バツイチ日記

離婚、失業、子育て…心の整理のため、赤裸々につづっています。(広告は、gooブログの標準仕様です。)

京都・奈良旅行2日目

2010年07月18日 | 日記
今回、東海ツアーズの平城遷都1300年記念のツアーで、
奈良への往復旅券と特急券が付いてきました。(*^_^)v

8:45発の近鉄の特急に乗って、奈良へ移動。
電車の中で、駅構内のコンビニで買った朝ごはんを食べました。
私は、「(韓国のり使用)豚キムチおにぎり」と、
「(手巻寿司)韓国風牛焼肉マヨ」を食べました。
長男が買ったおにぎりも2個中1個食べきれないとかで、食べました。
「あっ!歯みがきと口紅忘れてた~」って気が付いて電車の中で。。(^_^;)

大和西大寺駅でいったん遷都1300年祭に行こうか迷ったけど…
先に奈良公園に行くことにしました。

奈良公園で鹿せんべい(150円)を買ったとたん、
せんべい屋のそばに群がっていたおとなしい鹿たちが、群がってきます。。
ゆっくり1枚ずつあげていると、
角でこづかれ、頭で突進され、軽く痛い程度に噛まれ…
気が付くと、みんな殺気立ってる。。こ、こわい~(^_^;)
「こわい!!!」と私は大騒ぎ。…子供たちは、遠まきに笑っていました。

次は、鹿の群がっていない売店に行きます。
せんべいを買うのも、鹿と目を合わせないよう、細心の注意をはらい、
しらんぷりして、カバンのポケットにしまって・・・
忘れた頃に、おとなしそうで優しそうな鹿を選んで、おもむろに…
ところが、ずっとついて来る…かわいい。
記念に写真を撮ろうとしたところ…がぶり!と。。
だるちゃんへのお土産が入った紙袋の真ん中がかじられていました・・・
思わず「ばか!!」悪いことをした子供の頭をたたくように、鹿の眉間をポカッと。
鹿はショックできょとんとして、子供たちは大笑い~
「ずっと狙っていたのは、それだったか~!ママが鹿をなぐるなんて~(笑)」
そのあと、長男に向かって頭をこすりつける鹿くん、痛かったのかも…?(^_^;)

東大寺(1人500円)
奈良の大仏さまを見ました。
子供の時見たより小さくなったみたい?(^_^;)
次男が、ハスの花びらに描かれた細かい絵に感激して写真をたくさん撮っていました。
刑務所の囚人たちが作ったという東大寺のミニチュアもすごかったです。
そして、柱の穴くぐりも~次男だけ体験~~

帰りがけ、南大門を通り抜けるまでにあるみやげ物やさんで、
フローズンドリンク(メロン、グレープ角240円)を購入~。冷たくておいしい~

柿の葉寿司のお店「ゐざさ」に入りました。
寿司盛り合わせ1080円、(そうめんとジュースの付いた)お子様セット780円。
なぜか、お子様セットを食べたのは私…(^_^;)
子供たちは、柿の葉寿司などの入った寿司盛り合わせです。
長男がまだ食欲が無いというので、ほとんど私が手伝ってあげました。
“食べきれない”と言っていた次男は完食!

興福寺・五重塔の前を通って、最後の鹿せんべい。。
この頃は鹿も暑さのせいか、食欲が足りたのか…元気がありません。。(~_~;)
猿沢池で群がる亀を見ながら…元興寺方面へ・・・

ここらへんは、街自体を楽しむ感じです。
「ならまち」と呼ばれる一帯で、風情があります。
・奈良町情報館…マップをもらいました。
・菊岡漢方薬…しょうが飴としょうが湯が“売り”の漢方薬局屋(?)。
       漢方茶を無料サービスしているので、子供たちは座ってくつろいでました。
・元興寺 塔跡…お庭みたいなところ…ふらふらーっと入ってみました。
・砂糖傅 増尾商店…お米で作った水飴?を試食させていただきました。
・御霊神社…えんむすびの神様ですって~ママはちゃんとお祈りしておこうっと。
      (またかよ~って、呆れ顔の子供たち…>^_^<)
・ならまち格子の家…日本建築のくつろぎの和の家。
          家に上がってみんな自分の家のようにくつろいで休んでいました。
・ならまち白磁屋…ポーセラーツによる陶磁器への絵付け教室のお店。
         セントバーナード犬が、ドドンと寝てました(^_^;)
・線香専門店…見てたら、お店のおじさんが熱心にいろいろ教えてくれたけど・・・
       それとは反比例して買う気のうせた私たち。。ごめんね、おじちゃん。。
・自動販売機…立て続けに「おーいお茶」の玄米茶とほうじ茶を購入。
       特にほうじ茶は関西らしい気がする~
・文房具店…なんとなく入ってみた~自転車の鍵につける鈴を購入。
      (別に…近所の100円ショップで買えるものです)

時間があるので、大和西大寺に行きました。
遷都1300年祭のシャトルバスに乗るつもりだったけど…
バスは15~20分待ちだって。。
徒歩10分というし、歩あるいちゃえ~

遷都1300年祭のメイン会場、平城宮跡会場です。
入り口にレンタサイクルがあったので、尋ねると、
会場内は乗車禁止とのこと。。なんのためのレンタサイクルだ?(~_~;)
そばの自動販売機でJA奈良の黒豆茶を購入。
持ってきた水筒に、冷たいお茶を入れて飲んでたんだけど…
水筒の蓋が開いていたみたいで、このあと大変なことになりました。(~_~;)

まずおみやげ物屋さん。
奈良の観光みやげ専門店→せんとくんグッズ専門店→アジアンみやげ専門店
せんとくんグッズは、まったく人気無し~~
なんだって坊主のあたまに鹿の角??(-_-;)
アジアンみやげの専門店は安くてお買い得。
長男が、パペット(小)200円、インドのお香セット200円を買いました。
韓国のみやげ物もあったし、安くしてくれるって言っていたけど…
来月韓国行くのに、日本で買えないよぉ。。(^_^;)
中央テントのステージでは、文化的な催し物が行われていました。

すごく広いのがメインの平城宮跡。
そこまで歩いていると、「5:30で入り口は閉めますよ~」って。
走ってる人もいて、「今何時?」「5時29分位」「うそ、やばいじゃん、走る?」
なんとか走って入り口を通り抜けたんだけど、、、
「これって、1秒遅れたからってダメっていうのかねー?」って笑いました。

入り口から平城宮までが…また遠い!
「このイベントのためにこれだけのものを作って…会期が終わったら壊すかな~?」
またまた、3人で議論を交わしてしまいました。
「ずっとやるといいと思うんだ。。1301年祭、1302年祭って…」
せんとくんについても言いたい放題言う私たち。。
きっと。。迷惑な存在でしょうね。。
試みは良いと思うけど、無駄に広いのよねぇ。。

会場を出て、少し一休み。
ツバメの巣があり、赤ちゃんツバメがいました。

大和西大寺が18時近く。
大阪でお好み焼き屋さんを営むだるちゃんに連絡を取ると、
お店への具体的な行き方を教えてくれました。
電車とバス(240円)を使って、だるちゃんのお店の最寄のバス停に到着。
だるちゃんが迎えに来てくれて、なぜかハグしました~~(笑)

さっそく注文したのは、とんぺい焼き。
次男が「これが食べたかった」というので、3人前注文。
それから、とりねぎ焼きと山かけ焼きとミックス天を注文。
飲み物は生レモンスカッシュを2杯。
食欲不振気味だった長男も、だんだん食欲が出てきたみたいです。
次男はまたとんぺい焼きを注文。
「とんぺい焼きだったらいくらでもいける」というのを“最後の1枚”と約束させました。
最後にデザートが食べたいという次男。。
だるちゃんが「忘れてた~ちゃちゃさんたちが来るというから作っておいたの」と
手作りのプリンをふるまってくれました。
前回来たのは、3年前?って思っていたら…だるちゃんは4年前だと。。
常連さんやだるちゃんのお母さんも気さくな方たちです。
いろんな話をしたけど、あっという間。。
帰りのバスの時間までがそんなになくて・・・
最終だとちょっと怖いので、その1本前の8:34のバスで帰ることにしました。
プリンを大急ぎで食べて、お会計は6400円。安くて良心的~
バス停まで歩いて送ってくれただるちゃん。。
相変わらず、明るく、優しく、美しい!!
だるちゃんと2回も会えるなんて~~
ほんのひと時だけど、本当に、楽しかったです~~
子供たちは、今度の旅行で食べたものの中で
だるちゃんのお店が一番おいしかったって言ってます~。

帰りの特急は、大和西大寺21:39発、京都22:09着で帰りました。
前日、次男が失くしたと大騒ぎしていたケータイが、ちゃんと置いてありました。
交代でお風呂に入って…おやすみなさい~~(^^)/~~~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真・・撮り忘れましたね! (だるこ)
2010-08-03 01:23:23
ちゃちゃさん・・
お疲れ様でした! 今回こそは 2ショット写真を撮らなくては!と思っていたのに・・ 
また お喋りばかりで時間がアット言う間に過ぎていってしまいましたね~!
私もデジカメをわざわざ持ってきていたのに・・
また 次に期待しましょう!(笑)
返信する
だるちゃん♪ (ちゃちゃ)
2010-08-04 14:29:12
そう。。そうなのよ~~
最後バタバタしちゃって…
ホント、奈良からならだるちゃんのお店もいけそう!…って強行ツアーだったので、、
バスの時間を気にして帰るから…
ツーショット撮り忘れちゃいましたね。。TT
でも、ほんの少しでも…だるちゃんに会いに行けてよかった♪
だるちゃんの変わらないおいしい味にまた会えてよかった♪
だるちゃんの変わらないかわいい笑顔に会えてよかったです~♪
だるちゃん元気そうで~
そうそう。また次に期待しましょう~(*^_^*)
返信する