八百長問題で昨年は中止した大阪場所が2年振りに開催された3月11日の日曜日
今場所の見所は大関把瑠都の綱取りでしょうか。
また新小結の臥牙丸もさらに体が大きくなっているので注目だそうです。
県出身力士ですと安美錦が関脇に戻ったので活躍を期待したいところです。
それにしても県出身力士がゴソっと減ったのも八百長問題のせいだったっけか。
上位陣も怪我や年があるので若手の台頭が望まれます。
ビョーキのほうはというと2系統繋いでいた点滴の片方を外して1系統に。
これでおしっこも半分。になるはず。
抗生剤打ったり、白血球上げる薬打ったり。
個室は今のところ空く気配が無いみたい。
でも明日の午後くらいに急に引越しってのがいつものパターンだがどうやろか。
↓応援していただけると幸いです。
今場所の見所は大関把瑠都の綱取りでしょうか。
また新小結の臥牙丸もさらに体が大きくなっているので注目だそうです。
県出身力士ですと安美錦が関脇に戻ったので活躍を期待したいところです。
それにしても県出身力士がゴソっと減ったのも八百長問題のせいだったっけか。
上位陣も怪我や年があるので若手の台頭が望まれます。
ビョーキのほうはというと2系統繋いでいた点滴の片方を外して1系統に。
これでおしっこも半分。になるはず。
抗生剤打ったり、白血球上げる薬打ったり。
個室は今のところ空く気配が無いみたい。
でも明日の午後くらいに急に引越しってのがいつものパターンだがどうやろか。
↓応援していただけると幸いです。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます