goo blog サービス終了のお知らせ 

生活を彩るトールペイントとハンドメイド

ハンドメイド、好きなものの記録です

自己紹介

2015-09-12 23:54:00 | 自己紹介・教室案内


トールペイントが大好きで、多くのペイント仲間と
たくさんのことを楽しんできました。








NHK文化センター、美浜カルチャー、
稲毛カルチャー、自宅教室にて講師活動
ペイントサークル ペインティングK主催
出張講習への講師依頼多数
フェイスペイントイベントペインター




たくさんの生徒さんが講師認定試験に合格されました


私が指導できるカリキュラムは
(財)日本手芸普及協会と
アップルシードです。
カリキュラム終了後、講師認定試験に合格すれば、
合格後は私と同じお免状を持ち、
講師として活動していただけます。


(財)日本手芸普及協会 ペイント部門理事として
貴重な経験をさせていただきました


ハンディクラフツではステンシルのステップバイステップ
が掲載されています。
講師用マニュアルチェックのお手伝いをしていました。


日本ヴォーグ社「ペイントクラフト」では
編集のお手伝いをしていました。




大好きな「ペイントクラフト」では
お宅拝見、座談会、デザイナーとしてなど
たくさんの楽しい企画に参加させてもらいました。


自由に、好きにペイントを楽しんでもらうこと、
簡単ペイントで満足していただく事も大事です。
ただ、駐在生活に帯同することが分かっていたため、
やる気のある方には講師認定試験にチャレンジしていただき、
引き継いでくれる生徒さんの育成に努めてきました。
(財)日本手芸普及協会 講師認定試験15名合格
 アップルシード 講師認定試験30名合格

チリには日本とは全然違うペイント素材や溶剤があります。
面白いので、いろいろと試し、楽しんでいます。


フェイスペイントイベントへの参加
も楽しんでいます。




教室案内

2015-09-11 01:05:00 | 自己紹介・教室案内

トールペイント教室 教室案内


・一日体験(2時間)¥2000(材料費、講師料込み) src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f4/9a9d513bc25ff0e5fb50f91c0506ebb1.jpg" border="0">



・中学生以下の一日体験(1時間半)¥2000
src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7d/a2197e784ec0708b7db943350537aa41.jpg" border="0">



・1レッスン2時間 src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sakura.png" alt="sakura" width="15" height="15"/>


・講師免状取得カリキュラム(1レッスン2時間)
src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9c/66f657a01b5570defd54ea35fbaf8eef.jpg" border="0">