nancy-yo

バンコク

久しぶりに義母、儀妹、娘と4人で旅行。
ヨーロッパが希望だったけど義母の年齢を考えてタイに決定。
「何時間くらい乗る?」と聞かれ、
「6時半出発で10時半着だから4時間ほどです。」って返事したのはいいけれど、
2時間時差があるのをうっかり忘れていた。

バンコク22時半だけど日本時間では午前0時半、ホテルに着いたのは2時。あ~眠い。
アユタヤとかエメラルド宮殿とか、少ない予備知識だけで行ったけれど、
歴史も感じられて、パワフルなマーケットも象乗りも体験できてめちゃ楽しかったです。
  

王宮へ行く時は、短いパンツや肌を見せないようにと指示を守ってジーンズを着た娘は、入口で警備員に呼び止められ、「膝が破れているからダメ。」と言われ、巻きスカートを30バーツでレンタル。
このジーンズファッションはエチケット違反だったのですね~。



王宮や庭園はとってもきれいだけど、近代ビルの横ではずらーと並ぶ露天商のパワフルさというかなんというか・・・・・
物価が安いということは、人々の収入も安いということ。
日本の豊かさが身にしみます。


タイ料理は美味しかったけど、私はやっぱりトムヤンクンより日本食がいいです。


タイ式マッサージも2時間日本円で1500円は安い。
ニューハーフさんたちはとっても綺麗だけど皆さん手術してるのかな~?痛!


観光名所を回っていたので、地元の修学旅行生?もたくさんいました。
こちらの学生は日本と同じような制服です。一人男子学生なのに真っ赤な口紅を塗っている子を発見。
ニューハーフ予備軍なのでしょうか?
さすがにカメラは向けられませんでしたが。


タイの学制は633で日本と同じ。
夏休みなはなく(1年中夏なので当たり前ですが)9月の末に雨季休みが2週間ほどあるらしい。
私たちの行った9月は雨期だけど、ちっとも雨が降りませんでした。
一度だけ、これがスコールよ~、って体験させてくれましたが。
日本での行いがいいのをタイのお釈迦様も横になってくつろいで居られてもご存じなのでしょう。(^-^)


成りきりポーズが大好きなのはやはり親子でしょうか?

パリではマリーアントワネットになってみたい~。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事