今日も一日終わったっす。

時間だけは皆に平等にあるそうですよ。´▽`

目的は何だっけ (。´・ω・)?

2024-05-16 22:03:38 | 入れ歯への道
入れ歯装着で食事をしたが、ちょっと固めのものをバネ部分で噛むと痛い。

ビクビクしながらそっと噛んでいると、食事量も減り、気を使い過ぎておいしくもない。


最初はどうするとどうなるのかわからないのでガンガンいっていたが、

何回か食事をすると、どうするとどうなるのかがわかっているので食事も気がすすまない。

で、とうとう、3日目には入れ歯を外して食事をするようになった。


食事以外は装着し、食事の時ははずす。

食後、口内をきれいにして再度装着。

これだと食事は今まで通り。


で、やはり入れ歯を装着して食事した時に痛めた箇所があった。

入れ歯なしで食事をしても痛い。

大丈夫だった歯が痛みだすとは・・。

(;´д`)トホホ



はて。(。´・ω・)?

入れ歯ってなんでするんだっけ。

噛むためか。(。´・ω・)?

相対している歯の保護か。(。´・ω・)?

なんだ。(。´・ω・)?


歯医者さんが小さな声で言うには、

食事時は外してもいいかと。。

食事に支障がないくらい歯があるし。。

相対している歯の保護のためなんで。。


みたいなことを言っていたと記憶しておる。

自分の都合のいいように解釈しちゃってるかな。(。´・ω・)?


以前、普段は歯を噛み合わせず、ちょっと隙間をあけておいた方がいいと言われた。

ということは、普段、入れ歯を装着していても、噛みあっていないわけで、相対している歯の保護になるんやろか。(。´・ω・)?

食事のときに入れ歯を装着して相対してこそ保護になるのでは。(。´・ω・)?


なんてことも思う素人っす。

とりあえず、ほかの歯に痛みなどの影響がでるのが嫌っすわ。

( ꒪⌓꒪)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Day 2 | トップ |   

コメントを投稿

入れ歯への道」カテゴリの最新記事