『H S S C』『釣れないクラブ』『BEBEDORES'DEPORTE』『もぉ~うし会』明光電設の趣味blog。

登山・トレイルランニング・ランニング・スノーシューイング
そしてちょっぴり魚捕り! 他には酒飲みの事などを・・・。

【AKTR 1人前夜祭】古町の夜

2017年10月23日 | グルメ

大会当日の受付はAM5時~6時

エントリー遅かったから、車停めるのも第2駐車場だし…

朝早く起きてバタバタするの嫌なんだよな~落ち着かなくって

 

だったら、前日受付に行ってそのまま泊まっちゃおう

 

泊まると決めた午後から宿探し

trivagoBooking.comで探して~「ホテルクラウンヒルズ新潟」に決定!

 

ちゃっちゃと受付け済ませて

ゼッケンと大会TシャツGETT!

 

ホテルにチェックインして、翌日のレースの準備をしたら

さぁ~呑み行こう~~~

 

 

ホテルの裏手の方を散策したら老舗料亭みたいなお店がズラ~~ッ!

だめだ、ちょっと敷居が高すぎる

 

土曜日のせいなのか「御一人様はご用意できません」って断られたり

 

で、まあ落ち着いたのがここ

「北の家族」

チェーン店だけど…

もう、あんまり捜し歩くのも…ってか、早く飲みたかったし!

 

とりあえず生!



お通しにフグ皮出てきた







約畳1枚分の狭い個室がリラックスできる




とっても腹減ってたので、注文しまくっちゃった

 

まず厚焼き玉子




ジャガバターなんて、多分初めて居酒屋で注文した




ジャガバターに「バター」と何故か「塩辛」が出てきたよ?

これって普通なの?

 




そうなると、こっちになるでしょ






刺身の盛り合わせ500円!




冷酒をもう一本!



「蟹味噌甲羅焼き」

目の前で自分で焼くんだよね~

 

でもね

「なんか焦げ臭くない?」

「臭い臭い!」

って隣の個室に居る、若い(多分)女性二人組が連呼!

 

いや~参ったね~ありゃ

出来れば焼いてきて欲しかった

 

「鰹のたたき」塩で食べる刺身だった

 

いや~満足満足

 

生ビール2杯

ハイボール1杯

生酒300ml2本

でしたね

 

明日は早いから梯子無しで一件で終了!

 

でも、コンビニ寄ってホテルに帰って締めのウイスキー300ml

 

今度またゆっくりと古町を楽しみに行きたいね

 

 

レースはどうだったって?

 

それはまた後日



最新の画像もっと見る

コメントを投稿