先日の土曜日に野鳥を撮りに行ってきました。
結構山の中です。
ここの橋は、渓谷に架かった橋で下までの高さがあるので、のぞき込むだけでぞっとします。
この日は、鳥を探すの慣れていないのと到着時間のせいもあったのかブッポウソウ出会うことできませんでした。
ブッポウソウ夏の渡り鳥でカワセミの仲間です。
この鳥は、絶滅危惧種になっています。
ここ場所鳥までの距離があるので、長玉欲しくなりますね。
※ 写真をクリックすると大きくなります。
1 隧道を抜けると LX 2

2 山道を抜けて渓谷へ向かいます。

3 橋の高さ水面まで86.7メートルです。

4 ブッポウソウこんな鳥です。 (参照写真)

5 EOS 20D+EF100-400

6

6 上からのぞくとぞっとする高さです。

8

9 谷底で泳いでいる人が EOS 20D+EF100-400

10 EOS 20D+EF100-400

11

帰る間際に青い翼をちらりと見ました。次回またリベンジに行きたいと思っています。
結構山の中です。
ここの橋は、渓谷に架かった橋で下までの高さがあるので、のぞき込むだけでぞっとします。
この日は、鳥を探すの慣れていないのと到着時間のせいもあったのかブッポウソウ出会うことできませんでした。
ブッポウソウ夏の渡り鳥でカワセミの仲間です。
この鳥は、絶滅危惧種になっています。
ここ場所鳥までの距離があるので、長玉欲しくなりますね。
※ 写真をクリックすると大きくなります。
1 隧道を抜けると LX 2

2 山道を抜けて渓谷へ向かいます。

3 橋の高さ水面まで86.7メートルです。

4 ブッポウソウこんな鳥です。 (参照写真)

5 EOS 20D+EF100-400

6

6 上からのぞくとぞっとする高さです。

8

9 谷底で泳いでいる人が EOS 20D+EF100-400

10 EOS 20D+EF100-400

11

帰る間際に青い翼をちらりと見ました。次回またリベンジに行きたいと思っています。