今日からGW!おとうちゃん、あかあちゃん恒例のテニス納会の間、
JINYAといえば、虫取りに夢中!
もんしろちょう、もんきちょうをひたすら追いかけてます!
今日からGW!おとうちゃん、あかあちゃん恒例のテニス納会の間、
JINYAといえば、虫取りに夢中!
もんしろちょう、もんきちょうをひたすら追いかけてます!
JINYAのご要望にお応えして、
仮面ライダーオーズにでてくるアンクの腕を作製。
片方しか無かった手袋を使って、かなりリアルに作ってみました。
この日以降
JINYA →火野映司役(オーズの主役)
おとうちゃん→ アンク役
おとうちゃん、この手袋はめて、
”えいじ、メダルだー”
なんて言いながら、仮面ライダーごっこにつき合わせれてます。やれやれ
スイミングでクロールの練習中。
体に力が入ってて浮かない状態で、
無理やり息継ぎしようとするので、水を一杯飲んじゃいます
できるようになるのに少し時間がかかりそうです
クロール!
早いもので、JINYAも年長になりました
JINYAの好きな事
・仮面ライダーオーズ :変身大好き
・ベイブレード :もう評論家、なんでも知ってます
・サッカー :今やサッカー教室エースストライカー
・生物採集 :ドジョウ、おたまじゃくし、ザリガニ、虫 他なんでも
・スミング :クロール息づきができず苦しんでますが、めげずに頑張ってます
幼稚園お休みの日に、おかあちゃんとJINYAで今年初の潮干狩り
小粒のアサリが多かったようです ちょっとまだ早かったのかな
恒例、アサリのあっさりスパゲティ
今日からイルカ16クラス
今までとは違って泳ぐ距離は、なんでも25mです
行く前は、「クロール嫌やなー」とちょっと弱気
体力が持つかどうかがちょっと心配
まずは、
①水中ジャンプ いきなり25m
②バタ足 25m x 3回
③バタ足息継ぎ 25m x 3回
休憩無しで、さすがのJINYAもヘトヘトです
ここからがちょっと、難しい
まずは、
④バタ足+横向き泳ぎ 25m x 2回
クロール息継ぎ練習かと思いますが、
横向いて泳ぐのが結構バランス悪く思うようにいってませんねー
JINYA、ちょっとつらそうな表情になってきました
(気に入らないと、首が傾いて、ベロを出し仕草をするんですよねー)
⑤バタ足+横向き息継ぎ泳ぎ 25m x 2回
これは輪を掛けて、うまくいかず、ロープに捕まらんとやってられまへん
見ている方は、溺れやしないかヒヤヒヤもんなんですよねー
⑥クロール息継ぎ 12.5m x 4回
これは、練習してた内容なので、まあまあなんとか出来てそうな・・・
JINYAの体力もさすがに限界と先生が判断して、
この辺りから25mはやめて、半分の12.5mに変更
この日は、325m泳ぎました
(これはおとうちゃんでも無理な距離や)
今日は、思うように泳げないことがたくさんあったので、
スイミング終わって、JINYA弱音は吐くんちゃうかなーって
思ってましたが、意外にも気にしてないようでした
が、来週のスイミング行く前には、またまた
「行きたくないなー」と言い出しそうな気がします
もうすぐ始まるドラマ”高校生レストラン”の舞台となっている
まごの店に行きました。(ドラマ始まって混雑する前に)
この店の周辺には、五桂池公園がありまして、
待ち時間の時間つぶしに結構色々遊べます
9:30 到着 すでに20名ほど並んでました。
10:45 開店のはずが、高校生達ちょっと遅れ気味
11:00 高校生ちょっと遅れて、マイクロバスで到着
(みんなで朝から作った料理を運んでます。ざっと10数人)
あひる
とってもおいしく頂きました。(松阪牛茶漬け定食1200円他)