいを確保。

みんなで「上を向いて歩こう」歌ってました。

いやぁ、楽しかったー。疲れたー。足痛いー。

来月のSHAMEのワンマンチケもゲットしたし、えいえいおー!(何)

**EASTER-復活祭-WEST**

2006-06-03 | **ライブ**
行ってきました~~~!!!

SHAME LIVE @ESAKA MUSE EASTER-復活祭-WEST!!!!!!(ドンドンパフパフ~♪)



ちなみに今年初ライブ参戦です。

この前のORCAも行けなかったんで、かっとくんとか晃将くん見るのもめちゃ久しぶり!

たけやさんとお兄ちゃん見るのはもっと久しぶり!!!

だってSHAMEのライブは高2?!以来なんだもん!!!!

ほんま待ってました。って感じ。

通勤中はヘビロしてたお兄(キリト)のMDをshameに替えて2枚のアルバムを復習。

shameを聴いたら、しーくん(無事帰国)も言ってたけど高校時代を思い出すわぁ。

さてさて。

今日はしーくんと江坂で待ち合わせしてお茶しててんけど、1曲目は何がくるか。

私「やはりロールシャッハでしょう」

しー「それしか考えられん」と一致。

開演時間を10分くらい過ぎたところでライブ中の注意事項などのアナウンス。

・・・たどたどしく読み上げる男の人・・・あ・・噛んだ・・・。笑

お兄ちゃんがアナウンスで場内を盛り上げています・・・爆。

ちなみに結果、驚くことにほんまにロールシャッハでスタートしました!笑

たしか高2のときに行ったライブでもロールシャッハでスタートしたはず?

違ったっけ?(どうだった?>しーくん)

もう生で聴くことはないと思っていた曲たちが演奏されていって、

私ら客はジャンプと拳で応えて、思ったことは時間は経ったけど変わってないなってこと。

これからもshameの曲がSHAMEとして聴けるんだなぁって思うとほんま嬉しいわ。

今日はTシャツがサイズなくてゲット出来なかったので次回・・・ゲットします。

ネット販売とかないんですかねー?かっとくーん。

21st century boys とLOSERSが立て続けに聴けたときは感無量。

いやぁ、生きててよかった。笑。

これからもかっとくん、たけやさん、晃将くん、お兄ちゃん宜しくです(^^)

今日はお疲れ様でしたー。

**PIERROT Live @Osaka 2nd day**

2005-12-29 | **ライブ**
PIERROT TOUR2005 TEMPORARY DECISION



今回のツアーの地方ライブ、ファイナル。行ってきました。

今日はガチャガチャをするために3時過ぎに会場に行きました♪

欲しかったバンドが白、黒しかも違う種類のが出て満足。

本日2階席。実はあんだけ厚年来てるのに2階席は初めて!!!2階席デビューです。

今回のセットリストは京都とおんなじ感じやったけど、

久々のマグホリはびっくり~!!!潤くん、変な動きです。笑

パラノイアではこーたくんがちょっとベースをミスってお兄に蹴り入れられてました笑。

ていうかね、HEAVEN後ぐらいに途中で入ってきた私のちょうど前の席の子がねぇ。。。

咲きやがったんですよ。

ほんと、ぶん殴ってやろうかと思いましたよ。笑

咲きたいならインディ行けよ。怒。

ピエロで咲くな。あほか。

そんなこともありつつアンコールでは大好きなBIRTHDAYが聴けました!!!

やっぱこの曲好きです。

2回目のアンコールでは昨日と同じくENEMYではドカンのとこで耳を塞ぎ、笑

最後のupper flowerものりのりで終わりました。

ほんま今日は客の声が大きくって凄かったなぁ~そんな感じ。

まぁセットリストは昨日のほうが好きなんだけどね。スイングしたし(そこかよ)

今年も3本のピエロライブに行くことが出来ました。

いやぁ、今回はほんま行くつもりなかってんけど、行ってよかったです。

チケをFCで取らなかったからチケ探し大変でした。

でも、無事3日とも譲ってもらえることが出来て本当良かった。

みんな良い人だったし。ありがとうです。

会場で遊んでくれた人もありがとうです。

そして、来年も、ピエロライブでよろしく☆☆☆