自分の些細なチョロQコレクション。
トリノ! トリノ! ニュートリノ!! 小柴センセー! どうも、nantechです。
帯広駅。大きくて綺麗な駅ですね。建物内部は西と東に別れていて、色々なショップがあったり、地元の物産を販売していたりで、観光に来た私としては・・・観光じゃなくて、仕事で行ったんでした。(笑)
まぁ、駅に行った目的は「南十勝夢街道」チョロQをゲットしに行ったのですが、駅ビルに入るやいなや、キヨスク店頭に例のモノが山のように積んでありましたよ。それを見たときの第一声は
「でかっ!!」
声に出して叫んでました(^^;)
そのチョロQは・・・もうおわかりですね?では、画像です。




(ママ~ ごはんまだ?)
あさひやまどうぶつえんチョロQですね。不思議なチョロQです。なんか臭いし。しかし出張に行った初日に、このデカいチョロQ4台セットを買ってしまうのって、どうなんでしょうね?一応、ホテルの金庫に入れて保管してましたが。
明日も続きます。
トリノ! トリノ! ニュートリノ!! 小柴センセー! どうも、nantechです。
帯広駅。大きくて綺麗な駅ですね。建物内部は西と東に別れていて、色々なショップがあったり、地元の物産を販売していたりで、観光に来た私としては・・・観光じゃなくて、仕事で行ったんでした。(笑)
まぁ、駅に行った目的は「南十勝夢街道」チョロQをゲットしに行ったのですが、駅ビルに入るやいなや、キヨスク店頭に例のモノが山のように積んでありましたよ。それを見たときの第一声は
「でかっ!!」
声に出して叫んでました(^^;)
そのチョロQは・・・もうおわかりですね?では、画像です。




(ママ~ ごはんまだ?)
あさひやまどうぶつえんチョロQですね。不思議なチョロQです。なんか臭いし。しかし出張に行った初日に、このデカいチョロQ4台セットを買ってしまうのって、どうなんでしょうね?一応、ホテルの金庫に入れて保管してましたが。
明日も続きます。