『H S S C』『釣れないクラブ』『BEBEDORES'DEPORTE』『もぉ~うし会』明光電設の趣味blog。

登山・トレイルランニング・ランニング・スノーシューイング
そしてちょっぴり魚捕り! 他には酒飲みの事などを・・・。

【裏越後三山1DAY縦走】

2018年07月25日 | ランニング&トレイルランニング

 

 

 

 

 

「裏越後三山」ってご存知ですか?



「越後三山(魚沼三山)」とは
越後駒ヶ岳(2,002.7m)、中ノ岳(2,085.1m)、八海山(1,778m)の事を言います。



そして

「裏越後三山」とは
越後駒ヶ岳、中ノ岳、荒沢岳(1,968.6m)の事を言います。



「裏って言うな!『越後四山』と呼べ!」

っておっしゃる方もいますが…






こうやって普段目にする事が出来る 駒ヶ岳、中ノ岳、八海山はやっぱり「表側」だよね!



反対側から駒ヶ岳、中ノ岳、荒沢岳って中々見ないでしょ?(一望できる所って有るのかな?未丈ヶ岳に登れば見れるのか?)

 

※余談ですが、荒沢岳、越後駒ヶ岳、中ノ、八海山と四山が並んで見えるポイントは何ヶ所か有ります

 



地図で見るとこう

越後三山


そして…

裏越後三山

 

 


一年前からの計画【裏越後三山1Day縦走】を実施する日がやってきました! 

 

昨年、2017年に【越後三山1Day縦走】を達成し、打ち上げの席で「来年は『裏』をやろう!」ってノリで

 

2017チャレンジの様子はこちらを読んでみてね

【越後三山1Day縦走】前編

【越後三山1Day縦走】後編

 


 

新潟県内各地から猛者(変態)集結!

 

2018年7月22日(日)

集合場所の銀山平荒沢岳登山口駐車場!

強者どもが、変態どもが集合しました

朝の挨拶もそこそこに…

 

地図を見ながら、本日のコースを説明&確認。

 

スタートは4時04分!

あれ?数えたら一人足らない(どこへ行ってたんだろ?)

 

まだ周囲は暗い、木々の生い茂った登山道はいっそう暗い 。

 

前グラ下

撮影会が始まった

 

空が徐々に明るくなり

 

一面の雲海

 

美しかったね!

 

 


鎖場の連続

さあ、いよいよ鎖場のスタートだよ!

 

荒沢岳は「新潟県山のグレーディング表」で「体力度」4.「難易度」Dの山です。

 

荒沢岳の核心部に挑みます!

 

最後に動画を張り付けてあるので、そっちも見てね

 

登り切って見えたご褒美は~~!

 

強烈な朝日!雲海!そして「奥只見湖」

んも~~~見とれちゃったね!

 

 

いい感じに撮って貰ったので

 

まだ山頂までは気を抜けない箇所が続くよ!

 

もう少し!

手前の岩を巻いて行った先、奥のピークが山頂です!

 

 

荒沢岳(1,968.6M)

6時58分

「山と高原地図」のコースタイムによれば、ここまで5時間30分かかるところを2時間54分!

メッチャ早いんじゃない?

 

途中から早い!強い!イケッチを先頭に出しちゃったしね!

 

 

 


 

ここで、今回のメンバー紹介!

ジロさん! ミツルさん! トールちゃん! ツッキー!
ツッキーは昨年時間切れで三山縦走を途中終了!今回はリベンジ的な挑戦!


俺と~、マサカっちゃん!、イケッチ!、マコッちゃん!


「信越五岳トレイルランレース」で100mileや110Kmの出場を予定してたり、フルマラソンでサブ3.5で走ったりとか...

 

山好き!ドMなメンバーが揃っちゃった

 

今回は昨年縦走メンバーのリッキーが参加出来なくて残念だったよ~~!

 

 


気持ちよく走れる稜線のはずが…

トラブル続きの魔の区間...

 

荒沢岳からは下ったり登ったり、いくつものピークを越えて「中ノ岳」を目指します。

 

そして途中までちょっと足元が悪い…

 

「ビリッ!」

あ~やっちゃった~~~

トラブル1

お気に入りシューズの ALTRA KING MT 破れちゃった…

つま先が多分鋭利な切り株に引っかかっちゃったんだよね…

まだチャレンジは始まったばかりなのに...

 

 

灰吹山(1,799M)

7時34分

 

天候にはホント恵まれたね

 

灰ノ又山(1,852.2M)

8時11分

約1名調子が悪そうです…

 

ここ気持ち良い場所だったね~~~!

ウネウネって続く稜線!

こういうトレイル大好き~~~!

 

でも、やっぱり足取りが重い彼…

前の晩は元気だったのにな~~

 

源蔵山(1,834M) 

8時38分

 

もう少しで水場だよ!

想定よりも水の消費が多く、補給したい!

 

 

源蔵山から10分

水場到着!

 

が先発隊が水場を確認に行くと

「枯れてる!」

「え!」「マジでか!」

 

まずいな…「中ノ岳」につけば「天水」があるけど…

携帯浄水器「ソーヤーミニ」持ってるけど…

あのポリタンクに入った水は出来れば遠慮したい…

 

ダメもとで沢を下っていく

すると徐々に足元が湿ってきた…

そして、水が湧き出してた

 

水汲み終わってから地図を確認すると

「水場まで10分、60M」

ってちゃんと書いて有るジャン!

 

トラブル2

ついにダウン!

原因不明の体調不良押してここまで来たツッキー

このまま裏三山最深部で散るのか…

 

トラブル3

少し御見苦しいですが

ダニにかまれたマサカっちゃん

 

ジロさんからハッカ油もらって治療

 

 

ツッキーの回復を待つ間、みんなも体力回復のため休憩タイム。

 

不死身のツッキー!復活しリスタート!

でも、調子が良い訳ないよね

 

巻倉山(1,758M )

9時43分

前方に「兎岳」

 

 

ナナカマドが紅葉してた

秋が近づいてきてる

 

ハコサンコザクラのお花畑

 

 

兎岳(1,925.6M)

10時30分

 

残念ながらマサカっちゃんとツッキーはここからエスケープ

「丹後山」経由で「十字峡登山口」を目指します。

 

でもここで問題が…

この場所はもちろん、十字峡に下山しても携帯の圏外。

「中ノ岳」の避難小屋の2階はかろうじて電波を拾うことが以前の経験で分かってた。

それにかけるしかないね…。

 

トラブル4

ミツルさんのポール

ストラップが切れた!


 

とまあ、このコース!トラブル多発区間でした

 

 

 


楽しむおぢさん、そして「中ノ岳」へ

 

小兎岳に向かう途中の池塘で

こんな事したり

 

こんな事させられたり

遊ぶ心をいつも持ち合わせているのが正しいおぢさんです

 

ガスって来た

 

右側のピークが「中ノ岳」かな~

 

分岐点

11時54分

十字峡登山口からの九号目です。

 

もうすぐもうすぐ!

ここを登っちゃえば着くよ!

 

ニッコウキスゲが見頃だったね

 

じゃ~~~ん!

中ノ岳(2,085.1M)

12時07分 

ここまでで約8時間(コースタイムは14時間35分)

 

中ノ岳避難小屋

 

小休止

ここから先は「駒の小屋」まで休憩できそうな所無いしね!

 

そして、肝心な救助連絡!

この日は「万が一の為に待機してくれる」って言ってくれてたナカザ―さんだけが頼り!

本当にこういう事態になるとは...

 

何とか電波が入るところでメッセージを送信!

メッセージに気付いて迎えに来てくれるのか…

 

あとは運を天に任せて先に進むよ!

 

まだ半分終わった所だ

 

 


緊張する中~駒の稜線

 

完全にガスって来た

風も出てきた

 

この区間は道幅も狭く、足元も悪い

走れるところはほぼない

 

こんな所をよじ登ったり…

 

 

切り立った崖の上を歩いたり…

 

この天候で、この厳しいルート

一人じゃ勇気無いね…

 

天狗平(1,729M)

14時10分

 

完全に視界は遮られ…

この角度から見れる「荒沢岳」は格好良いのにな~

 

 

「もうね、ここ登っちゃえばだと思うよ」

てな会話してたよね

 

真っ白の中を進むよ!

 

 


丈夫な体と友に感謝!

越後駒ケ岳山頂!(2,002.7M)

14時29分 ここまで10時間25分(コ-スタイムは18時間55分)

 

駒の神様ありがとうございました!

 

無事三山制覇しました!

 

「駒の小屋」

さあ、小休止の後はスタート地点の「銀山平」まで一気に下るよ!

 

帰るだけって言ってもコースタイムでは6時間程の行程、まだ前駒付近までは危険なポイントも有るし油断はできない!

 

小倉山(1,377M)

16時07分

 

銀山平が視界に入ってきたよ!

 

この頃、エスケープした二人も無事にナカザーさんに改修されたとの報告が来た

道行山(1,298M)

16時32分

 

ここから「銀の道」は選ばずに直下に下るルートをとります。

 

 

いや~

このルート

きつかった~~~!!!

 

トールちゃん人生初!アブの洗礼受けたりしたしね

 

最後の林道

 

もう誰も走る気がない

 

帰って来たね~

 

人数がまた減ってるでしょ~~

 

 

強い!早い!のイケッチとマコッちゃんは30分速く到着してたよ

銀山平荒沢岳登山口駐車場到着!

17時55分 トータル13時間51分(遅いうちらのタイムね)

ちなみにコースタイムは24時間50分でした。

 

いや~ホントに嬉しかったね!

達成感半端ない!

 

一人じゃできないこのチャレンジ(自信があっても単独はお勧めしません、携帯圏外というのが最大の理由ですが)

付き合ってくれた仲間に感謝感謝です!

本当にありがとう!


行動時間13時間51分

移動距離31.34Km

累積標高3,434M

 

共に過ごした時間は また一つ大きな財産になりました。


自然の中に没頭できる時間が最高に嬉しい! 

 


お花畑をもう一度

 

(上)ニッコウキスゲとコバイケイソウのコラボ、(下)ハコサンコザクラ

 

(左上)?、(右上)ゴゼンタチバナ

(左中)イワカガミ、(右中)?

(左下)アカモノ、(右下)ウラジロヨウラク

 


動画も見てね 

越後三山1Day縦走

 


挑戦する方へ

 

ご参考までに タイム表です。

※決して安易な挑戦はしないでください、身体・装備等万全な状態以外は事故の元です。

※全て自己責任にて!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿