散財しました・・・(^^;)
追記:
『ワンダーランド マーケット』に行ってきました。
会場には主催者の宇野ご夫妻は勿論、TOYS CLUBの北原照久氏、ミニチュアカーコレクターとしても有名な、森永卓郎氏(たぶん・汗)も見かけましたよ。
初めて行ったのですが、フリーマーケットというより、各ショップが出張販売しているような感じでした。販売している物はアンティークトイ、中でもミニカーが中心で、ブリキのものから食玩系まで、ありとあらゆるミニカーが所狭しと並べられていました。
で、我らが(?)チョロQですが、意外なほど取り扱っているショップが多いのに驚きました。A品番からSTD、限定品、非売品などヨダレ物の品々がこれまたズラリと並んでいる様は、目の毒以外の何者でもありません!(笑)
そんなのを目にして、何も買わずに帰るなんて無理! 会場を後にした私の手には重い荷物、そして夏だというのに何故か寒くなったフトコロ・・・結局60台?!も買ってしまいましたとさ(^^;)
ちなみに、次回65thは10月29日横浜産貿ホール9階で、冬季開催は12月23,24日横浜産貿ホール1階で開催予定だそうです。
おわり
追記:
『ワンダーランド マーケット』に行ってきました。
会場には主催者の宇野ご夫妻は勿論、TOYS CLUBの北原照久氏、ミニチュアカーコレクターとしても有名な、森永卓郎氏(たぶん・汗)も見かけましたよ。
初めて行ったのですが、フリーマーケットというより、各ショップが出張販売しているような感じでした。販売している物はアンティークトイ、中でもミニカーが中心で、ブリキのものから食玩系まで、ありとあらゆるミニカーが所狭しと並べられていました。
で、我らが(?)チョロQですが、意外なほど取り扱っているショップが多いのに驚きました。A品番からSTD、限定品、非売品などヨダレ物の品々がこれまたズラリと並んでいる様は、目の毒以外の何者でもありません!(笑)
そんなのを目にして、何も買わずに帰るなんて無理! 会場を後にした私の手には重い荷物、そして夏だというのに何故か寒くなったフトコロ・・・結局60台?!も買ってしまいましたとさ(^^;)
ちなみに、次回65thは10月29日横浜産貿ホール9階で、冬季開催は12月23,24日横浜産貿ホール1階で開催予定だそうです。
おわり