加賀丸いもをいただく!!
立派な芋をお土産にもらったが・・・・
どう料理したものか つくね芋とかやまと芋と同じようだが
今まで出会った芋とは少々様子と勝手が違う
とりあえずすり鉢ですり下ろそうとするも粘りが強すぎて
小さなすり鉢では何とも・・・・・
すり鉢で下すのは諦めて金気は嫌うというもののおろし金で
粘りが強く出汁で延ばしても延ばしても
なかなか柔らかくならず 用意した出汁もなくなり
少々固めだがご飯にかけてトロロご飯で味わった
久し振りの美味しいトロロご飯に口元がゆるむ
色んな調理法を考えたがトロロで食べるのが一番か