goo blog サービス終了のお知らせ 

たいせつな日々

SMAPとコブクロが大好きな私のひとりごと
京都観光も趣味♪

負けないで

2007-07-03 21:52:20 | Weblog
職場で色々あり少し落ち込んでいました。
木曜から忙しい仕事が待ってるのでそんなこと言ってられないのですが、
家にいると余計に考えてしまうのよね

今日、仕事の相方にグチを言ってちょっとすっきりしました…
彼女も思うところが同じようで少し安心しました。
前の仕事も何十回もやめたいと思ったけど、
8年半続けた私だからもう少し頑張れるよね



ZARDの坂井泉水さんの音楽葬が先日行われました。
そして、今まで曲はよく耳にしていたけど、
初めてCDを購入しました。
改めて聴いて、曲の素晴らしさを実感しました。

「負けないで」
この曲はあまりにも有名ですが、無性に聴きたくなりました。
彼女の澄んだ声と詩の世界に癒される今日このごろです
やれるだけ、頑張ろうという気持ちにさせてくれます


ご冥福をお祈りします。

バーゲン!

2007-07-01 22:21:49 | Weblog
今日は近くのデパートのバーゲンに行きました

最近、あまりたいした服買ってなかったから、
気合を入れて行ったのですが、成果はまぁまぁかな。

結局、スカートとチェニック風(?!)のを二着買いました
また旦那さんに内緒で違うお店のぞいてこよ

でも仕事以外はだいたいジーンズだから、
服買っても行くとこあんまりないんですけど
何か予定いれなくては

でも今年は、SMAPが決まらないからなかなか予定を入れられないのよね


今月は木金土のシフトだけど明日もピンチヒッターで出ます

追記 買った服はこちら
黒のは胸元にギャザー、ウエストにリボンがあるのですが写りませんでした。

ふーっ!

2007-06-21 17:54:23 | Weblog
月火水と仕事で今日はお休みです
家事もそこそこに朝からダラダラしてます

最近割と暇だったし、仕事にも慣れてきてと言ってたんだけど、
先週あたりから複数の締め切りのある仕事をかかえて大変でした
それなのに、事務員が一人なので雑用も言われるし…
「今忙しいからできません!」とも言えず、
微笑みながら「はい!」とよい返事をしております

それに職場環境にもちょっと心配ごとが…。
うちは小さな会社なので、今はそんなにも暑くないので扇風機のみ
昨日は説明会があったので直前にエアコンのスイッチオン
快適に仕事をしてました。

終わったとたん、社長(60代後半女性)が出てきて、
「こんな時期から、エアコンつけてどうするの!くせになるでしょ!
外のかぜの方が気持ちいいでしょ!」
と自らスイッチオフして窓を開けておりました。
パソコンからの熱もあるし、私の席は西日があたってすごい暑いのに…。

たぶん夏期講習まで(塾なので)こんな調子でしょうね
冬場も灯油のファンヒーターだったし…

特に暑がりの私はかなりつらい夏になりそうです
それともポジティブに考えて、ダイエットと思えばいいのかな

長々とグチを書いてすみませんでした
今日も私と交代で出てくれる相方とも仕事の引継ぎを兼ねてグチも言い合って、
ちょっとすっきりしました
ガンバ

1周年!

2007-06-15 10:50:59 | Weblog
今気づいたんだけど

昨日でこのブログもちょうど1周年

ちょうど去年のこの日、SMAPのコンサート日程発表されたのね
今年はまだ??


仕事を辞めて暇つぶしに始めたこのブログ。
たいしたこと書いてないけど、
珍しく続いているねと、息子達にも言われたわ

最近はデジカメの写真upの仕方をやっと覚えて
だんだん楽しくなってきました

でもそうそう気のきいた話題もなく、
もともと文才がないものでまだまだですが…


いろんな方のブログに行かせてもらうんだけど、
なかなかコメントを残せてない。
今後はもっともっとお友達も作りたいなって思います。

こんなつたないブログですが、
どうぞこれからもよろしくお願いします





はしか大流行

2007-05-27 10:31:40 | Weblog
大学生を中心にはしかが大流行して
休講やキャンパス閉鎖が相次いでますね。

始めは関東圏ではやっていると思ってたら
最近は京都や大阪まで感染してきているらしいです

新聞記事によると、はしかの感染力は強く同じ体育館内で、
端と端で離れていても感染したケースもある。
乳幼児に多い病気だが、今年は10、20代で目立つ。
子どもは行動範囲が狭いものの、若者は多少、体調が悪くても遠くまで出かける。
この途中や行き先で、感染を広げる結果となっているそうです。


息子達は二人ともはしかの予防接種はしました。
2-3日前、長男がしてきて
同じ講義を受けた学外生がはしかの疑いがあるそうで
予防接種したかどうか確認してって。

してると思ってたけど、一応母子手帳を出してきた。
はしかも、おたふくかぜも水疱瘡もしていました。
でも、ちょうどその頃かちょっとあとにMMRの副作用の話題があって、
予防接種に慎重になっていた人も多かったのも大流行の一因かな。

これだけ大流行すると各方面にも影響が出てきているようです。
私的にも長男が離れて住んでるもので心配です

ラベンダー

2007-05-17 22:56:25 | Weblog
最近、旦那も私もささやかな(?!)庭をほったらかしてます

そんな中でもたくましく咲いてるラベンダーです。
今から7-8年前「北の国から」が大好きで、北海道の富良野に行きました。
それからしばらくラベンダーに凝ってました。

一時はハーブにも凝ってて色んなハーブも植えたりしてたけど、
今残ってるのはこのミントだけ…



これまた強くて、他の植物に侵食してます。
でもこれといって利用していないんだけど…

私って熱しやすく飽きやすいのよね

でも、SMAPだけはずっと大好きです

関西版「チョナン・カン」はストリングスの舞台あいさつ。
剛君あいさつぼろぼろでしたが、慎吾ちゃんがナイスフォローだったね
でもそんな剛君もいいんだなぁ



暑い!!

2007-05-09 23:21:45 | Weblog
最近急に暑くなりましたね

昨日仕事に行く服装にこまってしまいました
少しは薄着したいんだけど、自分のあまったお肉に愕然として
いつも着ているゆったりとした長袖Tシャツにパンツになりました。

一応塾なので、先生がたはスーツなんですが私はまるで普段着で仕事をしておりました。
久しぶりに体重を量るとすごく増えてるしかなりやばいです

お腹だけでもひきしめなきゃと腹筋などしてみましたが、

できない…
次男にも笑われるし、今日は首や足が痛い
やっぱり運動は苦手です。
何か楽してやせる方法はないものかなぁ
とりあえず、ユニクロかどこかで仕事に着ていく服を買わなきゃ
前の仕事は制服があったので楽だったのにな



ところで、「ストリングス」は上映館が限られてるよね。
5/12から観られると思ってたら、たぶん近くでは上映されないみたい。
県内の上映館は遠いし土地感のないところなので、
大阪に行くか、長男に会いに行くついでに京都で観ようか思案中です

消しちゃった!!

2007-05-02 08:51:39 | Weblog
最近、新しいデジカメ買いました

昨晩デジカメの写真をアップしようと色々試行錯誤してました。
今まで知らなかったので
何とか成功したことはしたのですが…

画像フォルダもしょうもない写真でいっぱいなので
軽い気持ちで消しちゃった。
さっき見たら、ブログの記事の写真も消えちゃうのね
世間知らずで機械音痴なもので
何とこの前の携帯の注意マークも2日かけてやっと解決した

ということで、過去の記事の一部画像がなくてまぬけなものになってます
読んで下さってる方ご了承下さい

今日は久々に旦那も仕事行ったのでやっとゆっくりできるわ

京都へ

2007-04-30 21:18:26 | Weblog
連休なのになかなか帰ってこない長男に
しびれをきらして夫婦で京都へ出かけました

9時前に自宅を出て11時すぎにやっと河原町に着きました。
もうおなかがすいた私とニコチンがきれた旦那は休憩タイム

朝ごはんちゃんと食べたのに、またパンも食べちゃいました
これから、永観堂へ。
それから長男と合流してランチ
またアップできたらしますね

ということで、朝のワイドショーでストリングスの舞台挨拶の様子は見たけど、
(剛君には笑わされ、慎吾君の言葉に思わずキャーって言っちゃいました
剛君出演の「徹子の部屋」はまだ見ていません。
もうすぐスマスマだし…
コブクロとのコラボにはちょっと不安もありますが

バリうまらあめん

2007-04-29 14:05:22 | Weblog
昨日は、旦那と近場をドライブ

前から旦那が行きたかったお寺を訪れました。
それから、道の駅でお土産を見て、朝とれたばかりのうども買いました
夕食は、うどのきんぴらと天ぷらでした

お昼は和歌山らーめん。
字は違うんだけど、お店のなまえが「ばりうまらあめん」
たくさんののぼりにつられて入りましたがなかなか美味しかったです




昨晩は家族は何ともないから食べた物とは関係ないと思うけど、
腹痛で大変でした。
剛君出演の「スマステ」もまだ見ていないです
早く見なくちゃ