goo blog サービス終了のお知らせ 

**Quirinal**

子どもの笑顔と涙とよだれにまみれた毎日**
ときどきライブ。ときどき恋愛。

**wine label**

2005-12-14 | **バイト**
そろそろ本気やばい。

そう思ってメビウスくんを鞄に入れてわざとネットが出来ない環境で卒論を打ち始めた。

だってネット繋がったら絶対mixi開いたり遊んだりしちゃうんだもん。

バイト先近くのシアトルズカフェはコンセント使えるしPC使うにはもってこいの場所♪

乾燥してるけど。。。(加湿器も持っていっちゃろか笑)

今日は夜はバイトでした。

常連さんがなかなか帰らず、閉店は11時を回ってしまいました。

かなり陽気に酔っていて、大騒ぎ(というよりは大はしゃぎ)

結局4人で白ワイン1本、赤ワイン3本の計4本開けていきました。

ガヴィディガヴィ→サンロレンツォ(たぶん)→ドルチェットダルバ→ネッビオーロ

すんげぇ。

最後の一本を決めるとき、私が呼ばれたのでオーダー聞いてて、

客「美味しいの飲みたいな~北イタリアのやつ~」

私「じゃぁバローロいっときます??」(店の売り上げ貢献)

その人は結構冷静やってんけど、ほかの人らがめちゃ酔ってるから、

客「・・・俺はバローロ飲みたいんだけど、こいつらにこの状態でバローロ飲ませてもなぁ」

・・・たしかに。

それで結局ネッビオーロになったんでした。うんうん。

バローロはイタリアワインの王様。一本いい値段します。

けど王様といわれるくらいなのでそれはそれは美味しい(らしい)。

私はまだ赤ワインはよくわかりませんが。

ワインのラベルは見るの大好き。笑

そんなこんなで今日、狙っていたワインが丁度オーダー通ったので

お客さんが飲み終わった後、シェフにラベルをはがしてもらいました。

『キャンティ・チナブロ』



赤いキラキラがカッコイイ☆☆☆

ちなみに本文に出てた『ガヴィディガヴィ』(白)はすんごくオススメワイン!!

とってもいい香りがしますよー♪

**do miracles!!!**

2005-12-09 | **バイト**
そういえば。

今日は私が欲しい!と言っていたSH902iの発売日。

バイト前に着替えてから制服で近くのドコモショップへ行く。

ありましたありました~~~☆☆

けど時間ないのでパンフレットだけ貰って帰った。

パンフ探してたら制服姿の私に「今日発売したばっかなんですよー」と色々説明してくる店員。

いやいや。

どうみても、私、この姿で機種変なんてするわけないじゃないですか~~~!!!

「・・・仕事なんでまた来ます。。。」と営業スマイルで逃げました。笑

そうそう。

私、全くサッカーとか見ないんですが(昔は見てたけど。ちなみに城ファンだった笑)

明日、W杯の抽選会??が行われます!!!!

もちろんこういうときのうちのバイト先は・・・・賭けてます。

賭けちゃってます。

しかも年末ということで一人千円。。。

当たれば儲けもんですけどね♪

とりあえず参加チーム全部で何チームか良くわかんないけどその中から

7チーム好きなとこ選んで、日本と対戦するチームを当てるというもの☆☆

明日その結果がわかるぅ~~~!!!

ということでまた盛り上がってます。笑

奇跡なるか!!!!

神は私に微笑むのか!!!!

ちなみに昨日の日記で欲しいと言っていたブーツキーパー買いました。

そろそろ卒論しなきゃ。

けど英語もフランス語も今更読みたくなーーーーーーーーーい!!!!

**more speeeeedyyy!!!**

2005-12-02 | **バイト**
夜はバイト。

あー。バイト入る度になんだかクリスマスが本当に心配になる。。。

私が一番上っていうのは別に去年から変わってないんだけど、

下の子が出来る子が少ない。。。のだよ。

絶対やばいってー。

もっと!!!もっと!!!!倍速くらいのスピードで動いてぇ~~~。。。

と、泣きそうになります。

今日は満席だったけれども回転はしなかったから以外と楽だったのに

新人の子はふらふら~ってなってるし。。。

あぁぁぁぁ。沈。

本当恐ろしい。恐ろしい。

店長ももうちょっと厳しい目でいってよ~。

2年前くらいは女の子泣かせる勢いで怒ってたじゃんかよー。

そんくらいしてくださいよー。

私人見知りだしさー(関係ない)

あぁぁぁ、愚痴りだしたらとまんないです。はぁ。

え??

不安に思ってるの私だけなのかなぁ???泣

そうなの?そうなの?どうなの?!

**vous pouvez parle francais!?**

2005-11-13 | **バイト**
今日バイト先にフランス人が4名やってきた。

うちのシェフはイタリア語、日本語、英語、フランス語などなど喋れるから

オーダーはシェフがとった。

んで。

私も久々にフランス語を喋った。

いやぁ。

出てこない出てこない。

単語が頭の隅っちょにへばりついて出てこない。

けど、私がフランス語をちょっと喋れるとわかって、

フランス人も「サイコー」と知ってる日本語を並べていた笑。

前回食べたシェフのパスタが忘れられなくて、また来てくれたみたいです。

頭の隅っちょにへばりついたフランス語能力は解凍されぬまま、

フランス人は帰って行きました。。。

やっぱね。

フランス語、このままほったらかしはもったいないと思う。

でも、中高で日本じゃ能力を保てないと思ってからは真剣に取り組んでないかも。

真剣に取り組んだらもっとましなんだろうけど。

中学生のとき、

自分の言語能力がおもしろいほど急降下していくのがわかって、

はがゆかった。

どう頑張っても、

小学生の頃以上には戻らなかった。

もうフランス語がいやになった。

フランス語を職業にしたくなかった。

また嫌いになるかもしれないから。

だから今、私はココにいる。

逃げてたのかもしれない。

けどフランス語をやるんだったら海外に行きたい。

しかーし。

現実はそう甘くは無い。

**small....big change?!**

2005-11-09 | **バイト**
今日も朝から良い天気。そうだ~お洗濯しよう~☆

ということでまず『手洗い』モードでお洗濯。

普通の設定よりも物静かだからいつも『やる気あんのか??』とツッコミたくなりますが。。。笑

でも脱水のときは結構激しく回ってるので、

『あゎゎゎ。。そんな激しくしたら伸びちゃうよぉ~~~』と洗濯機の前で心配顔です。

昼過ぎに西宮市役所へGO!!!117番でした。えーっと。。。

うん。まぁ、やっぱり倍率高そうですね。あーぁ。

そんで、夜はバイト。

帰りに同じ路線の社員さんが電車まで時間あるから一服する~というので

自販機の前で喋ってたんです。

「なんか飲む?」と言ってくれたのでジュースをおごってもらいました。

社員さんが500円玉入れて、自分のと私の買って、私はおつりをとったんです。

そしたら。。。

百円玉が。。。

いーちまい、にーまい、さーんまい・・・よーんまい???ごーまい???ろーくまい・・・??

んで50円玉いーちまい。。。と。。。

私『増えてる・・・・笑』

社員さん『やった~得した~』

社員さん、ジュースを買って150円の稼ぎ。

完。

**how much???**

2005-10-30 | **バイト**
家にPCがないのがこんなに不便とは・・・。はぁ。

そうそう。阪神完敗でいつのまにやら終わっていた日本シリーズ。

燃えることもなく終了。チーン。

忘れてはならないのバイト先での賭け。

久しぶり今日バイトに入っていたのでどうなったのか聞いてみると、

やっぱりいくら一人勝ちを皆狙っているとはいえ、「阪神4敗」で賭けてる人はいなかった。

なので、最初の4試合中阪神3敗で賭けていた新人の厨房の男の子が一人勝ち。

「ねぇねぇ、いくら勝ったの????」

6千円也。

くそぅ、いいなぁ。うらやましい!!!

ハーゲンダッツくらい一個買ってくれ。

**What will you bet??**

2005-10-20 | **バイト**
さてさて。阪神優勝の熱も冷め止まない今日この頃・・・やってきました。

日本シリーズ!!!

なんで阪神ファンでもなければ野球もあんま見ないくせに盛り上がってるのかって?

それは、、、

またまたバイト先で賭け事があるからでっす♪

夏の高校野球のときは負けちゃったから今回こそは!!!

2年前の阪神優勝のXデーを見事当てて以来

色んな賭け事にチャレンジしてみましたが当たりません。

2年前の日本シリーズの試合を思い出して、、、

やっぱホームでの試合は必ず勝つと思うんですよ。

だから私は甲子園でやる試合は阪神!

千葉マリンスタジアム(でしたっけ?)でやるときはロッテ!!!

が、勝ちます!!!(と、賭けました)

・・・でもそれでいったらロッテが優勝しちゃうなぁ。。。爆

なにはともあれ、頑張れ阪神!!!!

(こういうときだけテンション高い)

**Anatrara....!!????**

2005-10-14 | **バイト**
今日バイトは大忙し。

予約でほぼ満席。

早く来たお客さんが帰ったあとのテーブルに座る予約まである始末。

本日のホールメンバー:店長、社員さん、バイト女の子、新人女の子、私。

新人の子はまだオーダーとれないし、指示して動いてもらう感じだからあたふた。

ラッシュのときはドリカンのとこがえらい汚くなっていて、

『きたないぃぃぃー』って叫んじゃいました笑。

おおざっぱO型人間が3人もいたから・・・笑。

忙しすぎて焦っちゃったのか新人の子がグラス割っちゃって・・・

・・・の数分後には店長も割っちゃって・・・・・っておぃ!!!

なぁんで店長まで割ってるんだよ~~~~!!!!フォローのしようがない。

しかも、店長、オーダー書きも焦ってたのか、鴨(Anatra)が『Anatrara』になってて(爆笑)

デシャップやってたから「ん?・・・あなとらら・・・」と一人笑いを堪えてました。

こういう忙しいときに限ってイタリア人+在伊日本人一人(通訳?)合計7人がやってきました。

アラカルトで一人ずつパスタとメイン。

パスタは種類違ってもなんとかいけるけど、メインも一人ずつ違うとか。。。。

もう本当、調理人泣かせなオーダーだ!!!!

かわいそーだったよ~。

ちょうど私が傍を通ると『Hey』と呼ばれた。そんでビールのピッチャーを渡すので

『お代わりお持ちいたしましょうか??』

・・・とイタリア語で言えるわけがないので、ない脳味噌フル回転。

やっとでてきた言葉が・・・『encora?』(スペルはこれで果たしてあってるのか?)

うなずいたので(っていうか通じたので)良かったです。

まぁそんなこんなで大騒ぎした今日のバイトでした。

バイト先出るの11時半とか久しぶりだわ。

お疲れ様ぁ。

**何故に『ハヤシ』ライス?**

2005-10-05 | **バイト**
元バイト仲間とメール中に、『ハヤシライスは何故ハヤシライスなのか?』という話題になった。

なんか昔TVでやってたのは『林さんが作ったから』だったので、そう友達に伝えてみた。




友達『うっそだぁ~~』




私の言うことに反対するのでバイト先の社員さんに聞いてみた。



社員さんその1『それは林さんに聞いてみなきゃわからんなぁ~』

・・・・ぇ。

妻子持ち35歳の発言とは思えない(爆)



社員さんその2『たぶんそうだと思いますよ~料理の世界はそんなん多いですから~』

・・・・そうか。やっぱりそうじゃないか。

けど真実はこの社員さんもわからないらしい。

知ってる人は私までご一報を!!!!

なんかハヤシライス食べたくなってきたぞ。

**バイト復活**

2005-09-27 | **バイト**
実は今日からバイト復活でした。

なんにも変わってなかった。いきなりデシャップやし笑。

けど明日から新しい子がくるんだって。

私、すんごく人見知りやし教えるの下手やし・・・

毎回ですが、新人が入ってくる日はどきどきどきどき。。。

『仲良くなれるかなぁ~』と呟くバイト一番手。

そういや今日お客さんに『なっちゃんだ』って言われた。

びっくりびっくり。

覚えてくださって嬉しいです。

話は変わるけど最近またMDプレーヤーを持ち歩いてる(まだMDです。何が悪い)

ずっとピエロをエンドレス。

まぁ5時間ちかくはいってるから1日ずっと聴いてても一周しないんだけどね笑。

そうそう。この前某Kロちゃんが日記で漫画についてあつく語っていて、

久々に『ハレのちグゥ』って言葉を聞いたわ。

結構マイナーだけど知る人ぞ知る、ハレグゥ。

あれは本当におもろい。

一時期アニメにもなっていて、アニメもまた漫画の絶妙さを裏切らない二重丸な出来。

グゥの乙女チックなときとハレの前で見せるグゥの違いが大好き。

オープニングテーマも好き。

最初は曲にノって踊っているハレとグゥだけど、

最後になればなるほど激しく地団駄を踏む感じで暴れ出す二人。

それが好き(マニアック)