いつもお世話になっているカワセミ公園の桜も終わり、今は藤棚がとても綺麗です。
久しぶりにキャノン1DMKⅢで撮りました。
1 EF100mm f/2.8 Macro USM

2 EF100mm f/2.8 Macro USM

3 EF100mm f/2.8 Macro USM

4 EF24-105mm f/4L IS USM

5 EF24-105mm f/4L IS USM

6 EF24-105mm f/4L IS USM

7 EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM

8 EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM

9 EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM

10 EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM

11 EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM

久しぶりにキャノン1DMKⅢで撮りました。
1 EF100mm f/2.8 Macro USM

2 EF100mm f/2.8 Macro USM

3 EF100mm f/2.8 Macro USM

4 EF24-105mm f/4L IS USM

5 EF24-105mm f/4L IS USM

6 EF24-105mm f/4L IS USM

7 EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM

8 EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM

9 EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM

10 EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM

11 EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM

先日、自宅の電話増設子機を買おうと思って、子機の値段を調べると電話機と子機のセットの値段の倍の値段、今頃の電化製品不思議ですね。部品だけの値段よりも
不要な親機が付いた値段が安いですね。エコから考えてたら無駄なものが自宅に残るだけですね。現代の消費時代てもったいないですね。
こんな独り言とは関係ない、先日の大坂ポートレートの写真です。
やっとアップが出来ました。
モデルは斎藤あつこさんとそのお知り合いのえりかさんです。
今夜、職場の歓送迎会、↓のお返事明日には何とかです。
1

2

3

4

5

6

同じ構図のところで3本のレンズの写真並べてみました。レンズの画角違っても
被写体の大きさ同一ですね。
7 135 STF

8 AF 70-200 G f2.8 SSM

9 AF85 G f1.4

10

11

12 ストロボ使用

13

不要な親機が付いた値段が安いですね。エコから考えてたら無駄なものが自宅に残るだけですね。現代の消費時代てもったいないですね。
こんな独り言とは関係ない、先日の大坂ポートレートの写真です。
やっとアップが出来ました。
モデルは斎藤あつこさんとそのお知り合いのえりかさんです。
今夜、職場の歓送迎会、↓のお返事明日には何とかです。
1

2

3

4

5

6

同じ構図のところで3本のレンズの写真並べてみました。レンズの画角違っても
被写体の大きさ同一ですね。
7 135 STF

8 AF 70-200 G f2.8 SSM

9 AF85 G f1.4

10

11

12 ストロボ使用

13

先日の大阪に行った2日目に神戸北野地区に出かけたのですがあいにくの雨でした。
関西のαのお仲間まーきーさん、lucky562さんとミニオフ会でしたが、サクラを楽しみしていたのですが、残念ながら異人館ウロコの家、室内撮りになりました。
そのときの写真です。
撮影は、早々に切り上げて神戸のお洒落な喫茶店で、カメラ談義こちらも楽しい時間を過ごしました。
1 α900+AF28-70 G f2.8

2

3

4

5 α900+AF70-200 SSM G f2.8

関西のαのお仲間まーきーさん、lucky562さんとミニオフ会でしたが、サクラを楽しみしていたのですが、残念ながら異人館ウロコの家、室内撮りになりました。
そのときの写真です。
撮影は、早々に切り上げて神戸のお洒落な喫茶店で、カメラ談義こちらも楽しい時間を過ごしました。
1 α900+AF28-70 G f2.8

2

3

4

5 α900+AF70-200 SSM G f2.8
