ただいまなーすけさんは早口言葉の練習真っ最中。
30日にミュージックフェスティバルがあるんですが、
昨年個人エントリーして歌をうたったなーすけ。
今年は何をやるのかと聞いてみたところ、英語の早口言葉だそう。
ふ~ん、英語にも早口言葉なんてあるのねー。
私からしてみたら、スクールの先生の話が早口言葉だけどね
で、なーすけがやる早口言葉もまた結構むずかしいのね。
なーすけは「まず、お口を早く動かすために、日本語の早口言葉を練習する!」と
練習をはじめたのがこれです。
「戦った鷹、勝った鷹、温かかった鷹」
大人が言ってもむずかしいー
なーすけは「たったかた、たったかた~」と行進でもしてるかのように練習していて、
上手に言えないため、闘志満々で練習を続けております。
じゃなくてさ、なーすけ。
そろそろフェスティバルでやる方の英語早口言葉を練習した方がいいんじゃないかと
ママは思うのよ。
そんなにむきになって「たったかた」ってやってる場合じゃないわよ~。
もうあと2週間しかないんだよ―
「今年で最後なんだし、ちゃーんとカッコよく言っちゃってほしいなぁ」と水をむけても、
これが言えるまで英語のやつはお預けらしいです。
果たして間に合うのか!!!
うーん、心配だわぁ
30日にミュージックフェスティバルがあるんですが、
昨年個人エントリーして歌をうたったなーすけ。
今年は何をやるのかと聞いてみたところ、英語の早口言葉だそう。
ふ~ん、英語にも早口言葉なんてあるのねー。
私からしてみたら、スクールの先生の話が早口言葉だけどね

で、なーすけがやる早口言葉もまた結構むずかしいのね。
なーすけは「まず、お口を早く動かすために、日本語の早口言葉を練習する!」と
練習をはじめたのがこれです。
「戦った鷹、勝った鷹、温かかった鷹」
大人が言ってもむずかしいー

なーすけは「たったかた、たったかた~」と行進でもしてるかのように練習していて、
上手に言えないため、闘志満々で練習を続けております。
じゃなくてさ、なーすけ。
そろそろフェスティバルでやる方の英語早口言葉を練習した方がいいんじゃないかと
ママは思うのよ。
そんなにむきになって「たったかた」ってやってる場合じゃないわよ~。
もうあと2週間しかないんだよ―

「今年で最後なんだし、ちゃーんとカッコよく言っちゃってほしいなぁ」と水をむけても、
これが言えるまで英語のやつはお預けらしいです。
果たして間に合うのか!!!
うーん、心配だわぁ
