goo blog サービス終了のお知らせ 

イグオ邸その2 ~金網張り

2013年09月23日 | イグアナ

金網(白)7m届きました。白がどこ行ってもなくて。緑じゃ鶏小屋になりそうだったし。イグオも緑なんで、白だったら映えるんじゃあないかと。イグオの緑は期間限定なのですが…。

これをサイズに合わせてカットして、タッカーで留めていきます。弛みがでないようにひと針ひと針、渾身の力で引っ張りながら打ち付けるのでなかなかの重労働。


最初のうちは軽快に作業できてたんですが、何しろ打つ回数が果てし無く、針が浮かないように押さえつけながらバチンとやるので衝撃で手が痛い。エアのやつ欲しくなる。


途中経過。んー、このサイズリビングに収まるかしら。

イグオ邸その1

2013年09月18日 | イグアナ
材料が揃ったので、台風が過ぎ去るのを待って作業開始です。


木材カット後、色塗り。"サンドグレイ"。サイズが大きいので、部屋に馴染む色合いにしました。塗ってみたら白だったけど。眩しい白じゃあないからよし。




組み立てます。でかっ!思ってたよりでかいかも…。サイズをイメージするのって難しい。これは豪邸になりそうな予感。



扉も作って、大体の骨組みはできました。揺れたら潰れそうな線の細さ…
補強に筋交いを入れた方がよさげ。見た目のスマートさを求めすぎたか?
この辺で力尽きたので作業終了。
次回、難関と予想される金網貼りへつづく…



傷だらけ

2013年09月10日 | イグアナ

生傷がたえません。ひっかかれるのではなく、ケージに戻す時に手に乗せるのですが、恐がって思いっきりしがみつくのでこうなります。穴だらけ。接客に差し障りがあるので手袋で乗り切ります。
抗生剤でも塗っとこ…




イグオ行方不明になる

2013年07月12日 | イグアナ
家にいる時は水槽からだして好きにさせてます。ストレスたまるだろうし。だいたいが2階で日向ぼっこしてるか、観葉植物のてっぺんに隠れてるか。しかし昨日は1時間探しても全く見つからず。
子供は「イグオ~イグオ~!」と半泣きで探し回り。ちょっと笑ってしまう。呼んだ所で無反応なんでね。
そしてようやく見つけたのが…





カーテンに突き刺さってました😱
暗がりだったから全く気付かず💧
カーテンめくってみると…



イグアナ探しは上を見ること。

本日のイグオ

2013年06月29日 | イグアナ
紫とグリーンのコントラストがすばらしいっ✨新しい発見。


高い所がいいみたい。2階の手すりから落ちてきた時は心配したけど大丈夫でした。

最近イグオにお客さんがちょこちょこ来ます。近所の人だったり、娘の友達だったり。クラスの男子がいっぱい来た時はびっくりしました😳なんか緊張してしまった💦
やはり珍しいようです🐊