JINYAザリガニ、おたまじゃくしの次は、カブトムシ&クワガタに興味津々
”おとうちゃん取りにいこー”のお願いに応えるべく
朝起きしていざ家族で出陣
(といっても7時起きが精一杯)
近くに森やら林があちこちにあるから、
なんとかなるやろうと思ったのが大間違い

どこもかしこも、杉とヒノキばかり
たまにクヌギの木があっても、蜜もなく虫もいなく・・・・
朝から車で3箇所回ってもうヘトヘト
おまけに、JINYA疲れて移動の途中車でねんねー
家に帰っておかちゃんも一緒に2時間もねんねー
昼から、ネットで調べたクワガタのお店に行くも見つからず、
さらにクヌギの木を求めて周辺検索すること4箇所。
結局カブトムシが居そうなクヌギの木を見つけれず・・・・。
あきらめて近くの公園に・・・・。
するとなんと皮肉にもそこで、カブトムシ&クワガタ特売会
カブトムシ小150円、大450円
JINYA釘づげ・・・・”見ておとうちゃん、見て、ほらいっぱい”
とってもうれしそうです


おとうちゃん意地でも買ってやりません
でも、したたかに、お店の人から情報収集
帰りがけにお店の人が周りの目を気にしながら駆け寄って来て、
脇の下から何やら取り出して
”これ、坊やにどうぞ”
なんと、カブトムシをつがいでくれちゃいました

”どうも、すいません、ありがとう”といいながら、何かとっても複雑な気分
お店のおじさんいわく、JINYAと同じくらいの子がいるらしく、
お子さん喜ぶだろうからっていうことで、くれちゃいました。
感謝感謝
おじさんから情報収集した内容を元に、クヌギの木を求めて、範囲を広げて再調査
こうなると意地です
おかあちゃんもすっかりその気

クヌギの木を発見
昼間なので木にはいないだろうということで、木の根元を
そこほれワンワン
おかあちゃんがやる気満々
で、見つけたのがこの写真



1匹見つけたものだから、家族3人さらに燃えてきました
あっちほれワンワン、こっちほれワンワン
場所を変えて、ここほれワンワン
気がつけば・・・・・16時過ぎてしまい・・・。終了
今日一日、カブトムシ&クワガタにとりつかれた一日でした

おじさんからもらったカブトムシを家に持ち帰って飼うことに・・・・・

つがいということで、卵産んで、幼虫になって・・・・
長~い一年間の始まりということか・・・・・
世話をするのは、もちろん・・・・・・・・・・ふっーー


”おとうちゃん取りにいこー”のお願いに応えるべく
朝起きしていざ家族で出陣

近くに森やら林があちこちにあるから、
なんとかなるやろうと思ったのが大間違い


どこもかしこも、杉とヒノキばかり

たまにクヌギの木があっても、蜜もなく虫もいなく・・・・
朝から車で3箇所回ってもうヘトヘト

おまけに、JINYA疲れて移動の途中車でねんねー

家に帰っておかちゃんも一緒に2時間もねんねー

昼から、ネットで調べたクワガタのお店に行くも見つからず、
さらにクヌギの木を求めて周辺検索すること4箇所。
結局カブトムシが居そうなクヌギの木を見つけれず・・・・。
あきらめて近くの公園に・・・・。
するとなんと皮肉にもそこで、カブトムシ&クワガタ特売会

カブトムシ小150円、大450円

JINYA釘づげ・・・・”見ておとうちゃん、見て、ほらいっぱい”
とってもうれしそうです



おとうちゃん意地でも買ってやりません

でも、したたかに、お店の人から情報収集

帰りがけにお店の人が周りの目を気にしながら駆け寄って来て、
脇の下から何やら取り出して
”これ、坊やにどうぞ”
なんと、カブトムシをつがいでくれちゃいました


”どうも、すいません、ありがとう”といいながら、何かとっても複雑な気分

お店のおじさんいわく、JINYAと同じくらいの子がいるらしく、
お子さん喜ぶだろうからっていうことで、くれちゃいました。
感謝感謝

おじさんから情報収集した内容を元に、クヌギの木を求めて、範囲を広げて再調査

こうなると意地です



クヌギの木を発見

昼間なので木にはいないだろうということで、木の根元を
そこほれワンワン


で、見つけたのがこの写真




1匹見つけたものだから、家族3人さらに燃えてきました

あっちほれワンワン、こっちほれワンワン

場所を変えて、ここほれワンワン
気がつけば・・・・・16時過ぎてしまい・・・。終了
今日一日、カブトムシ&クワガタにとりつかれた一日でした


おじさんからもらったカブトムシを家に持ち帰って飼うことに・・・・・


つがいということで、卵産んで、幼虫になって・・・・
長~い一年間の始まりということか・・・・・

世話をするのは、もちろん・・・・・・・・・・ふっーー


そんな感じのところに別荘欲しいわ。
市内でも坪7万~