goo blog サービス終了のお知らせ 

My favorite....

大好きなこと、お気に入りを、徒然なるままに、日記にしてみんとてするなり。

ユニバーサルスタジオ

2005年03月05日 | 徒然
大阪に行きました。
電車で通過したことはありますが、
遊びに行くのは初めてでした。

まずは、ユニバーサルスタジオ。
勝手知ったるディズニーランドとは違い、
右も左も分からず、最初はどうなることかと思いましたが、
人気のアトラクションはほとんど制覇できました

ジュラシックパークでは、200円をケチって、
ポンチョを買うか買わないか、散々迷ったあげく、
寸前で購入。

乗ってみたら一番後ろ。
もちろんビチョビチョに

せっかく買ったからもう一度乗ろう!
という事になって、再度トライ。
今度は一番前。
一回目よりビチョビチョに

「元がとれたね~」という変な達成感を胸に、
ユニバーサルを後にしました


夜は心斎橋で串揚げの夕ご飯。おいしかった~

ツイてない?

2005年03月01日 | 徒然
昨日は微熱が続き一日中寝ていました・・
風邪なのかよく分かりませんが、
インフルエンザではなさそうです。

今日はずいぶんよくなり、
朝からアナスタシアの予約の電話を掛け続けていますが、
未だにつながりません・・

口元には微熱のせいか口内炎ができかかっているし・・

うーん。
明日から上り調子で頑張るぞ

食いだおれ

2005年02月26日 | 徒然
久しぶりに、地元の友だちに会いました。

はじめに、近所にできたパン屋さんでランチ。
フライドチキンやパンを食べ、お腹一杯に。

その後ショッピングへ繰り出しました
二人してこまごまと散財してしまう・・・。

案の定、歩きつかれてティータイム
ゴクゴクと飲んでしまいました。
元気を取り戻し、再びお買い物

夕飯はラーメンをいただきました。
熟成しょうゆワンタンメンの味玉のせ。
とろっとしているのに、海産物のダシで取ったためか、
スープがさっぱりとしていて、ついついすすってしまいました。
ラーメンはかなりの好物なので、堪能できました

じゃあ、デザートでも食べて帰るか~、
となってから、なぜか話題は回転寿司に・・。
「あたし100円の回転寿司行ったことなくて行ってみたいんだ。」
と発してから、一気に回転寿司モードに。

「回転寿司って自分の好きな量食べられるからいいよね。」
「ほらお茶も飲み放題だよ。」
「デザートも回ってるしね。」
「あそこの回転寿司気になるんだ~。行ってみる?」

もちろんレッツゴー

はじめて100円の回転寿司に行きました。
思っていたよりも、種類が多く、
なんじゃこりゃ??的なネタ、店の構造に興味津々

「あのさ、ラーメン食べて来てるの忘れないようにしないとね。」
なんて、優等生的な友人のセリフを遮り、
食べたいネタに次々と手を伸ばしてしまいました

結局二人で9皿平らげてしまいました。
しかも最後は一人一杯ずつ味噌汁を飲んで、〆に。

もちろんお腹がはちきれそうになったのは言うまでもなく、
食いだおれという言葉の意味合いを痛感したのでした

ホント、好きなものを好きなだけ食べられる、
なんとも贅沢な時代に生きているな~と反省しつつ、
食べることへの情熱・欲求は衰えることがなさそうだと、
今日一日で再確認したのでした

自己嫌悪・・

2005年02月22日 | 徒然
今日は、高校時代の友だちYとCと新宿で待ち合わせ。

去年の12月に3人で一緒にカナダに旅行に行ったので、
そのときの画像データを渡す約束をしていました。

ところが最寄の駅に着いてから、
肝心のCD-Rを忘れていることに気づく
しかも携帯まで忘れていることに気づく

あたしはいつも、昔から、忘れ物ばかり・・
どうして準備しておくのに、出るとき持たないんだろう?
なんで早く気がつかないんだろう・・?
準備が悪すぎ・・。

結局、友だちとは会えましたが、
2人のことをハラハラさせてしまい、
申し訳ないことをしてしまいました・・・。
軽く、自己嫌悪。頑張れあたし

おめでとうございます!

2005年02月20日 | 徒然
19日、土曜日、大安吉日、雪。

前の職場の先輩(新婦)の、結婚式の二次会がありました。


新郎が中学の同級生ということもあり、
二次会というより、同窓会のような雰囲気が漂っていました。

会場にはかなりの数の方がお祝いに駆けつけ、
立食パーティーだったのですが、歩く隙間がない状態でした。
出される料理もとてもおいしく、瞬時になくなっていきます

恒例のビンゴ大会では、珍しく、白いカードが配られ、
数字を書くのかな?と思いきや、出席者の名前を書く
「知らない方同士でも是非この機会に交流を深めて下さい
と、爽やかに放つ司会者の指示に従い、
大人数の参加者が、カードの空きを埋めるべく、
右往左往しながら、会場を巡って行きます。
出会い系パーティーだったかしら?と錯覚しそうです。

なんとか25箇所埋めたものの、
見事に、リーチすらならず、終わってしまいました


二次会って、いろんな形があって、本当に面白いですよね~。
あたしだったら・・なんていう妄想力を高めてくれます。


とにかく、先輩、おめでとうございます
ドレスとても似合っていました。
旦那さんも優しそうな方で、うらやましい限りです。
どうぞお幸せに