goo blog サービス終了のお知らせ 

チョロQがほしい?

チョロQよ、走れ! かっこよく走れ!

帯広にて2

2006-02-09 21:32:57 | チョロQクエスト
自分の些細なチョロQコレクション。






 トリノ! トリノ! ニュートリノ!! 小柴センセー! どうも、nantechです。






 帯広駅。大きくて綺麗な駅ですね。建物内部は西と東に別れていて、色々なショップがあったり、地元の物産を販売していたりで、観光に来た私としては・・・観光じゃなくて、仕事で行ったんでした。(笑)
 まぁ、駅に行った目的は「南十勝夢街道」チョロQをゲットしに行ったのですが、駅ビルに入るやいなや、キヨスク店頭に例のモノが山のように積んでありましたよ。それを見たときの第一声は



「でかっ!!」



声に出して叫んでました(^^;)


 そのチョロQは・・・もうおわかりですね?では、画像です。












 
   
     
       
        (ママ~ ごはんまだ?)



 あさひやまどうぶつえんチョロQですね。不思議なチョロQです。なんか臭いし。しかし出張に行った初日に、このデカいチョロQ4台セットを買ってしまうのって、どうなんでしょうね?一応、ホテルの金庫に入れて保管してましたが。


 明日も続きます。

帯広にて1

2006-02-08 22:26:55 | チョロQクエスト
自分の些細なチョロQコレクション。




 「いただきます」と言うところを「いななきます」と言ったら我が妻に無視されたnantechです。






 1月末に帯広へ行った際に、入手したチョロQたちを改めて紹介していきたいと思います。今日はこれ。



(十勝バス 南十勝夢街道)

 このチョロQは、2003年11月に発売されました。前回の帯広出張の時が、ちょうどこのチョロQの発売日で、帯広駅前の十勝バス営業所に乗り込むもあえなく撃沈。諦めていたチョロQでした。

 ところが最近t_bowさんのブログで紹介されているのを発見。私にとってはマボロシになりつつあったチョロQを普通に買ってる・・・情報に従い、帯広駅で無事ゲット!!でも、とかち帯広空港でも沢山売ってましたとさ。


 明日も続きます。




淑女でも

2006-01-29 22:46:24 | チョロQクエスト

自分の些細なチョロQコレクション。


かわいい動物たちがチョロQに・・・・・・つか、でかっ!!

旭山動物園、恐るべし…





1台1000円也。六花亭の「霜だたみ」が10個買えます。4台セットで4000円。勿論「霜だたみ」なら40個買えます。

チョロQファンじゃない人は、どちらを買うのでしょうかね?



ねずみ

2006-01-21 22:43:48 | チョロQクエスト
自分の些細なチョロQコレクション。








 こーせつぅーーーっ!!(降雪)







 さて、先日のお話ですが、都内某所のホビーショップに行って来ました。

 特に目新しいチョロQはなかったのですが、予算の都合上(^^;)パスしてしまったセット物のチョロQがバラ売りされていたので、何点か購入してきました。そのうちの1つがコレ↓









(ねずみ男)



 これ1台で300円(税込)でした。最初は「ねずみ男」ではなく「鬼太郎」を手に取ったんですが、そっちは何と!!

  1台3,000円

 でしたね。ちょっと驚きましたよ。ちなみに「猫娘」は、1,100円。
「ねずみ男」恐るべし・・・(何が?)


 まぁ、値段の事は置いといて、画像のチョロQをもう一度よく見て下さい。何か気付きましたか?チョロQの上面に何か生えているように見えませんか?









 ホコリです(^^;)

SUPRA GT 04 TESTCAR

2005-06-24 22:55:55 | チョロQクエスト
自分の些細なチョロQコレクション。





2005 Q SHOP SPECIAL WITH COLLECTABLE BOX



スープラ GT 04 テストカー。「艶消し黒」で仕上げてあります。



いままでの「超リアル仕上げ」で出ていたスープラと同じ型のようですが、唯一

ホイールがメッシュタイプ

になってますね。Q-SHOPスペシャルな部分はここですかね。あと、艶消し?
ほかのチョロQで艶消しのモノってありましたっけ?



このチョロQを見て、1つだけ気になったところがあります。メーカーの実験車ということで、塗装が簡略されて黒一色なのはわかるんですが、「YOKOHAMA」のマークだけがあるんです。
タイヤはマシンの開発において重要な要素ですが、なぜタイヤだけなんでしょう?オイルなども開発段階から深く関わっているのでは?うーむ、わからん・・・

レースに疎い私です。(^^;)

日産CUBEのチョロQ

2005-05-30 12:57:29 | チョロQクエスト
自分の些細なチョロQコレクション。


休日に自転車乗って行く先は、チョロQ配る日産ね。(ごめんなさい)


5月29日の日曜日は久々に休みが取れたので、当然行ってきましたよ「日産」へ。
もし、品切れだったときの為に、一番近くの店ではなく、「RED」「BLUE」
並んで店を出している場所へ。

とりあえず手前にある「BLUE」に自転車で乗りつけると、数人のディーラーマンが
入口で待ち構えてました。しかし、私には反応なし。車で来ている人には

「っらさいませ~」(いらっしゃいませ?)

と、景気よく言ってます。チキショー!! 車でくれば良かった。(HONDAでか?)
まぁ私も大人(?)、心を静めてこう言ってやりました。

「チョロQが貰えるって聞いてきたんですけど…」(弱気)
「それでは、こちらへドウゾ。」

店内に入り、アンケートに答えていると、別の客がやってきて奥のテーブルへ。

「何になさいます?」
「じゃあ、アイスコーヒーで」

キーーーッ! 商談だと飲み物がでるのか!  …まぁ、仕方ない。


アンケートも書き終わって、あとはチョロQを貰うだけ。しかし、さすがにタダでは
帰してはくれません。

「CUBEに試乗しますか?」

やっぱり。そんなこともあろうかと、くる時に店頭に並べてある展示車を一応チェック
しておきました。確か、「NOTE」は無かったはず。

「CUBEよりNOTEに興味があるんですけど…」
「NOTEですか?少々お待ちください」

そういってディーラーマンは店の外へ。帰り際のセリフを考えていると、何故だか
「ELGRAND」を動かしている。なんでかな~なんて思いながら見ていると、
その陰から「NOTE」が…   あったのね。

「NOTE」に興味があるといった以上、見ないで帰るわけにはいきません。
少し前までの日産車とは全く別物ですね。さすがに試乗まではしなかったんですが、
いろいろ見ているうちに欲しくなりました。(単純です)

そして、貰ったチョロQはコチラ!



タダで手に入れるのも大変です。(^^;)

ちびっこチョロQ 組立セット

2005-05-25 12:21:21 | チョロQクエスト
自分の些細なチョロQコレクション。


多忙だと思っていても案外と、ブログの更新出来るものです。(ごめんなさい)




「 ちびっこチョロQ 組立セット ~はたらく くるま編1~ 」

日曜日の夜に、川崎ルフロンのヨドバシカメラで回してきました。成績は8回まわして、

ダンプカーAx1個、ゴミ収集車x3、ブルドーザーx3、タンクローリー76x1

という結果でした。コンプならず、残念。


ダブりの分でちょこっとドレスアップシールを貼ってみました。
相変わらず写真が下手ですね(^^;)

ブルドーザー


ゴミ収集車


?!

日本交通

2005-05-08 12:11:08 | チョロQクエスト
自分の些細なチョロQコレクション。



Q:「ユズの香り」の浴玩は?


A. 東京地下鉄物語     B. 全国温泉物語

C. 全国タクシー物語     D. THE SNOOPY COLLECTION












C.の全国タクシー物語で、ファイナルアンサー?


















正解!!



「日本交通タクシー ジャンボチョロQ」ウソです。(^^;)

おかげさまで(?)「日本交通」手に入れました。入手方法は…  聞かないでください(爆)。

またやった・・・

2005-05-05 11:14:56 | チョロQクエスト
自分の些細なチョロQコレクション。


「レスキューカーコレクション」。すでにフルコンプしております。

先日、「全国タクシー物語」を求めて、最近行ってなかったコンビニへ行ったところ、
ありましたよ。「レスキューカーコレクション」が。

そういえば… 確か、後列の6個にシークレットがあるんだっけ?

3個と2個で、え~っと、5個しかないんですけど… コレは前列の5個?それとも後列の5個?
…仕方がない、後ろにある2個だけ買おう!














当然ダブりました。買うんじゃなかった…(ToT)

って、これを買いに行ったんじゃないじゃん!!