goo blog サービス終了のお知らせ 

直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

貝みがき1

2017年03月30日 | ちょこのひとかけ


お正月の御節に入っていた、あわびかなにかの内側がきらきらした貝殻。
きれいで大きくて、なにかに使えないものかと思ったら
そういうので螺鈿細工を作るのだと聞いたのでやってみたいと思いました。

とりあえずとっておいて、ながらく。
どうしたものかと調べてみると、貝の外側を溶かすと
外側もきれいなきらきらにできるというのを目にしたので
それもやってみたくなりました。

それには、塩酸系の薬剤を使うのがいいようで、
手っ取り早く一般人が手に入れられるのは、
トイレ掃除のサンポールだそうです。
(塩『酸』の酸で溶かすため、塩『素』系洗剤ではだめ)

amazonで注文しようと思ったら、
一本ごとに変な送料がかかることもあってだらだら延びていましたが、
この前見たら普通の荷物扱いになっていたので注文してみました。

いつのまにかamazonは、いつもつかっていた銀行が使えなくなっていて
いやな驚きを味わいました。

でもようやく動き始めたので、どうにかやりとげたいと思います。


まとめ:
貝みがきは○塩酸系。 ×塩素系
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最終防衛ライン | トップ | レビュー:ぬれ煎餅(赤の濃... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事