goo blog サービス終了のお知らせ 

「あんた、バカぁ?」

~なな~んの日記~不思議な日常

今日もフィールド全開!

G1 七日目…

2009-08-16 08:14:07 | プロ格、スポーツ総合
 波乱続きの「G1 CLIMAX 2009」は、8月15日両国国技館大会で公式リーグ戦最終日を迎え、遂に“今年の4強”が出揃った。
 
 Bブロックは、無傷の5連勝で決勝トーナメント進出一番乗りを果たしていた中邑真輔が、この日も中西学をボマイェで破って全勝で通過。一方、注目の2位争いは、永田裕志が飯塚高史との一戦で暴徒と化して自滅。そして、杉浦貴が“ディフェンディングチャンピオン”の後藤洋央紀に雪崩式オリンピックスラムで激勝。実力で“最後のイス”を掴み取った。
 
 Bブロック以上に大混戦となっていたのがAブロック。まずは、“断崖絶壁”の真壁刀義が矢野通に大流血へと追い込まれるも、執念の逆転勝利で決勝トーナメント進出へと望みを繋ぐ。
 そして、公式リーグ戦の最終試合となったメインイベントでは、IWGPヘビー級王者・棚橋弘至と世界ヘビー級王者・田中将斗の初対決が実現。負け、引き分けで敗退が決定する棚橋は、田中の猛攻を耐え抜き、ハイフライフローで競り勝つ。これによって、3勝2敗1分で棚橋、田中、真壁が並び、2人に直接対決で負けている田中の敗退が決定。棚橋と真壁は、8月10日横浜大会で30分ドローだったため、史上初となるリング上でのコイントスで順位を決定。真壁が1位、棚橋が2位となり、明日の決勝トーナメントは真壁vs杉浦、中邑vs棚橋となった。

公式サイトより

とうとう四強出揃う!
決勝は中邑vs真壁か!?
それとも意外な展開が待ち受けているのか?


BY NANA

G1 6日目を終えて...

2009-08-14 02:43:23 | プロ格、スポーツ総合
Aブロックは大森は3敗で脱落だな、こりゃ...残念。
棚橋はTAJIRIに屈し2勝2敗1分。
田中は真壁に負けて連勝ストップ。

田中将 3勝1敗1分=7点
矢野 3勝2敗=6点
棚橋 2勝2敗1分=5点
真壁 2勝2敗1分=5点

決勝Tへの2つの枠はこの4人に絞られたか!

Bブロックは中邑が5連勝、決勝T進出確定。
後藤、中西も勝ち星先行。

中邑 5勝=10点...決勝T確定

中西 3勝2敗=6点
後藤洋 3勝2敗=6点
永田 2勝2敗1分=5点
杉浦 2勝2敗1分=5点

残り1つのイスをめぐり大激戦じゃ!

15、16日の両国連戦は熱いぜ。


BY NANA

G1 二日目 大阪

2009-08-09 06:23:40 | プロ格、スポーツ総合
Aブロックはなんと大森2連勝!
しかも強敵、真壁をアックスボンバー葬じゃ。
棚橋もバーナードに勝ちました。

Bブロックは中邑、永田、天山が勝ち…順当。

しかし魔の大阪連戦!今日はなにかが起こるかも!

特にAブロックの田中将斗はZERO1の火祭り4連覇ならずで照準はココに絞っただろう。大森との因縁もあるし。


BY NANA

真夏の祭典 G1!

2009-08-08 19:09:17 | プロ格、スポーツ総合
新日本プロレス恒例の真夏の祭典
G1 CLIMAX 2009
が開幕した。

今年もリーグ戦形式。
Aブロックは、

棚橋
真壁
矢野
バーナード
田中将
大森
TAJIRI

Bブロック

天山
永田
中西
後藤洋
中邑
飯塚
杉浦

ってな組み合わせだ。

Aブロック優勝候補はやっぱし棚橋かな。怪我が気になるが。
Bブロックは当然中邑だろ。

昨日から16日まで真夏の激戦がはじまったが、
早くもAブロックで波乱!

TAJIRIがバーナードに勝ち、さらに...
あの伝説のアックスボンバー、大森さんがなんと棚橋に勝ってしまった。

大森は、ZERO1MAXを去年退団してて満を持しての新日参戦。
素質はあるんだがチキンな奴。
もう後には引き返せないぞ!

大ブレークしてみーや!

俺はアラフォーとして応援してるぜ!




BY NANA





百田辞表提出

2009-07-08 12:42:26 | プロ格、スポーツ総合
ノアの百田光雄相談役(60)が7日、都内のノア事務所で田上明新社長(48)に辞表を提出した。6日の役員会、臨時株主総会で、小橋建太(42)の社長就任を提案し、受け入れられなかったことが理由。自身も副社長から相談役に退いたが、新体制発表から一夜明けて、会社を辞める決断をした。田上新社長は辞表を受け取らず、保留とした。百田相談役は故力道山の次男で、00年のノアの旗揚げから前社長の三沢光晴さん(享年46)を支え続け、4日のお別れ会では実行委員長も務めた。三沢さんの死を乗り越えて、新たな1歩を踏み出した直後に、ノアに再び衝撃が走った。


……日刊スポーツより……

嫌な感じ…

親分がいなくなってから、組織は迷走するのか?

少なくとも過去プロレス団体はそうだった。

再びノアが三沢抜きで輝きを取り戻せるのか?


BY NANA

三沢さん...なぜ?

2009-06-14 09:04:17 | プロ格、スポーツ総合
いやぁ、寝れませんでした。

プロレス好きの俺としてはショックでした。

夜中、ネットでニュースサイトを見たりいろいろ考えたり...

事故とはいえ、突然この世から去ってしまった三沢さん。

最近は仕事が激務で疲れてたのかな。

あなたのファイトがもう見られないのは辛いけど、

ゆっくり休んでください。

ノアは三沢社長の意志を継いで突っ走ってください。

プロレス復興にむけて、体を張って三沢さんが「何か」を伝えてくれたんだと...

今はそう思ってます。

三沢社長、最後の入場↓




BY NANA