日曜日にやっと映画「BALLAD」を観てきました~
予告や番宣はちょっこと観ていたけどほとんど白紙の状態。
剛君のりりしい武将のお姿やガッキーの凛とした美しさはもとより
ストーリーにひきこまれました~
ラストは全然予想もしてなくてしばし呆然…
でも、あ~こういうことだったんだ~って後でわかりました
(何言ってるかわからないけど、ネタばれになっちゃうからね
)
「鬼の井尻」と言われているけど女の人にはめっぽう弱く
ちょっととぼけた感じを剛君、よく表現していたと思います。
子役の武井証君の演技がまたよくてくすっと笑ったり、泣いたり
途中から何回泣いたことか
CGを駆使しているそうですが、合戦のシーンも迫力がありましたよ
ところでパパと一緒に行ったのですが、途中で溜息を3回もするのよ~
別に意味はないみたい(腰が痛かったみたい)だったのですがその度に集中力が減退しそうでした
今度は観る時は絶対一人で行こうっと
きっと号泣すると思います
原作の映画「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」も観たくなりました~
今日から、コブクロは大阪城ホール2デイズ
コブクロと黒ちゃんの故郷の大阪
盛り上がってるだろうな~
友達も行っているし、仕事を早退してグッズだけ買いに行こうと思っていたけど
宿題を出されて行けず…
コブクロトレーラーの写真も撮りたかったのにな~
予告や番宣はちょっこと観ていたけどほとんど白紙の状態。
剛君のりりしい武将のお姿やガッキーの凛とした美しさはもとより
ストーリーにひきこまれました~

ラストは全然予想もしてなくてしばし呆然…
でも、あ~こういうことだったんだ~って後でわかりました

(何言ってるかわからないけど、ネタばれになっちゃうからね

「鬼の井尻」と言われているけど女の人にはめっぽう弱く
ちょっととぼけた感じを剛君、よく表現していたと思います。
子役の武井証君の演技がまたよくてくすっと笑ったり、泣いたり
途中から何回泣いたことか

CGを駆使しているそうですが、合戦のシーンも迫力がありましたよ

ところでパパと一緒に行ったのですが、途中で溜息を3回もするのよ~
別に意味はないみたい(腰が痛かったみたい)だったのですがその度に集中力が減退しそうでした

今度は観る時は絶対一人で行こうっと

きっと号泣すると思います

原作の映画「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」も観たくなりました~

今日から、コブクロは大阪城ホール2デイズ

コブクロと黒ちゃんの故郷の大阪
盛り上がってるだろうな~

友達も行っているし、仕事を早退してグッズだけ買いに行こうと思っていたけど
宿題を出されて行けず…

コブクロトレーラーの写真も撮りたかったのにな~
