goo blog サービス終了のお知らせ 

なぬらに海峡~ガーデニング編

そういえば白血病だったような気がする人の日記

薬価改正と酒税法

2006-04-26 15:20:19 | 日記
つーわけで予てより噂のありました酒税法改正に伴うアルコール類の薬価引き上げが官報で告示されました。
値上がりはとんと珍しいですね。
んで今回の変更の背景はというと
通常のアルコール飲料は嗜好品なので非常に高い税金がかかっております。
しかし世の中には工業用アルコールというものがありましてこいつの税金は非常にお安くなっております。
「お安く買えるのから工業用だけど飲用に使っちゃえ」といった不正使用を抑止するのが狙いだそうです。
ただ「酒税法に伴う薬価引き上げ」とだけ聞くと「消毒用だから関係ねぇーだろボゲ!」と思ってしまいがちですがこんな事情もあるんですねぇ。
もちろん私も最初は「医療用は飲まねぇから関係ねぇーだろハゲ!」と思いましたよ、えぇ。

実際にそんなことをしている人(または会社)があるかどうかは知らないけど飲用の税率をバカみたいに上げるから工業用に手を出しちゃったりする気持ちも分からんでもないけどね。
発泡酒とか企業努力台無しだし。あほくさ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿