『H S S C』『釣れないクラブ』『BEBEDORES'DEPORTE』『もぉ~うし会』明光電設の趣味blog。

登山・トレイルランニング・ランニング・スノーシューイング
そしてちょっぴり魚捕り! 他には酒飲みの事などを・・・。

日本三百名山【米山】初登山

2018年06月08日 | 山遊び
  振替で休日にした金曜日の今日でしたが、生憎と急な連絡により2件ほど仕事をしなきゃ…   1件目は台所のコンセントが使えなくなったって言う依頼。 →ブレーカーが落ちてました そんな事じゃないかとも思いましたけどね~ 一応、電圧などのチェック差し込み不良が無いかと点検をし終了。   2件目はリフォームの配線工事。 工程では翌週 . . . 本文を読む

【雪山ナイトトレッキング】in 一本杉

2018年02月03日 | 山遊び
        「明日の夜山行かない?」   って、急遽山仲間のLINEグループに 入れてみたら皆さんレスポンス良かったけども「予定あり」「NG」…   そんな中、「もぉ~牛会部長」は二つ返事で「行きます!」       連日の大雪で、積雪量も凄い!     杉林の中は締まってる     綺麗な雪面 パウダーです モフモフ     . . . 本文を読む

【元旦登山】大力山スノートレッキングツアー

2018年01月03日 | 山遊び
朝から酒 これが田舎の正月の定番 「年始回り」と称して、朝からアッチにご挨拶コッチにご挨拶 1年に1回だけどさぁ~ 朝から酒飲んで1日が終わるってのが、勿体なくてね~ 去年は、早朝に単独登山したりして しかし、今年は親戚に御不幸が有ったので年始は無し! そりゃあもう、元旦ツアーやるよね~ 計画が遅かった事もあり 、連絡が取りやすいメンバーに声を掛け 総勢6名のパーティーで . . . 本文を読む

思いつき登山二日目【粟ヶ岳】

2017年09月14日 | 山遊び
  先週の旅の続きです    初日の様子はこちらからドーゾ ↓ ↓ ↓ 思いつき登山初日【火打山&妙高山】     二日目は何処に行こうか?妙高山からの下山道中 あの山、この山と思いを浮かべるんだけど 何だかイマイチ気が乗らない…う~ん、どうすっかなぁ~     こ . . . 本文を読む

思いつき登山初日【火打山&妙高山】

2017年09月11日 | 山遊び
  この週末は予定ないんだよな~、どこかの山に行って来ようかな~   所有している「山と高原地図」を幾つか眺めてて 決定したのは【妙高山】(みょうこうさん)2,454M、【火打山】(ひうちやま)2,461M、【焼山】(やけやま)2,400Mの【頸城三山縦走】。   計画は「笹ヶ峰」から入り~「火打山」~「焼山」をピストン、「高谷池」のテン場で一泊、翌日「妙 . . . 本文を読む

【角田山】トレーニング!

2017年09月04日 | 山遊び
相棒に誘われて やってきました【角田山灯台コース】 AM5時35分 駐車場をスタートしました!   姉さん決まってるよ~~~! 綺麗な「空と海」 いつも山ばっかり見てるから新鮮だね~~~ 相変わらず階段を駆け上る 追いつけませ~~~ん もうすぐ太陽が顔を出しそう! 日の出は5時15分だったから、もうとっくに上がってるもんね   . . . 本文を読む

夏の終わりに【巻機山】ツアー

2017年08月30日 | 山遊び
    行こうと思って行きそびれてた日本百名山の【巻機山】  遂に行けました! 初巻機山   急遽のイベントにも関わらずラン仲間&山仲間が4名参加してくれることになり、   そしてそして、「その日巻機山登山計画してるけど、ご一緒する?」って TeamM 代表からご連絡いただきまして 合計11名のワイワイ登山になりました~~~ . . . 本文を読む

【会津駒ヶ岳】ハイジの世界へようこそ!

2017年08月28日 | 山遊び
日本百名山「会津駒ケ岳」に遊びに行って来ました~!   実は昨年「伊南川100KMウルトラマラソン」 「第7回伊南川100KMウルトラ遠足」46歳のギリギリウルトラマン誕生! を走った翌日にココを登山して「百&100」をやってやろうと企んでました~ ですが、ウルトラ走って脚に故障を発症して断念しちゃいました   この日は6人でお山を満喫してきま~す   . . . 本文を読む

日本三百名山【浅草岳】へ【ヒメサユリ】を見に行こう!

2017年07月03日 | 山遊び
  前日は寝るまでに何度天気予報をチェックしたことか どのサイトを見ても雨予報だよな~   でも、過去にも予報でもに覆してきた事も何度もあったし 今回も何とかなるんじゃないか・・・       さて、第1集合場所の「魚沼市広神庁舎」に着くと 「雨あがってるじゃん!」 「うっすら太陽まで出かかってるじゃん!」   . . . 本文を読む

【熊が人を襲うとき】

2017年06月08日 | 山遊び
  先月発売された【熊が人を襲うとき】購入して一気読みました   実に興味深く、勉強になりました     著者の米田一彦(まいたかずひこ)さんはどんな方なのかというと・・・ NPO法人 日本ツキノワグマ研究所理事長 クマを追って46年。 クマの多い森ばかりを歩き回り、数知れずクマに出会い、襲われる事8回、威嚇攻撃は3回。 それでも . . . 本文を読む

山菜【採れRUN】練習会2017

2017年05月01日 | 山遊び
4月29日(土・祝)今年も山菜を採りながらトレイルを楽しむ 山菜【採れRUN】練習会 をやりました~   今年は雪消えが遅く(昔はもっと遅かったけどね)いつものルートが使えない事が確定・・・ そして、山菜が出るには少し早い感じ・・・ いつもはタケノコ(ネマガリダケ)、ワラビ、木の芽(アケビの新芽)、シオデ(山のアスパラとも呼ばれる)、コシアブラ、ウド等が採れるのに コシアブラ、タ . . . 本文を読む

カタクリ満開「六万騎山」初登頂!&初「そば屋 長森」

2017年04月18日 | 山遊び
お誘いを受けて南魚沼市にある「六万騎山」周辺のゴミ拾い&登山に参加してきました 平日なのに仕事は??? この日の為にちゃんと調整してきましたので大丈夫!ご心配なく(ここ大事ですよ!)   「六万騎山」(321M)実は初めて登ります。 前々からこの登山口は目にしてて、知り合いが登ってるのをSNSなんかで見てたので一度は・・・って思っていたんだけど、なかなか来れなくってね」 「六 . . . 本文を読む

守門岳 東洋一の雪庇見学ツアー!

2017年03月20日 | 山遊び
ポツ、 ポツ、 ポツポツ、 ポツポツ、ポツポツ、 雨音が聞こえてきたAM4:00・・・   何度も天気予報と睨めっこ   守門岳の登山指数は「C」 その指数は「風または雨が強く、登山に適してません」 ってヤツ   俺は晴れ男! 奇跡の晴れよ来い!って願いつつも、近所の仲間をピックアップしていく時間が近づいてきてもやむ気配なし・・・ それどこ . . . 本文を読む

facebook最新更新

Naoaki Oodaira | バナーを作成