
岬めぐみ(ライブマン)
いやその。
「tokusatsubuろぐ」さんにリクがあったとか。
誰を取り上げるか迷っているところだったので
相乗りさせていただこうかと…。
無論、片桐洋子とは
「中の人がアイドル」つながりではありますね。
確か、ライブマンは戦隊何周年の作品であるとかで
ヒロイン以外も豪華キャストだった記憶があります。


そんな事情もあってか、アレもヒロインの原点回帰。
ビジンダーことマリや、アンドロ仮面を思い出させる、いかにもブルマな濃紺でした。
なんだ白じゃないのかと言うなかれ。
純白のミニスカとのコントラストは、そこはかとなく倒錯的で、知的なキャラとのギャップを楽しませてくれました。
初の青色戦隊ヒロインであったことも含め、新鮮で斬新な魅力にあふれたヒロインだったと言えるでしょう。

ファイブマンのダブルヒロイン。
アクションのキレでは妹に軍配が上がるけど
表情の豊かさでは姉の方が好みでした。



怒りの中にも、どこか憂いを感じさせる凛々しい顔つき。
戦闘時のやる気満々な表情と、ピンチの時の切なげな表情のギャップ。
そして、平和な時の穏やかな笑顔。
いかにもヒロイン!という表情の変化を堪能させてくれました。
アクションのキレでは妹に軍配が上がるけど
表情の豊かさでは姉の方が好みでした。



怒りの中にも、どこか憂いを感じさせる凛々しい顔つき。
戦闘時のやる気満々な表情と、ピンチの時の切なげな表情のギャップ。
そして、平和な時の穏やかな笑顔。
いかにもヒロイン!という表情の変化を堪能させてくれました。

星川数美(ファイブマン)
星川兄弟の長女
年齢的には3番目
上に兄二人、
下に双子の弟と妹
しっかり者で
頭脳明晰という役どころ
それは良いとして、アクションのキレは妹の方が上
そのせいか、こちらはアレが多かったみたい(w
お姉さんなのに、年上なのに、しっかり者で頭脳明晰なのに
見えちゃうなんて、見られちゃうなんて…
おいし過ぎますね。


あらためて
早坂アコ(ジェットマン)
特撮ヒロインの魅力を表す言葉の一つに
「おてんば」というのがある気がします。
戦うトレンディドラマと言われた(?)
ジェットマンの世界観の中では
やや脇役的な印象のあったアコちゃんですが。
ロングスカートですらアレを披露してしまう程のおてんばぶりは
正統派特撮ヒロインと呼ぶにふさわしいものでした(w


ブルーつながり

ブルースワローこと
早坂アコ(ジェットマン)
…の似顔絵。
なんで似顔絵なんだ!なんて
野暮なことは言わないでね(w

ブルースワローこと
早坂アコ(ジェットマン)
…の似顔絵。
なんで似顔絵なんだ!なんて
野暮なことは言わないでね(w