にしだりさんと社会

CN にしだりさき で茨城から繋いでます。
マッチしたらおてやわらかにお願いしますね。

ほあー

2008-03-29 20:38:06 | QMA
機能は疲れてたのですぐ寝てしまいました。
いやー昨日も実はカラオケ行ってきたんですね。
99点出たのでそれ以降はやっつけで歌ってました。
このブログ99点の出し方を教えた方が人気出るかもしれないな・・・・

さて、カラオケ終わった後QMAやりに行ったらホームが金曜100円2クレになってました。
思わず500円ぐらい使ってしまったのですが、学スロが2連続程予選で出たのがうれしかった。
どっちも99点台で区間賞。100点とれないなぁ・・・
6文字スロットがやたら出たのもあるけど、まだまだ修行が足りないと思いました。

ぬくい

2008-03-27 22:34:22 | QMA
今日は天気よかったですね。
3時頃に滅多に電話の来ない友人から(というか人生初)電話が来たので
二人でカラオケ行ってきました。
プレミアムDAMの採点って鬼畜ですねー
なかなか90いかないのなんの。
というかこの採点で95点とか本当に出るのか?疑問ですね。

その後夕食まで時間があったのでQMAやってきました。
・1クレ目
1回戦:ノンスロ
易問ばっかり?全問正解で95点ぐらいで2位。
芸スロの分野で遅れを3秒ほど取らなかったら・・・・

2回戦:アニ4択
勘が冴えて1位。でも64点。

3回戦:雑線
易問ラッシュで82点で3位。運がよかった。
それで久々の分岐。

決勝 迷わず学スロを提出。
他、学タイ、学タイ、サッカー
学タイの人が圧倒的な強さで優勝。俺は3位。
やっぱタイピングかー。でもなぜかその人に「五条大橋」が刺さったwww

タイピングの人ってまさに回収厨(人のことは言えないが)が多いんですね。(偏見?)


・2クレ目  
1回戦:アニスロ
「剣風伝奇」ベルセルクの「奇」を間違えて確か2位。

2回戦:芸4択
正解率100%の形式きたーとか思ってたらやっぱり落ちました。
ボーダー4問は芸能だと落ちます。間違いない。



やっぱタイピングだなーと思った。
苦手な芸タイかスポタイのどっちかをやれば確実に強くなれそうだ。
まぁそんな金がないわけだがww

暗記力が落ちているような気がするなぁ・・・

2008-03-26 18:31:35 | QMA
学スロで100点取るのが余裕になってきました。
学スロ限定大会とかあったら俺行っちゃうよ!!!!
・・・まぁそんなときに限って未回収問題引くのでしょうけど。
でも所見で解けた「モウラ」炭田とか「ソシエテ」諸島なんて一桁だったし。
地理問題はなぜか低いよなぁ・・・地理履修者が少ないのだろうか?
4文字であったラトソルとか4では確か一桁だったぞ・・・
まぁ地理の代わりに日本史やってないんじゃ駄目かもね俺・・・・

学スロがささんねーってレベルじゃねーぞ!!!
ドラで出すと25点デフォだぞ!!!(差がつかない)
でもうっかりミノに落ちたときに出したらアドバンテージ3問で吹いたwwww
いつの間にかドラに慣れたんだなぁ・・・ミノがレベル低すぎて3連勝してしまった・・・

で、ドラの上の組まだー?

大魔道士になった

2008-03-25 20:53:18 | QMA
今日午後2~7時ぐらいまでずっとやってたら大魔道士になりました。
フェニックスにも増えてきましたね、賢者。
大魔道士になるのにもてんやわんやしてる俺は賢者はほど遠いなぁ。

うーん芸能の正解率が52%まで下がったぞwwww
アニゲーと学問は66%で固定されてきた。そうか、3問に1問は間違えるのか。

学スロの正解率は71%程です。多分回収はほとんど済んだのでこれから上がっていくと信じてます。

もうそろそろアニビジュも頑張らないとな・・・・

うーん

2008-03-25 03:54:49 | QMA
結局今日は行けなかったなぁ。
明日こそ気合い入れて200円3クレの所行ってきますね。
学スロさり気なく問題増えてるような気がするんだが・・・・・
気のせいかな?
まぁ増えたら増えただけその内予習で会うことを望みます。

未完成な武器を投げてると正解率はだんだん下がっていくんだよな・・・
今現在一番高いのは芸能4択の100%だしwwwありえねぇww
学スロの正解率90%目指して頑張るぜ!