平成28年5月8日(日) 単独 天気:晴 所要時間:3時間38分 距離:GPSにて計測=8.3km
【登った山】 八丁池南西ピーク(1200m) 見晴らし台(1210m)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
①水生地09:45---②水生地歩道入口10:00---③八丁池西西南尾根取付き10:12---④本谷林道横断10:46---
⑤1200mピーク11:28---⑥1200mピーク11:35---⑦見晴らし台11:43---⑧八丁池11:54---⑨分岐12:07---
⑩本谷林道横断12:30---⑪白砂林道終点横断12:39---⑫、③地点上へ12:54---②水生地歩道入口13:07---①水生地下13:23
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016/5/8(日)のログ
②水生地歩道入口
2年前と比べると夏への移り変わりが早いかな。
③八丁池西西南尾根取付くため歩道を下り涸沢を渡りまして
最初の尾根取付きは結構急ですが、こんな明るい林床地点もありまして
本谷歩道へ④交差する手前の切り開かれた地点から長九郎山や猿山の稜線を確認
左側から猿山で小僧山、三笠山そして手引頭へと続き一番奥は魂の山の山並みでしょう。
下山は目の前に見えている尾根(始めてのルート)を下ってみようと思っています。
④本谷歩道を横断し
ブナ林の傾斜地を登りあがって行きます。
2年前このルートを辿った時(5月4日)は新緑の始まりでしたが、今回は夏の装いそのものでした。
気持ちの良い尾根です。
尾根筋から富士山が見えるのも良い。
南側に1170mピークを確認し
⑤1200mピークからは三筋山の風力発電が見えています。
深山なのに牧草地ぽく長閑さを感じました。
⑤⑥⑦と進み展望台へ登りあがり360度のパノラマを満喫!
湖畔からは人の声が風に乗って聞こえてきます。
う~ん 長閑!
あちらの山は、青スズ台。
池の湖畔へ
お~
オオカメの木の花がまだ咲いていました。
⑧池の水満杯かな
皆さん賑やかに雑談しています。
今回は下り御幸歩道⑨1085mで北へ変針する地点を真っすぐ直進して行きます。
その地点がこの場所です。
⑨の広い尾根へと進んでいきます。
とても気持ちの良い尾根で、この辺りヒメシャラが群生していました。
ふふふ・・・ふ
てな訳で、行きに④横断した本谷林道の北側⑩地点を横切り桧林へと入って行きます。
そこから見た南側の山並みです。
その桧林を西側へ下り⑪白砂林道終点へ出て行きまして
更に下って行きますと下り御幸歩道に⑫合流し歩道を②水生地下へと下って行きます。
とても気持ちの良い尾根を下って②水生地歩道入口に着きました。
この道下の忘れ去られた山葵沢の清流で塩吹いた顔を洗い本日の山旅を終了します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます