goo blog サービス終了のお知らせ 

熊本空港の夕日

2010-01-07 12:33:07 | 風景・名所
今年の鳥撮りの撮り始め、昨日休暇を取って出かけたのですが、野鳥の方は今回は
結構遠くてイマイチの成果でした。
帰りに、野鳥のフィールドからすぐ近くの熊本空港に夕日を撮りの行きました。
熊本空港最近は夕日のメッカとして、有名になって全国からカメラマン増えています。今回は雲が多くてあまり良い写真は撮れませんでしたが、その時の写真です。
太陽に飛行機がかぶれば良いのですが今回はうまく入りませんでした。
それでも、夕日とても綺麗でした・

写真2枚追加しました。

カメラ1Dmk4+EF500 F4.0 L IS





追加分





叢桂園・釣耕園の紅葉・・

2009-11-28 23:06:08 | 風景・名所
今年は紅葉は撮れないと思っていたのですが、意外なところに綺麗な紅葉と出会えました。
ここは、ここでも紹介したことのある、実家のそばの美術館の近くです。
叢桂園は江戸時代肥後の文化医学教育に貢献した村井家歴代の別荘跡です。今は市の公園になっているのですが訪れる人もあまりいないようですが見事な紅葉でした。
カメラ 5DmkⅡ+EF24-105 IS L F4.0



















10

11

12

13


南阿蘇の風景・・

2009-11-18 00:05:57 | 風景・名所
先日出かけた、南阿蘇の再度でかけました。
山の紅葉そこまでは赤くなりませんね。
 
今回も自宅で、プリントするのですがモニター色とは違って、印刷上がりはイマイチ色の再現イメージとはかけはれて暗い感じです。
いつも悩むところです。


カメラ α900+AF16ミリ フィシュアイ AF70-200 SSM G f2.8
    5DmkⅡ+EF24-105LF4  シグマ AF 20 mm EX F1.8 








5 帰りに寄った カフェ&レストラン 







9 ケーキセット美味しかったです。

10 犬連れのお客さんはテラスで食事撮れるそうです。

11 10月桜 年2回咲くそうです。

12

13

14

15


阿蘇の原野に行きました・・

2009-11-08 21:24:51 | 風景・名所
秋の風景を求めて、南阿蘇の原野に出かけてみました。
自宅から1時間ほど、メイン道路から脇道にはいるのですが林道と言うことで車1台通るのがぎりぎりの道、車体をこすりながら進んでいきました。
なかなか厳しい道でした。
ここ風景、良いローケーションでした。
まずは、α900+AF17-35 G f3.5













続いて 5DmkⅡ+EF24-105 L IS f4.0






10

11

12

13

14

15


※キャノン方が、空の色青が強いです。(同行した方もキャノン同じ傾向でした)



先日の関西旅行京都編・・・

2009-09-17 23:50:11 | 風景・名所
8月からだいぶ経ってしまいましたが、関西京都へ出かけたときの写真です。
この日も午前中は、雨で嵐山、渡月橋雨の中の散策となりました。
雨は降っているんですが、観光客の方サスガに京都多かったです。

カメラ 5DmkⅡ+EF24-105 L F4.0





3 天竜寺













10

11 竜安寺

12

13

 14

15

16 京都坂が多いので人力車大変そうです。

17 清水寺

18

19 この界隈、オフ会を思い出しました。

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29 八坂神社

30

31

32

33 狛犬迫力ありますね。

34

35 京都駅にて