goo blog サービス終了のお知らせ 

チョロQがほしい?

チョロQよ、走れ! かっこよく走れ!

KUBRICK PEPSI TWIST MAN + ミゼットⅡ

2009-07-20 18:18:18 | ブリッQ
 
 
今日、近所のスーパーに行ったらば、
ペプシにスヌーピーのオマケが付いてました。
これって、新シリーズですか?

コーラ系では、「PEPSI NEX」が一番飲みやすいと思っているnantechでした。



じゃ、また。

ランキングに参加しています。
足跡代わりのワンクリック
よろしくお願いします!!

人気ブログランキングへ18

KUBRICK GI ARMY + ハマー

2009-07-18 12:00:00 | ブリッQ
 
 
20世紀おもちゃ博 Tin Can Toy(ブリキ缶のおもちゃ)

この「ブリキ缶のおもちゃ」という表現の意味は、

「ブリキ缶に入ってる」じゃなくて「ブリキ缶を使って作った」ということです。

※このKUBRICKはブリキ製ではアリマセンよ。

※後ろのチョロQもブリキ製ではアリマセンよ。



知らない、気が付かないだけで、まだまだ身近に「戦争の痕」が多く残っています。

私が子供の頃は、家の近くに入口を塞いだだけの防空壕が結構ありました。
近所の大人たちは口をそろえて中に入るなと言っていましたが、
やはりダメと言われれば余計に興味を持ち、入ってみたくなるものです。
ただ、子供ながらに、そこから流れ出る空気の独特な気味の悪さを感じていて、
遊び場に使おうというような気持ちは起こらず、入ることもありませんでした。
しかし、ある日、物好きなクラスメイトに誘われ、成り行きで小さな壕に入ることに。
その壕は入口も塞がれておらず、比較的奥行きの浅いものだったのですが、
子供の身長でも立ったままでは入れないくらい小さな壕の中は、
想像以上に薄暗く、流れのない淀んだ空気は、湿度が高いながらも
驚くほどにヒンヤリとし、夏の汗ばんだ身体には涼しく感じたものの、
それ以上に、そこに漂う「何か」が、背筋を冷たくしたのを今でも覚えています。
探検気分のまま入口付近の明るい場所を過ぎ、少しずつ奥へ進む。
陽の光が届かなくなる辺りで、先頭にいた友人が「ワッ」と声をあげ
妙に慌てた様子で、急に後ずさりをし、後についている連中を押し戻してきた。
そいつの、ただならぬ様子に皆ビックリして、一斉に防空壕から逃げ出した。
子供達は、そのまま走って近所にある全日食チェーンのスーパーへ行き、
息を弾ませたまま、それぞれがアイスを買って食べた。
壕内で先頭だったヤツに、何故引き返したのか聞くと、
「ゲジゲジがいたんだよ! それにクモの巣も多くて気持ち悪かった」
「なんだ虫かよ・・・てっきり別の「何か」が見えちゃったのかと思ったよ」
それ以来、防空壕に入ることはなかった。

今では、その場所は綺麗に造成され、真新しい家々が立ち並んでいる・・・




じゃ、また。

ランキングに参加しています。
足跡代わりのワンクリック
よろしくお願いします!!

人気ブログランキングへ19

BE@RBRICK 18 CUTE裏 + TamTam

2009-07-17 12:00:00 | ブリッQ
 
 
四角いスポンジをクマ型にするのは無理がありますよねぇ・・・

チョロQは自動車の形をしているけど、
そこに拘りすぎることは無いと思うんですけどねぇ・・・

カタチ(金型)は無理だとしても、
ペイントはもっと自由でいいと思うんですけどねぇ・・・

へび柄とか、ふくろう柄とか、イームズ柄とか、リバティプリントとか?



じゃ、また。


人気ブログランキングに参加しています。
足跡のかわりにワンクリック!!
よろしくお願いしま~す♪

↓ビエラ!!

人気ブログランキングへ

BE@RBRICK 18 PATTERN + ちびっこチョロQ達

2009-07-15 12:12:12 | ブリッQ
 
 
その昔、ゲームセンターで初めてテトリスを見たときは、
内容に面白さを感じられなかったので、プレイしなかったんですが、
それから数年後、長期出張中の休日に暇つぶしのため買った、
ゲームボーイ(モノクロ液晶の重いヤツ)でテトリスと再会。
暇にまかせて(仕事はどうした?・笑)やり込みましたね~
しまいにゃ、必ずスペースシャトルを飛ばせるまでに上達!
今以上に無意味な時間を費やしていました(^^;)
な~つかすぃ~なぁ~
そういえば、「サガ」をクリアしてなかったな。
「空気の実」が何処にあるのか分からなくて断念したんだった・・・orz
つか、よく覚えてんな俺も。



ところで、紫色のちびっこチョロQって無いんでしたっけ?





じゃ、また。

ランキングに参加しています。
↓レグザ!!

人気ブログランキングへ

KUBRICK PALMBOY 2 + チョロQ達

2009-07-09 12:34:56 | ブリッQ
 
 
夏が近づいてる。

あなたが私の隣で笑ってる。
二人で海水浴に行って泊まったホテル。
太陽に焼かれた肌が更に火照る。
あの日の出来事は昨日のように覚えてる。
けれど、今は一人泣いてる。

去年とは違う夏が近づいてる。



じゃ、また。

ランキングに参加しています。
↓レッツクリック!!

人気ブログランキングへ

BE@RBRICK 18 ANIMAL + ティーノ

2009-07-08 12:34:56 | ブリッQ
 
 
世界的にもメジャーなキャラクターとなった
キティちゃんは今年で35周年だそうです。

画期的なプルバックエンジンを搭載している
チョロQは今年で30周年だそうです。 あ、知ってますね(笑)

100台だけハイブリッド車が生産されたティーノ。
たまに、時代を先取りしすぎて受け入れられない車ってありますよね。




じゃ、また。

ランキングに参加しています。
↓レッツクリック!!

人気ブログランキングへ

BE@RBRICK 18 JELLYBEAN + チョロQ大図鑑

2009-07-07 12:22:22 | ブリッQ
 

最近気になる女優さん 「藤井美菜」 「田中美保」


女優さんも、最初にどんな仕事をするかによって、
その後のイメージがだいぶ変わってきますよね。






最近お気に入りのプリッツ(笑)


このプリッツは最初、変な味に感じるのですが、
食べ進んでいくうちに止まらなくなります。
甘酸っぱい感じが何だか爽やか~





じゃ、また。

ランキングに参加しています。
↓レッツクリック!!

人気ブログランキングへ

BE@RBRICK 18 FLAG + スケルトン

2009-07-06 12:34:56 | ブリッQ
 
 
マイケル・ジャクソンのPVでよく見られる、大勢が同じ振り付けで踊るあのイメージは
インド映画のダンスシ-ンから影響を受けていたというのを先日知ったのですが、
言われてみて、あぁナルホドとは思ったものの、あの雰囲気に似たシーンって、
アメリカの作品にも昔から結構ありますよね?
ミュージカルで、不良のリーダー(主人公)が登場する時に、従えた下っ端たちが、
リーダーと同じ動きで登場してきたり。(そう! アノ作品です・笑)

そういうのを全部ひっくるめて1つの形にしたのが、マイケル・ジャクソンなんですね・・・



じゃ、また。

ランキングに参加しています。
↓レッツクリック!!

人気ブログランキングへ

BE@RBRICK 18 CUTE + はとバス

2009-07-04 15:15:15 | ブリッQ
 
 
ぜんぜんスポンジぢゃね~し。
しかくくね~し。
かんぜんにクマだし。


スポンジボブとか、シンプソンズとかって、
お世辞にもカワイイとは言えないキャラは
日本人の感覚に合うんですかね?
つか、スポンジをキャラクターにするセンスがワカリマセン・・・
あ、日本にはアンパンをキャラクターにするセンスがあったか(笑)






じゃ、また。

ランキングに参加しています。
↓レッツクリック!!

人気ブログランキングへ