goo blog サービス終了のお知らせ 

直流~Nao Style~

チャングンソク,K-POP(YG Family,JYP)大好きっ!!

White Day上映会

2006-03-23 00:33:17 | So Jisub☆イベントレポ
遅くなりましたが、3月20日にWhite Day上映会にいってきました~!
学校帰りによったのですが、
めちゃくちゃ近くてちょっと感激
これからもジソプの展示会とかやってくれればめっちゃいくのになぁ♡

イベント自体は、今回用に撮影されたと思われる自宅(あれ本当に自宅??)
とか車のシーン、最後のメッセージ以外は
ありきたり?のものばかりで、しかも一時間という時間の短さにかなり落胆してしまいました。。。

それでも、
「ましけ もご~」
とパスタとトッポキを食べさせてくれる(爆)ジソプオッパーに大感激

「辛いものは味がごまかせる」
というジソプらしからぬ発言にびっくり。
でっかい体で、なんかきちっきちっと包丁でものをきってる姿がかなりステキ。

最後のメッセージ、
日本語だったってこと以外ちゃんと覚えてません(--;
どなかたフォローをお願いします

一人でいって、帰りに話しかけてくださって、駅までご一緒していただいた方がいて、うれしかったです
「高校生?」といわれて、かなり驚きました!笑

またどこかでお会いできればうれしいです

写真は、イベント会場は撮影禁止だったため、My Dailyの写真です^^
蘇ピアスとか帽子とか、レコードとかあんまり数は多くなかったけど、
結構感動的なものが展示されてました~。




7/10イベント@マスコミ報道

2005-07-11 16:54:37 | So Jisub☆イベントレポ
Newsエン ソ・ジソブ, 日ファンミーティング “すまない, 愛する”
ソ・ジソブ, “すまない, 愛する.”
日本を訪問したタレントソ・ジソブが現在共益勤務中の状況のためファンと長年の時間共にできなくて “すまない”と惜しがった.しかしソ・ジソブは以内 “今度また来ることができるから私を忘れなくください”と言いながら “愛する”と告白した.
ソ・ジソブは去る 10日日本東京セーター伽揶で昭和旅大ヒトミ記念講堂で日本の二番目ファン合コンを開いた.日本の産経スポーツはこれを 11日報道した.今度ファン合コンは去る 4月日本で発売された写真集 ‘贈り物’と現在日本の韓国ドラマ専門衛星チャンネル KNTVを通じて放映されているドラマ ‘すまない愛する’の広報車企画された.
現在共益勤務中のソ・ジソブのお休み期間(8~11日)を利用して行事は難しく推進された.こんなに大事なファン合コンには総 2,000人余りのファンが集まったし, ソ・ジソブは 2時間ほどファンと一緒にして楽しい時間を過ごした.


マイデイリー ソ・ジソブ 日 訪問 "いつ来ることができるかも知れないが..."
共益勤務要員で服務中の俳優ソ・ジソブが 9日日本を訪問して二番目ファン合コンを成功的に終えた.
日本のスポーツだ産経スポーツと日刊スポーツインターネット版は 11日 "軍服務中の韓国俳優ソ・ジソブが 10日東京市内で二番目日本ファン合コンを開いた"と報道した.
羊新聞によれば彼の日本訪問は去る 4月発売された写真集 '贈り物'と KNTVで放送中のドラマ 'すまない愛する' 広報のためのことだ.
これらはまた "ソ・ジソブが去る 2月から共益勤務要員で服務の中だが国の特別許可を受けて 2泊3日間日本訪問が成事になった"と明らかにした.
ソ・ジソブは現地ファン 2千名余が参加した今度ファン合コンで自分の恋愛官を率直に明らかにして拍手を浴びたりした.
彼はこの席で "次にいつ来ることができるかは分からないが忘れなくください.愛します"というあいさつを伝えたという裏話だ.
産経スポーツはソ・ジソブに対して "クールする顔つきに暖かい人柄が滲んでいた"と描いたし, ニッカンスポーツは "守旧選手出身で背が 182cmだ"と詳らかに紹介した後 "除隊する 2年後の俳優活動が待たれる"と伝えた.


[フォト]ソ・ジソブ, 目礼賛 日 写真作家に即席時計贈り物[マイデイリー 2005.07.11 12:40:52]

[マイデイリー = 東京李苔紋特派員] 共益勤務要員で軍服務中のソ・ジソブは特別お休みを取って 10日午後 2時から東京セーター伽揶区の昭和女大学講堂でドラマ `すまない愛する` プロモーションイベントでファン合コン行事を行った.行事場所には 6ヶ月ぶりにまた日本ファンの前に現われた彼を見るために 2000人余りのファンが殺到するなど大盛況を成した.

この日写真集 `ソ・ジソブ Gifts`を取った写真作家ダクマ国広(宅間国博) さんはソ・ジソブの魅力は目つきと自然な演技にあるとほめたてた.ソ・ジソブやっぱり "この前には小さくて注いだような目がコンプレックスだった.しかし, 今は一番気に入る部分だ"と明らかにしながら, ありがたさの意味で自分の腕時計を即席してプレゼントした.



[フォト]"ジソブシ, 元気に軍服撫摩にしてまた会います" (ソ・ジソブ 日 ファン合コン)
[マイデイリー 2005.07.11 12:30:22]
[マイデイリー = 東京李苔紋特派員] 共益勤務要員で軍服務中のソ・ジソブは特別お休みを取って 10日午後 2時から日本東京セーター伽揶区の昭和女大学講堂でドラマ `すまない愛する` プロモーションイベントでファン合コン行事を行った.6ヶ月ぶりにまた日本ファンの前に現われた彼を見るために行事場所には 2000人余りのファンが殺到するなど大盛況を成した.

この日ソ・ジソブの日本語手紙朗読と 2000余ファンの合唱で感動の舞台を一緒に演出したファンはすべての行事が終わったにもかかわらず, 彼の最後の帰りを見守ろうと行事場所である昭和女大学講堂で校門に至る長い道路をいっぱい埋めた.

その中には去る 2月 13日バレンタインを記念して開かれた日本ファン合コンの時, 成田空港でソ・ジソブに花束を渡した一日飛鳥(22) さんもいた.まじめでファンを常に思う纎細な心があまり気に入ると, "軍服務中なのに, 日本ファンたちに会いに来てくれて本当にありがとう.今日のジソブさんの手紙一生忘れることができない.最高の日だった"とファン合コンを回考しながらまた涙を涙ぐんだ.

大学 4年生である一日飛鳥さんはソ・ジソブ写真集を保存用と鑑賞用で二冊購入したと, 来年に職場を就職しても永遠なソ・ジソブのファンで残ると念をおした.

[10日公式ファン合コン行事を皆終えてからも行事場所を去らないソ・ジソブのファン(上), まだソ・ジソブの手紙内容を思えば涙が出ると写真集を持ってポーズを取ってくれた一日飛鳥さん(下の, 左側).写真 = 李苔紋特派員


[フォト]"私を忘れるのではないか心配したんです" (ソ・ジソブ 日 ファン合コン)[マイデイリー 2005.07.11 11:30:25]
共益勤務要員で軍服務中のソ・ジソブは特別お休みを取って 10日午後 2時から東京セーター伽揶区の昭和女大学講堂でドラマ `すまない愛する` プロモーションイベントでファン合コン行事を行った.行事場所には 6ヶ月ぶりにまた日本ファンの前に現われた彼を見るために 2000人余りのファンが殺到するなど大盛況を成した.
この日ソ・ジソブは久し振りファンと会ったせいなのか緊張しながら "来る前に心配をたくさんした.日忘れなかったのか.しかし, ここ来て直接多い方々が集まったのを見たら安心になって, あまり幸せだ"と興奮を隠すことができなかった.
ソ・ジソブは時々ファンのジッグッは質問には顔を赤くしてしばらく考えに抜けたりしたが, 始終まじめに返事してファンの熱い呼応を得た.

[フォト]"特別お休みを取って来ました" (ソ・ジソブ 日 ファン合コン)[マイデイリー 2005.07.11 11:01:35]
共益勤務要員で軍服務中のソ・ジソブは特別お休みを取って 10日午後 2時から東京セーター伽揶区の昭和女大学講堂でドラマ `すまない愛する` プロモーションイベントでファン合コン行事を行った.この日行事には 6ヶ月ぶりにまた日本ファンの前に現われた彼を見るために 2000人余りのファンが殺到するなど大盛況を成した.
この日午前にあった報道用フォトセクションから来ると言う久しぶりに言論の前に立ってそうかちょっと緊張された表情を見せたソ・ジソブは忽ち余裕のある表情とほほ笑みをして見せた.

[フォト] `写真でも憶えなくてはならない' (ソ・ジソブ 日 ファン合コン)[マイデイリー 2005.07.11 11:00:02]
共益勤務要員で軍服務中のソ・ジソブは特別お休みを取って 10日午後 2時から日本東京セーター伽揶区の昭和女大学講堂でドラマ `すまない愛する` プロモーションイベントでファン合コン行事を行った.6ヶ月ぶりにまた日本ファンの前に現われた彼を見るために行事場所には 2000人余りのファンが殺到するなど大盛況を成した.
この日行事場所入口には入隊直前とその後取った写真パネルたちが展示, ファンは一枚でも漏らさないでファンはカメラと携帯電話に盛ろうとごった返した.この日ファン合コンは除隊以後にまた会うことを約束しながら記憶に残る感動的なファン合コンを演出した.

[フォト]ソ・ジソブ手紙朗読に日本ファン泣き海[マイデイリー 2005.07.11 10:58:45]
共益勤務要員で軍服務中のソ・ジソブは特別お休みを取って 10日午後 2時から日本東京セーター伽揶区の昭和女大学講堂でドラマ `すまない愛する` プロモーションイベントでファン合コン行事を行った.6ヶ月ぶりにまた日本ファンの前に現われた彼を見るために講堂には 2000 人余りのファンが殺到するなど大盛況を成した.
この日ソ・ジソブはファンの愛と声援に感謝の意味を込めた日本語手紙を直接書いて来て読んだが, 客席をいっぱい埋めたファンはここに感動, 泣き海に変わったりした.

ソ・ジソブ, 日 ファン合コン 2000ヨペン泣いた(総合)[マイデイリー 2005.07.11 10:54:27]
ファンは彼を忘れなかったし, ソ・ジソブもファンの愛と声援でもっと成熟になったことを証明した.
10日午後 1時日本東京セーター伽揶区の昭和女大学講堂の前には去る 2月 13日初ファン合コン以来 6ヶ月ぶりにソ・ジソブをまた会いに来た 2000人余りのファンでもう長い行列を成した.
午後 2時行事場所にはドラマ `すまない愛する`の主題曲 `目の花`(雪の華)が響いてソ・ジソブとの合コン手始めを知らせた.この歌は元々日本のトップ歌手中島ミカが歌った原曲 `Yukino一人`をパク・ヒョシンばかりの独特の音色でリメークして哀切な雰囲気を素敵にいかしたことだが, 日本でもパク・ヒョシン曲の人気が高い.
午後 2時 30分 2000人余りでいっぱいになった講堂は喊声と拍手でトネリョガルように熱い熱気の中に灰色洋服と黒いズボン身なりで登場したソ・ジソブは "皆さん, またお会いできて嬉しい"とあいさつした後 "来る前に心配をたくさんした.日忘れなかったのか.しかし, ここ来て直接多い方々が集まったのを見たら安心になって, あまり幸せだ"と興奮を隠すことができなかった.
行事場所に展示された写真パネルの中ヘアスタイルが二つあるのに, どっちが気に入るかと言う(のは)司会者の質問に個人的には長い髪が良いと返事した.引き続きドラマ `すまない愛する`の出演きっかけを問おう "シノプシス段階であまり気に入って逃したくなくて直ちに決めた"と明らかにした.
また親に捨てられてオーストラリアで入養になったムヒョック(ソ・ジソブの方)を熱演したが, 本人の愛スタイルは "愛が下手でそのまま横からかばってやって守ってくれる愛をしたい"と告白した.一番印象的な場面では死直前のお母さんオドルフィ(イヒェヤング分)が沸かしてくれたラーメンを食べながら結局自分が息子というのを明らかにすることができなかったままむせぶ部分とウンチェ(林修正の方)に愛を告白する部分を持った.
引き続きあらかじめ使い出したファンの質問をソ・ジソブが選んで返事するコーナーがつながったが, 先にまだ記憶に残るせりふでは "ウンチェだ!遊ぼう"と "お母さん愛します.生まれ変わってもあなたの息子に生まれます"と言いながら, 席で起きて即席演技を広げたように見えた.撮影秘話で "ドラマ内容は悲しいが, 良いスタッフと俳優たちだから現場は常に楽しかったし非常に仲が良かった"と紹介した.
日本から行きたい所と食べたいことに対しては "日本のドラマあるいは映画撮影現場を直接見たい.そして, この前食べた後味を忘れることができなかったカップめんをもう一度必ず食べたい"と率直な俳優の一面を見せてくれて大きい拍手を浴びた.
去る 4月 23日発売された写真集 `ソ・ジソブ Gifts`わ係わって赤色下着を着た場面が多いのにそれが個人的な趣向か?そして今日の何か下着を着たのか?という質問には顔を赤くして, "そうではない.トランクパンティーだけずっと着て来た.今日は赤色がちょっとまじている"とまじめに返事して客席を笑い海で作った.
ガールフレンドがまずい食べ物を作ればどんなに対応するはずなのかを問う質問には "彼女が作った食べ物なら無条件すべて食べる.しかし, こんな事がずっとつながれば心が痛いから内が直接作ってくれる.料理するのを大好きだ"と明らかにして大きい声援をもらった.
万である本人が女なら何がしたいかに対しては "だとストレート髪の毛をしたい.そしてボーイフレンドが一番好きな服を着て手をしっかり取ったままテーマパークから思いきり遊びたい"と, そして万である 24時間の間透明人間がドエンダミョンを問う質問ではやっぱり "人が多い遊園地へ行って遊び器機に乗りたい, 私をいじめた人々にいたずらをしたい, そして女湯に行って見たい"と明らかにして笑いを催した.参照で遊園地にはまだ行って見たことがなくて必ず一度行って思う存分楽しんで見たいと, 特に遊び器機は全部登ってみたいと告白.
一日一食だけ食べるといううわさは "ダイエットするためにそうだったが, 今ではない.一日三食きちんと食べて, 運動を竝行している"と, このごろすぼっと陷っている件 "特別なのはない.変わった環境に適応しようと努力しながら, 勉強と運動を続いている"と除隊後の新しい演技のための再充電の機会にしていることを明らかにした.
1部最後にチョ・ソンモのミュージックビデオ `Mr.Flower`わこの場面の写真映像を集めた `終える事ができなかった一言`が上映されたが, 息を殺しながらソ・ジソブの熱演を見守ったファンの中では涙をぬぐう人々も多かった.
2部は写真集 `ソ・ジソブ Gifts`を取った写真作家ダクマ国広(宅間国博) さんと写真集で厳選した作品を見ながら撮影にオックである秘話を聞かせるトークショーに進行された.ダクマさんは日本の国民スターであるKimuraTakuyaを含めて安室奈美恵など日本の有名俳優たち写真集は勿論でアルバムジャケット, そして各種雑誌及び広告表紙を取った日本の代表的な写真作家なのに, 寒流スターではソ・ジソブの初めだ.
この席でタクマさんは "アングル向こうで彼を見た時その目つきが十五夜月のように感じられたし, その後にすっかりはまって作業に臨んだ"と, 特に一人でいる時の楽な姿を取りたかったがソ・ジソブが自然な表情を作り出して本当に立派な演技者という気がしたと回考した.ベッドの上の上半身写真を説明する時は "カメラマンとしてではなく, ファンの目で取った作品"と言いながらソ・ジソブのファンが願うことの代わりをして撮影したサービス作品だと告白した.
ソ・ジソブやっぱり "この前には小さくて注いだような目がコンプレックスだった.しかし, 今は一番気に入る部分だ"と明らかにしたが, 記者が会った彼のファンも大部分ソ・ジソブの魅力ポイントで彼の目つきを指折った.
一方, 写真作家タクミさんは写真集の表紙を飾った帽子をかぶって風呂に入る場面を撮る時のエピソードを公開したりした.長さがレンズに立ちこめて撮影が大変だったが, 事実寒い気候にもかかわらず氷を入れてやっと終えることができたと苦労した瞬間を回考したこと.ダクミシは "不平を言った節なしに, 終わりまで撮影に臨んだソ・ジソブを見て真正な俳優だねして感じた"とソ・ジソブを絶賛した.対談を終えながらソ・ジソブは "こんなにお会いすることができることができなかった.贈り物を準備することができなかったが, 礼儀ではないが私が大事にする腕時計を差し上げたい"と即席して時計をプレゼントした.
やがて写真集を持って来たファンを抽選して直接親筆サインをするコーナーがつながった.贈り物コーナーでもう慣れたせいなのかファンはどんな憚ることなしにソ・ジソブと抱擁をしたが, 返って彼が握手ばかりして舞台を降りるファンを惜しいように眺めて笑いを誘発したりした.その後ソ・ジソブの名をつけたジーパン贈呈式でも抽選で選ばれたファンとの抱擁がつながった.
1, 2部のファン合コン行事を皆終えたソ・ジソブは感謝の意味でファンの顔を近くで見たいと明らかにすると行事場所は興奮に包まれた.客席間間を直接回って手を振りながらあいさつを交わした後大根どおり再び帰って来たソシソブはこの日ファン合コンの一番印象的な場面を演出した.ファンのために準備して来たという日本語手紙を読み下して行くと, 2000人余りのファンはむせび始めたし, 彼の目にも涙が涙ぐんだ.
"もう一度皆さんこんにちは?皆さんおかげさまでこのように立派な席に立つことができてとても嬉しい.早い時間内にまたお伺いすることは大変だが, 再び会う時もっと成長したソ・ジソブの姿を必ずお見せする"と言う感謝の手紙に大きい感動を受けた日本ファンたちはそのお返しで去年 200万枚以上シングル販売記録を立てた人気グループSMAP(SMAP)のヒット曲 `世の中に一つだけである花`を一斉に合唱し始めた.自分の手紙を読みながら胸の熱たくなったソ・ジソブはファンの大きい贈り物にもう一度涙ぐんで "あまりにも幸せだ.この時間を永遠に心の中深くおさめる.皆さん元気で幸せで多くの愛を分けてください"と言いながら最後のあいさつを残した後舞台後に消えた.
しかし, ファンはもう一度ソ・ジソブの姿を記憶に残そうと熱い拍手を打ちながら彼を待ったし, 彼はファンの声援にお返しでまた舞台に上がって `オンリーワン`(Only One)を叫んだ後 2時間半分にわたったファン合コンを皆終えた.
ひさしぶりの出会いに引き継いだ惜しい別離をめったに受け入れたくないか, 公式行事を終えたがかかわらずファンは講堂で校門に至る長い道路を取り囲んで終わりまでソ・ジソブを熱く見送ってもう一度彼の高い人気を実感するようにした.


中央日報ソ・ジソプの日本ファンミーティングに約2000人殺到
サンスポ「次はいつ来られるか…」ソ・ジソプが兵役中に来日
日刊スポーツ兵役中のソ・ジソプが来日イベント

ジソプ ファンミ@昭和女子大にいってきました~^^

2005-07-10 21:43:46 | So Jisub☆イベントレポ
7/10@昭和女子大 人見記念行動
「ごめん、愛してる」プロモーションイベント
にいってきました^^
まだ未完成ではありますが、レポかきます♪

#お願い!&お礼
#コメント欄で私のつたないレポートの助けをしてくださたったみなさん、本当にありがとうございます!
#書きもれとかもしかしたらまだまだミスとかあるかもしれないので、どんどん指摘とかよろしくお願いします!!

開場時間は、12:30。
開演は、14:00。

会場にはいると中ではグッズ販売をやっていました。
3500円のTシャツ(よくジソプがきている黄色のやつ&袖が赤いふちみたくなってて、蘇ってデコレーションした黒のTシャツ&その赤と黒逆バージョン)
や、ストラップ(たしか3500円か4000円?)、バンダナも結構高くて、、、。
そのほかにも色々。
手はでませんでした(>_<)

ちなみに写真展は二階で(始まる前は気づかなくて、終わってから気づきました...。もうちょっとわかりやすく表示してくださいよ~)

イベントは、14時ちょうどぐらいにはじまりました。
座席は、1階超前(あ行でした^^)。
でも、端でした(>_<)

電気が暗くなっていよいよ!と思うと、前回のファンミと同じくAyumiさん登場。
オリジナル曲と「雪の華」(中島ミカバージョン)を歌う。

その後、ミサの総集編?上映会がすこしあって、ヒョシンの「雪の華」のMVも流れる。
それがおわって、司会者が出てきて、
やっとジソプ登場!
灰色のスーツに白のシャツ。

少し司会者とやり取り。
やはり色々手続きが大変だったみたいですけど、それでも来てくれたっていうことを話していました。
またこの後も何度かあったのですが、司会者の方が、
「兵役中のために色々制限が...」といってました。
なんだか、その兵役中の私生活についても話してはダメ?みたいな感じでした。。。
やっぱり色々難しいことがありますね。。。

ミサでの印象深いシーンを聞かれて、ミサのネタバレ、またしてました~。
司会者の方が「まだ(KNTVでは)5話までしか....」というと、
訂正していました。
ちなみに、イムスジョンさんがジソプにいった、「ミアナダ、サランハンダ」が一番だと。
一番印象に残ったセリフはよくでてくるセリフだそうですが、ききとれませんでした(>_<)
内容はシリアスだったけど、でも、撮影現場は楽しかったと。

事前にメールで受け付けられた質問を箱のなかからジソプさんが10個選んで、
答えるという時間。ただし、その質問が裏紙に印刷されていて、
ジソプさんが裏をみて、、、って感じでした。
一個選んだら、名前を読み上げてましたが、名前はひらがなでかかれたままだったのか、
読みにくそうでした(--;

質問は、
○朝彼女や奥さんを起こすときにどうやっておこしますか?
質問した方のいるほうを向いて、ショートコントじゃないやショートドラマ風にやってましたが、
歓声でチュンガンさんの訳がききとれず(--;
でも、結局最後に「甘いキスが一番いい」と。
○普段から赤の下着?
そういうわけじゃない。
普段から、「下着は見えるような格好をする」と言ってました。
この後で、宅間さんのときにも質問があって、
「普段は四角いの(=トランクス)ははかなくて三角のを履く」?と。
○女に生まれ変わったらどうしたい?
彼氏がいるでしょうから、一緒に遊園地に行きたい。
○24時間透明人間になったら何をしますか?
混んでいる遊園地にいきたい
→「遊園地よくでてきますね」と司会者の方。
 ちなみに「どういうのにのりたいか?」の質問に「全部!」と答えてました。かわいい!
女風呂にいきたい??
デパートの服を全部試着したい。
僕に今までいじわるしてきた人たちに復讐したい。(多分冗談っぽく言ったと思います...。ギャクでも真顔で言う感じだしなぁ笑)
○日本にきて行きたいところ、食べたいものは?
日本の撮影現場に行きたい。
前回おいしかったので、カップラーメン。
○彼女の料理がまずかったら?
とりあえず手作りだから食べるけど、それが続くようだったら僕が作ります。
司会の方が「料理得意なんですか?」との質問に
「よく作ります」と。
で、「得意料理は」の質問にひとこと「パスタ」と、なんだかここがつぶやくような声だと思ったのは私だけ?笑
#あきさん思い出させてくださってありがとうございます!

○七夕に何を願いますか
家族の幸せ(だっったような。。。)
○夏休みの思い出は?
運動をしていたので、「夏休み」という記憶はありません。
夏休みはずっと合宿でしたから。
宿題は直前にやるほうでしたね。
司会の方「泣きながら?」の質問に、
「泣きながらではないです。」

○食事を一食しかとらないというのはほんと?
「ダイエットをしていた時期はそうでしたが、今は違います。」
「朝はしっかり、お昼は軽め、夕方は少なめ(?どんどん少なくしてるって感じ)にとっています。」
「今、少し太りました」と顔を気にしてるかんじでした。

質問だったのか忘れたのですが、
体のどこが好きですか、の質問に、
「昔はとても自分の目がコンプレックスだった。
二重じゃないし、小さいし、はれぼったいし。
でも、今はこの目が好きです。」
といってました。

9コなのかな!?
#かよさん!ありがとうございます!

ちなみに、質問が選ばれた人は壇上にあがってミサのCDプレゼント~。

その後、座席番号で、抽選してジソプの私物プレゼント(5人)。
帽子が2個にTシャツが3こだったような。
「普段から愛用してるものなので、大事に使ってください」と。
帽子も「大好きな帽子です」といってました。

で一旦舞台からさがって、その間に、チョソンモのMr.Flowerと言えなかった一言のMV。
(微妙にショートバージョン)
#23分をながされたらどうしよ~って感じでした(>_<)

その後、ピンクのピチピチシャツに、ジーンズ地のちっちゃめのジャケットに着替えて登場。
たしか「普段の格好と似てる」といってたような。

写真集を撮影された宅間さんが登場して、最初は、宅間さんのいい!って思ったショットをみながらトーク。
○一番最初にとった写真
→目に吸い込まれそうになった。

○ベットでのセクシーな写真。
→男からみてもセクシー

○ホテルの洗面台でドライヤーをくちにあててる写真
→「普段はこんなことやらないけど、撮影でリラックスしていたからできた」と。
宅間さんも「お願いしたわけじゃなくて、最初は歯磨きとかそういうイメージだったけど、ジソプさんが積極的に色々やってくれる。やりやすかった。」と。

○手をカメラにのばしてる写真。
→アシスタントの女の子たちに好評だった。
暗室にはってあって、「暗室でも二人っきりになりたいってことだろう」っていう宅間さんの
言葉にジソプが「えぇ!?」って感じで。”宅間さんが”ジソプと二人きりになりたいって
意味でとったみたいです笑

○上半身裸の写真で、32kg×2の重りをもって、タバコをすってる写真。
→「どれぐらいあげられますか?」にその重さが限界。
 とりあえずあまり運動をしてなかったので、ちゃんと筋肉が出るようにってコトで
スタジオにあった重りみたいのを持ったみたいです。
「タバコを吸うことも快くOKしてくれた」との言葉に
「健康のためにやめなければいけないんですけど」と。

あとは、DVDでもあったけど、
「ありがとう、キムチビビンバ、クッパ」(だっけ?)といったら、
次の日、通訳さんに日本食を色々きいて、「おはようございます。ラーメン」と言ったそうです。
司会者”日本ではやりますかね、言ってください”というと
宅間さんが「はやんない、はやんない」とジソプが言わなくていいようにフォロー。

ジソプの好きな写真は、表紙の写真だそうです。
あれは、お湯を最初はったら、ファインダーがくもってしまって、
水を張ったとか@2月。

宅間さんがマネージャーさんに了解をとったら
「氷もいれてやってください」といったそうで、
それをきいたジソプはマネージャーさんをしめにかかったそうです笑

でも、宅間さんいわく「さすがプロ」と。

そして、「お会いできると思っていなかったので、何も用意してないので。。。」
といって、そのときしていた時計をはずしだすジソプさん。
それを宅間さんにプレゼント。
宅間さんにつけてあげてました。

ジソプが「また一緒にお仕事がしたい」と最後に言ってました。
社交辞令とかじゃない感じがしました!!


その後また抽選会。今度は、写真集をもってきた人があたる抽選会で、10名。
座席番号をジソプがひいて、その人が写真集をもっていれば、その中でお気に入りのところにその場でサインしてくれるって感じでした。

壇上にあがった人たち、結構ハグしてました。。。
前回のことがあるだけに、これ以上ハグしちゃうとジソプがもう日本にこなくなる(>_<)とかなり不安。。。
最後はジソプのほうも観念した?みたいで受け入れてましたが、カチコチでした(--;
たまにしない人がいると「えぇ!?」って感じのリアクションしてました。
一緒に行った知り合いがあたってました!!
#とっても後悔してたみたいだけど、ハグをしない優しさに感動でしたよ~☆
#ほんと、おめでとうございます!!

前から、「みせて」っていう声があがって、司会者の方が聞き取ってくれて、2名のを舞台から客席にむけて見せてくれました。

次に、写真集の中にはいってたジソプジーンズの抽選。
その場では2名でしたが、お二方ともいらっしゃらなかったようでした。
あとで、残りの48名(計50名)をジソプさんに控え室で抽選してもらう、と。

その後、
今日はたくさんの人がいるので、一人ひとりと触れ合える機会がないので、
ジソプさんからの提案で、会場を歩きます、と。
二階からまわって、一階もぐるりとまわってきましたが、なんとうちは素通り(--;
あぁ、最悪。周りの人もブーブー。
反対側は二回もとまったのになぁ、としばらく凹む。

しかも、フラッシュだめなのにみんなフラッシュしてるし、襲い掛かる?人もいたみたいで。。。
携帯もダメなのに、携帯でも写真とってるし、なんかすごいことになってました。。。悲しい:。

それがおわって、舞台に再び登場。
今度は細めのめがねをかけていました。
ジーンズのポケットに白い紙みたいのがつっこまれてたので、
回ってるときに誰かわたしたのかな?と思ってましたが、
実はそれはジソプさんからのお手紙でした!!

韓国語かなぁと思っていたら、なんと日本語!
かなり長い文章を読んでくれました。
涙ぐんでいました。


手紙の内容、すっかり忘れてしまっていたのですが(>_<)
ケイティさんが教えてくださいました!ありがとうございます!!


あらためまして、こんにちは。
皆さん、お元気ですか?
皆さんのおかげで、この素晴らしい場に立つことが出来、とても嬉しいです。
今日、皆さんと過ごしたこの場所、この時間を僕は絶対に忘れません。
まだまだ未熟な僕の事をこんなに大事にして下さりました。
本当に心から感謝しています。
いつもたくさんの愛をいただいてるだけで
本当に申し訳ない気持ちと感謝の気持ちで胸が一杯です。

今日、この場に来るのは少し大変だったのも事実です。
しかし、皆さんと僕の周りの多くの方々との約束を守りたかったのです。
そして今、来て良かったと思っています。
皆さん絶対に忘れません・・・・
もしかしたら、これからの僕とみなさんにとって長いといえば長い時間、
こういう場でお会いするのは難しいかもしれません
しかし万が一そういう寂しい時間が来るとしても
僕は皆さんの事を思いながら乗り越えたいと思います。
そして再び皆さんの前に立つ時が来たら一回り大きく成長した
ソ・ジソブをお見せしたいと思います。
くれぐれもまたお会いする日までお元気でいてください
僕の事を忘れないで・・・・・
皆さんの毎日が愛の溢れた幸せな日になりますように
心からお祈りします。有難うございました。

皆さん、愛してます・・・



その後、「世界に一つだけの花」をみんなで合唱。
手拍子しながらきいていましたが、また涙ぐんでいるようでした。。。。

本当はその会場をまわるところでうちだけゆっくりまわってくれなくて走るように
まわっていたので凹んでたけど、この手紙とジソプの表情ですっとびました。

最後に少し挨拶をして、
次会えるのは二年後になるかもしれないし。。。
ということでしたが、
全然待ちますよ!!
ヨンソサですから^^

で、一度舞台からさがったんですけど、
前みたいにみんなで「ソジソプ!を連呼すると、
もう一度でてきてくれて、舞台の真ん中で挨拶してくれました。

あと司会者の方から、
「プレゼントありがとうございますとご本人がいってました」と。
これも兵役の関係で、ジソプさんの口からいえないらしくて。。。
ほんと難しい。。。。

とってもとってもステキな一日でした。
私は何もあたらなかったし、ジソプオッパをゆっくり間近でみることもできなかったけど、
とってもいい一日でした。

帰りにパネル展、衣装展をみて、
#ちなみにパネル展は写真集撮影のときのものと、軍隊の訓練からかえってきたときのものでした。
二階からジソプが車にのってかえっていくのをみて、
(グラサンをかけていたらしい・・・)
等身大?パネルと一緒に写真をとって、お土産もらってかえりました~。
お土産の中身は写真、マウスパット(ジソプの顔の上でマウスは転がせない!!)、クリアファイルと
コーヒーでした。

また、思い出したところを追加していきます!!

スキーファンミ

2005-02-21 14:16:46 | So Jisub☆イベントレポ
ソジソブ,零下の中入営前夜ファン合コン;江村リゾート(소지섭, 영하속 입영전야 팬미팅 ; 강촌리조트)


20日夜7時30分江源道春川市江村リゾートで開かれた今度行事は去る年末KBS 2TV `すまない愛する`路演技力を認められて強烈な印象を与えたソジソブの入営前に最後の公式ファン合コン行事.

スキー場野外舞台で開かれた`ソジソブと一緒にする欠食児童助け合いスケケムプ及びファン合コン`行事には零下10度が越す厳しい寒さの中で300人余りのファンたちが参加した.

しかしファン合コンで`終える事が出来なかった一言`をジョ・ションモと一緒に呼ぶ予定だったソジソブはジョ・ションモと結局デュエットと呼ぶことができなくてファンたちに惜しさを残した.

ソジソブが自分のミュージックビデオに出演してくれたお返しでこの日行事に参加したジョ・ションモは`お前一つだけ` `fly me to the moon`などを呼んだし6集新曲で`Mr Flower`を呼んだ.しかし歌を歌う中間に電源がおちたせいでソジソブとデュエットと呼ぶ事にした`終える事が出来なかった一言`は呼ぶことができなかった.

ジョ・ションモ側関係者は"ソジソブと`終える事が出来なかった一言`を呼びながらびっくりイベントを見せてくれようと思ったが電源がおちて時間のためデュエット曲を歌うことができなかった"と惜しがった.

行事途中20余分間その間ソジソブが演技したシツエイション・コメディーとドラマ場面たちが開かれたし,たまに重要な場面の出る時はファンたちが歓呼の声を上げたりした.ソジソブはヤングドンググンの`青春`など2曲を熱唱零下の中寒さに震えているファンたちを熱狂させた.

また,ソジソブが分かるためのOXクイズとダンスバレードを見せてくれたし,ソジソブはファンたちに入営前最後のインサッマルの意味が込められた手紙を朗読してくれたりした.

この日ソジソブはファンたちと一緒にスキーも乗って記念撮影をするなど楽しい一時を送った.


전원이
田園が
って出てきてしまったんですけど、yokoさんが「電源が落ちた」という意味だと、
コメント欄で教えてくださいました。カムサハムニダ

So Jisub Happy Valentine's day in Japan

2005-02-13 21:57:14 | So Jisub☆イベントレポ
So Jisub
Happy Valentine's day in Japan
2005年2月13日(日)13:30~15:30@目黒雅叙園
主催:KNTV(後日放送があるらしいです。)
(参加料金:15,000円)

徐々に思い出しながら書いていくので、完成までには時間がかかるかもしれません。
いつの間にか増えてる!?とかあるかもしれないので、ご了承くださいませ。

私は、公認サイトのファンクラブ枠で行けることになりました♪
一応席は前の方だったのですが、端の方だったので、司会者の方とかぶることが多々…。
「うっきー」となりながら、持ってきたデジカメでは遠すぎてブレブレの写真しかとれないので、
一眼レフの出番…☆
でも、最近はあんまりとてないからかなりぶれがはげしいのではないかと不安…。
そういえば、望遠MAXのままで引いてとったり全然しなかったことに、今気づいたり…

まず、嬉しい発表というのは4月下旬に写真集が発売になるということでした。
詳しくは、http://blog.goo.ne.jp/nao_eeyore/e/fdbf4a98752d9e54f2a82c4621e87b33をご覧ください。

ファンミのながれとしては、
ayumiさんというかたの歌が2曲。
最初にちょっと挨拶があって、
その後に○×クイズ(ジソプさんが質問に○×で答える)、
ゲームタイム(会場から最終的に10人+司会者のKNTVのアナの人+春江さんでお尻相撲をして、買った人はジソプさんと対決っ!)
ちょっとMVについて質問など
お色直し(その感にヒョシンくんの「雪の華」のMV)
質問コーナー(事前に集めた質問に答える)
握手タイム
プレゼント紹介。
最後の挨拶。
アンコール(^^)

みたいな感じでした。
正直、写真をとったり見たりするのでいっぱいいっぱいで、
会話の内容を覚えていません。
聞き取りづらかったのもあるんですけど、
後ろの韓国ファンがジソプさんの話をきいて、
「きゃー」って騒ぐので、春江さんの声がきこえにくくて…。
ちなみに、全体的に日本語で「大丈夫です」とかも言ってたり、
日本語をかなりがんばって話していたと思います!


服装は最初は赤のジャケット(横浜のとは違うと思います)に
白のシャツに、ブルージーンズ。
MVの後のお色直しでは、黒のパンツ(柄っていうかなんかがはいってた)に
白のシャツでネクタイみたいなのをラフに巻いてました。

写真をお見せしたいのですが、事務所とKNTVから待ってくれっていうことなので…。

<インタビューetc>
「来日は初めてですか?」
「4回目です」(日本語だったような…?)

バリでの出来事で、印象に残ったシーンは、
・スジョンに「僕が君のこと好きだって知ってた?」というところと、
鳥のように自由にしてあげたいというシーン。

続きがあるならどうしますか?
すじょんをジェミンのところにいかせてあげて、
バリで一人で残ります。

ガラスの靴について聞かれて、
結末をいっちゃいました(笑)
ジソプさんも、かなり驚いて笑ってました(笑)

(ウィンさんがコメント欄で指摘してくださった分を追加します。ありがとうございます!)
好きな食べ物をきかれて、
生ラーメンと梅干と答えてました!
お土産に梅干しを買って帰りたいとかいってたような!



<○×クイズ>
・「はじめてチョコを貰ったのは小学生の時だ」の質問に、「×」を。
「中学生です」と日本語でっ!

・「あと日本の女性はきれいだと思う」の質問に「○」を。

・「お喋りの女性とおとなしい女性のどちらが好きですか?」(コメント欄でおしえてくださったアヤチさんありがとうございます!)
には、○と×の間を挙げました。(○×は裏表になってたので)


<ゲームコーナー>
最初8人を観客席から選ぶ予定が、
通訳さん、司会者のかた、ジソプさんの意思の疎通ができてなくて、
9人選んでしまって、
司会者の方は、「最後の人、どちらか一人だけにしてもらえますか?」って
言ったんですけど、ジソプさんが
「せっかくでてきてもらったんだから、みんなでやりましょう」と言ってくれて、
でも、9人じゃ、1:1でできないってことで、もう一人選びました。
結局10人でやることに。
司会者の方が「審判はジソプさんです」といってるのに、
ほとんどゲームをみずに、「バレンタインデーキース~♪」の歌に合わせて、
観客席にむかって、手拍子してました。
マイクもってるので、おっきくじゃないですけど。
でも、10人じゃトーナメントがくめないので、
途中、二回戦では司会者の方がやることに。
ジソプさんも、マイクとボードをかわりにもってあげて、アシストしてました(笑)
それまで、「ミュージックスタート」を司会者の方がいってたんですけど、
競技に参加しちゃったから、ジソプさんが「ミュージックスタート」で。
3回戦も人が足りないので、次は、司会者の方が、
「私がやったんですから通訳さんも…」っていうと、
ジソプさんの影にかくれる春江さん…。
でも、ジソプさんは、春江さんから、ボードとマイクを取り、
行け行けといわんばかりに再びアシスト!
春江さんと同時におちてしまったんですけど、
春江さんは「いえいえ、わたしは…もう…」といって再びジソプさんの影に隠れる。

最後、決勝では、
「ミュージックスタート」のときにためをいれて、
タイミングを微妙にずらすジソプさんがおもしろかったです。

決勝で勝った一人は、ジソプさんとお尻相撲。
またここで、司会者がいらんことを…。
「ジャパニーズスタイルで(面とむかって)やりますか?
それとも今までのままお尻で?」といい、
そこへ前の方の方が、
「それはいや!」と。
よく言った!私もいや(笑)と思いました。
通訳さんからはなしを聞いているジソプさん。
そのあと、「はい。大丈夫です」と日本語で。
”え!?どっち?前でもいいってこと?”と思うと…
対戦されるかたは、面とむかってだと思ったらしいけども、
早速舞台のむかって右側にたって、お尻をむけるジソプさん。
ということで、普通にお尻相撲で。
ジソプさんは、押されるのを待ってる感じで、負けてあげてるって感じでした。
あと途中も参加されてる方が、ジソプさんの方によろけて抱きついたりしてました…。
最後、握手タイムがあったんですけど、はぐしてもらったりしてました。
(っていうかかなりジソプさんもびっくりしてた…)


<お客さんからの質問>
・「日本人の彼女ができたとして、韓国のどこにつれていってくれますか?」
「撮影などで色々素敵なところを知っているので、全部連れて行ってあげたい」きゃぁo(*^▽^*)o

・バレンタイン関係の質問。
「バレンタインで想い出にのこっていることはありますか?」
チョコをもらったそうなですが、
そのチョコを貰った子は渡してそのまま逃げていっちゃって、
困ったっていってました。
みなさんは本命のチョコをあげるときに目をみて、あげてください、
みたいなことを言ってました。
・人間として大事にしていることは?etc
義理?だっけなぁ…。


<MVの紹介>
あと、「雪の華」のMVを流す前に、
雪の華のMVについて聞かれたのに、
チョソンモさんの今回撮影したMVのことを答えてしまって、
かなり春江さんと一緒にどぎまぎしてました。
訳そうとしてる春江さんを止めて、改めて言い直してました。

<握手タイム>
800人?1000人と一人一人握手。
すごい笑顔で一人一人ちゃんと目をみて握手してくれました。
その目にどぎまぎしてしまって、
色々言おうと思っていたのに、
「あ…あ…」って感じでおわっちゃいました(><)
途中、ちょっとだけ人が偶然きれるところがあって、
そのときにちょっと水を一口飲みましたが、それだけで、あとは休まず…。
本当にお疲れ様でした!
ちなみに途中、花の首にかける輪をもらったり、
マフラーをかけてもらったり、帽子をかぶせてもらったり。
花輪はしばらくしてましたが、結構すぐにスタッフにはぎとられてました(笑)

<プレゼント紹介>
握手のときにもらったプレゼントの中でジソプさんが2つ選んで、送り主を舞台に迎えて、
開けてみるというのです。
開けてから送り主の方が舞台に上がられました。

会えらんだ2つは、風呂敷包みと黒い小袋。
風呂敷包みは、浴衣でした!
着付けをされていらっしゃる方からのプレゼントで、
その方から「羽織ってください」とのリクエストで羽織っていました。
でも、司会者の方が「ホテルでくつろいでいる姿をみてるよう…」といらぬことを…(><)

で、2つめの黒の小袋は、チョコでした。
その方は(もちろん?)「本命チョコです」といってました。


日本の印象については、
横浜によくいたので、横浜が一番印象にのこってると答えてました。

最後「みなさん愛してます」って日本語でいいましたっ!

ジソプさんが舞台裏にさったあと、みんなすごい拍手で、
「ジソプシー」と叫んでいたら、
バリの曲の音量が大きくなって、再び登場して、今度はじっくり端から手をふってくれました!


画像は、プレゼントされたグッズです。
直筆サイン入りの(国産)ワイン
ジソプさんの写真がはいったクリアファイル
生写真(佐島マリーナでの写真)
チラシ
写真集のチラシ
日本での写真集撮影の日程(終了分)
をいただくことができました

ますますはまりました★
かっこいい上に、気をつかうし、素敵でした。


ちなみに…目黒雅叙園という場所にびびり、
大安だから、結婚式が多くて、あまりにも周りの雰囲気や服装に不一致なのを
申し訳なく思い、肩身がちょっと狭かったり…。

ジソプさん@横浜

2005-02-07 16:04:10 | So Jisub☆イベントレポ

写真集の撮影で、横浜赤レンガ倉庫(赤レンガパーク?)にて。
とってもステキでした

実はトイレにいったときにそこにおっかけていく人がいて、
赤レンガの警備の人が撮影の許可をだしませんでした…。
お願いした方もいらっしゃいましたが、ダメということで…。
せっかくジソプさんも準備したのに、中止に。
ちなみにスタッフの方からは「体調不良で中止」とありました。
カメラマンさんが、「許可がでない」ってことだったので…
でも、「ミアネヨ~」の声にとまどってるかんじだったので、
ジソプさんは、”許可がおりなかった”ってことは知らないんでしょうかね…。

でも、ご本人がでてきて、挨拶をしてくれて、
「よろしくお願いします」と日本語でっ!
手もふってくれましたぁ

でも、スケジュールとか大丈夫なのかなぁと申し訳ない気分…