今日は8時半に起きました。週末にしてはいつもよりかなり早起き。
JINYAくんちょっと前までは、朝10~11時まで寝てたけど、
最近は早く起きるようになってきたようや。
今日の予定は、おばあちゃん見舞い&おじいちゃん用パソコンのセッティング。
家を10時に出発。
ららぽーと渋滞&成田街道渋滞を避けるために、ちょっと家を早めに出たつもりでした、残念ながら駄目でした。
目的地のパラの里まで1時間半かかりました。
JINYAくんチャイルドシートで終始お寝んね。

おかげで道中落ち着いて運転できました。
バラの里11時半ごろ到着。
水仙という2人部屋に、おばあちゃんいました。ちょうどお風呂上り。
とっても喜んでくれました。
おばあちゃん、かなり介護センターで暇してるようです。
他の人は、認知症、痴呆症が多いみたいで、まともに話せる相手もいないし、
テレビもラジオもなく、おばあちゃん、退屈でねー、早く帰りたいのよー、の一言。
確かにここではすべてが受身になってしまうし、自分のやりたい事もできないし、退屈してしまうかもしれません。
早く退院した方がおばあちゃんにとっては、よさそうです。
もうあと少しの辛抱です?!
まあ、おばあちゃん元気で安心しました。
まだまだ長生きしそうです。
その後、おじいちゃん家へ。13時半到着。
おじいちゃん首を長~くして待ってたようです。
(なにせ今週2回も家に電話かかってきました。)
早速、パパさん、おじいちゃんパソコン設定開始。
ドライバインストールが思うようにいかず、駄目かなと一旦はあきらめかけてましたが、
あの手この手で手を施し、なんとか無線LANつながりました。
おじいちゃんにメールの使い方教えたけど、果たして覚えてくれたのだろうか?
帰りしなに、おじいちゃん、じゃあまた来週な!の一言。正直それは厳しいお願いや。
おじいちゃんも、なにやらおばあちゃんがいなくて寂しそうでしたな。
介護センターそうそういけないし、おばあちゃんの様子がわからないし。
夫婦は、一緒に暮らすのがやっぱりいいのかな。
ママさん、パパさんがパソコン相手に四苦八苦している間、おばちゃまとしばし子供談議。
JINYAくんいつの間にやら、寝てました。
しかし、女性同士というのは、よくもまあ、あそこまで話が盛り上がるものや。
男同士では考えられん。
おばあちゃん、とっても子供好き。JINYAがかわいくて仕方ないようです。




JINYAくんちょっと前までは、朝10~11時まで寝てたけど、
最近は早く起きるようになってきたようや。
今日の予定は、おばあちゃん見舞い&おじいちゃん用パソコンのセッティング。
家を10時に出発。
ららぽーと渋滞&成田街道渋滞を避けるために、ちょっと家を早めに出たつもりでした、残念ながら駄目でした。
目的地のパラの里まで1時間半かかりました。

JINYAくんチャイルドシートで終始お寝んね。


おかげで道中落ち着いて運転できました。
バラの里11時半ごろ到着。
水仙という2人部屋に、おばあちゃんいました。ちょうどお風呂上り。

とっても喜んでくれました。
おばあちゃん、かなり介護センターで暇してるようです。
他の人は、認知症、痴呆症が多いみたいで、まともに話せる相手もいないし、
テレビもラジオもなく、おばあちゃん、退屈でねー、早く帰りたいのよー、の一言。

確かにここではすべてが受身になってしまうし、自分のやりたい事もできないし、退屈してしまうかもしれません。
早く退院した方がおばあちゃんにとっては、よさそうです。
もうあと少しの辛抱です?!

まあ、おばあちゃん元気で安心しました。
まだまだ長生きしそうです。
その後、おじいちゃん家へ。13時半到着。
おじいちゃん首を長~くして待ってたようです。
(なにせ今週2回も家に電話かかってきました。)
早速、パパさん、おじいちゃんパソコン設定開始。
ドライバインストールが思うようにいかず、駄目かなと一旦はあきらめかけてましたが、
あの手この手で手を施し、なんとか無線LANつながりました。

おじいちゃんにメールの使い方教えたけど、果たして覚えてくれたのだろうか?
帰りしなに、おじいちゃん、じゃあまた来週な!の一言。正直それは厳しいお願いや。

おじいちゃんも、なにやらおばあちゃんがいなくて寂しそうでしたな。
介護センターそうそういけないし、おばあちゃんの様子がわからないし。
夫婦は、一緒に暮らすのがやっぱりいいのかな。
ママさん、パパさんがパソコン相手に四苦八苦している間、おばちゃまとしばし子供談議。

JINYAくんいつの間にやら、寝てました。

しかし、女性同士というのは、よくもまあ、あそこまで話が盛り上がるものや。
男同士では考えられん。

おばあちゃん、とっても子供好き。JINYAがかわいくて仕方ないようです。



