goo blog サービス終了のお知らせ 

生活を彩るトールペイントとハンドメイド

ハンドメイド、好きなものの記録です

ペイントショップ巡り

2017-11-28 08:11:00 | 外国 世界の手芸店
南米 チリ サンティアゴ
手芸店が並ぶ通りの白木ショップ
日本では見たことのない形の白木がいっぱいsymbol4
木、花車 ケーキスタンド


馬車 トナカイ ソリ 


デザインフレーム 太鼓橋


絵筆 Pincel
チリではデコパージュメインなので、
cepillo『刷毛』ばかり売られてます。
ストローク用の筆はなかなかない上に、品質がイマイチ。
思った筆をなかなか出してもらえなくて、
punta(先端がとがっているもの。鉄筆、の意味もあります)が欲しい、
と説明したら、この丸筆を奥から出してもらえました。
いろんなサイズを2本ずつ購入


値段表左上


今日もまた大きな白木をたくさん買ってしまった ase2

@600 @800

エジプト ピラミッド ファラオ ペーパーナプキン
面白いペーパーを見つけると、すぐなくなるから即購入
いつものように手芸店でビーズパーツ、金具仕入れ
下塗り用のラテックス絵具@990(小)



にほんブログ村


チリ サンチャゴ ペイントショップ巡り

2017-10-24 20:00:00 | 外国 世界の手芸店
サンティアゴのクラフトショップはクリスマスものが並んでいます


大きな巣箱。ほんとうに小鳥が来てくれそう smile


トールペイント白木のバーゲン symbol4


ついつい大きな白木や絵の具を買ってしまいました。
重かった~ symbol6


途中のお店で南米っぽい色使いを見ると嬉しくなります


カラフルなリャマ(アルパカ)


素朴なデザインもまた南米っぽい






にほんブログ村


ガイコツ柄の布を探す

2017-10-22 07:03:00 | 外国 世界の手芸店
メキシコの友人から、メキシコシティで売られている
ドクロ布の写真が届きました dokuro


平常でも骸骨いっぱいのメキシコですが、
『死者の日』直前の10月はさらにガイコツだらけになります。


私も欲しい!!、とサンチャゴの布屋さんを巡ってみましたが、
日本でも見るようなハロウィン布が少しあるだけでした。
メキシコで売られているようなガイコツ布は、
見つけられませんでした ase

チリの布屋さんはどこも、クリスマス布をどっさり並べてました。

ハロウィン用のコスチュームはたくさん売られてましたが、
ハロウィンプリントはイマイチ…

サンチャゴは南半球で、これから夏です。
今日は暑く、夏の花満開

極楽鳥花 ストレチア


カラー



にほんブログ村