goo blog サービス終了のお知らせ 

「あんた、バカぁ?」

~なな~んの日記~不思議な日常

今日もフィールド全開!

第81回日本ダービー予想^ ^

2014-06-01 10:46:14 | ギャンブラー記
どもども
久しぶりの投稿です。

私生活では書ききれないほどの事件が続発してますが…後ほど、上半期まとめと称して書こうかな~^^;
それほど今年は荒れておりまする。

先週のオークスでは、凱旋門賞挑戦を表明しているど本命の桜花賞馬ハープスターがまさかの2着。
原因は落鉄による不発とされましたが、絶対が無いのが競馬。

今日のダービーは先週とは一転して混戦模様。
皐月賞馬 イスラボニータ
同2着 トゥザワールド
同4着 ワンアンドオンリー
桜花賞2着 レッドリヴェール

辺りが人気の一角ですが、他にも皐月組やトライアル組にも有力なのがいます。

焦点はイスラの2冠なるか!
でしょう。
鞍上の蛯名騎手のダービー初制覇にリーチがかかってるし、それがハッピーエンド。
その場合、ヒモに来るのはトライアル組と見ています。
過去皐月組馬が2冠達成したときには青葉賞、京都新聞杯の勝ち馬がからんでいたような記憶が…

そしてウオッカ以来となる牝馬でのダービー制覇を狙うレッドリヴェール。
桜花賞でハープスターの2着に敗れた後、すぐにダービーに目標を切り替えました。
小柄なんですが勝負根性抜群。
桜花賞の競馬をすれば勝ちもありますね!

前々日オッズでまさかの一番人気だった
ワンアンドオンリー
弥生、皐月の追込みっぷりからダービー向きです。橋口師はダービーを獲れるのか!

トゥザワールドは同馬主のハープスターがオークスに進路をとりました。共倒れを避けた感もあります。
トゥザはハープのためにもここを獲らなきゃならないですね。

今回のダービーは
ファン目線で応援したい馬が沢山です。混戦でもありどの馬が勝ってもドラマがあります。

馬券は
13流し2,5,6,11,16,17,18
の馬連で
他にヒモのボックス馬連で…
買い目は多いのですが
混戦ってことで^^;




2014皐月賞

2014-04-20 11:32:24 | ギャンブラー記
もう春ですな~

先週の桜花賞は
最後方からのぶっこぬきでハープスターが勝利!
今後は凱旋門賞に向けてのローテーションみたい。

今週は皐月賞。
上位拮抗のオッズ。
1番人気のイスラボニータはいかにもダービー向きだが…
今回勝ったらもう一強状態だね。

トライアル上位は中山でこそかな。
唯一、弥生賞2着のワンアンドオンリーは東京でもいける感じで。

武のトーセンも今回が試金石。

俺は
前走の競馬から
ワンアンドオンリー、アジアエクスプレスを推します^ ^

中山11R
馬連
1→2,7,11,16,17
16→2,7,11,17

こんなんでどうよ

第58回有馬記念予想

2013-12-22 11:39:10 | ギャンブラー記
昨日は池袋 手刀でのライブ。
激アツなステージのあとは朝まで打ち上げ~(笑)
バクツイのライブは明日の大山ダボをもって年内打ち止め。
見るなら
明日でしょ!

っつーことで
今日は年末グランプリ有馬記念。
2年連続凱旋門賞2着の三冠馬オルフェーヴルの引退戦。
力上位で断然の1番人気です。
ムラっけのある馬でファン泣かせなとこもありましたが、今日でラストラン。
父と同じくG1勝ちで締めるのかな~?

ま、オルフェ軸で毎年の馬券の傾向
外人騎手、3歳馬に流すのも手かな?

中山10R
馬連
6-7 6-8 6-10 6-13



JC予想♪

2013-11-24 12:23:33 | ギャンブラー記
メンツがさみしいの~

目下2強対決の様相ですが
(ジェンティルドンナ、ゴールドシップ)
ジェンティルは今年未勝利、ゴールドシップは高速馬場に対応?

…ってなところで、
俺の本命は3歳牝馬デニムアンドルビー!
秋はイマイチな競馬が続いてるが、得意の東京コース&斤量53kgは有利でしょう!
本命をデニムで2強に流します!

東京11R
馬連4-9 7-9 9-13
馬単9-4 9-7 9-13

夏のG1.5!札幌記念予想

2013-08-18 06:40:49 | ギャンブラー記
G2になり夏の中距離の中心となった伝統の札幌記念。

毎年結構G1馬が参戦してきます。
今年の一番人気は皐月賞馬の3歳ロゴタイプ。
ダービーで土はついたが成長中の3歳、ここが試金石だが斤量差であっさりかもね!
以下トウケイヘイロー、ルルーシュと人気は続きますが
トウケイヘイローは前走同じ舞台で勝ってるし斤量減。
ルルーシュは距離不足?かもしれないが乗りこみ十分。
こんな法則も後押し(笑)

井崎もよくこんなの見つけるよな~(笑)

夏といえば牝馬!
の格言からいえば復活の12、16辺りを押さえよう。以前レクレドールには美味しい思いさせていただきました。

穴っぽいところでは8、13、15辺りの函館連戦組を押さえで。

函館11R
3連単
軸2頭流し
11-14- 8 12 13 15 16
3-11- 8 12 13 15 16

でいかがかな?

第54回宝塚記念!

2013-06-23 10:52:22 | ギャンブラー記
オルフェの回避で残念な宝塚記念と思いきや、
ジェンティルドンナ
ゴールドシップ
フェノーメノ
の3強のおかげで
見応えのあるG1のになりますな。

伏兵でも3着に紛れ込むのがやっとかな?
ってことで馬券抜きに3強の激突を楽しもうじゃない!

俺は
きたる6/30
平井アルトベンリに向けてのスタリハ。
こっちも激戦!?

第80回日本ダービー予想!

2013-05-26 10:24:50 | ギャンブラー記
とうとうきました
3歳馬の頂点
第80回日本ダービー。


オッズ的には
4強?
2強?
1番人気の武騎乗キズナ、以下
2冠馬ロゴタイプ
皐月賞2着エピファネイア
皐月賞3着コディーノ

この4頭は絡むんだろうな~
それだけ他より抜けてるね。
武もダービー1番人気って久しぶりで燃えてるだろうし
ロゴタイプは前走レコード勝ち。
福永も去年1番人気でこけてのリベンジ戦。
コディーノも横山を降ろしウイリアムズで勝負気配が…

つまらん予想かもしれませんが、ここにディープ産駒のヒラボクディープと皐月賞では本命に推したタマモベストプレイ(マジ惜しかった~)
この2頭を加えてBOX買いかな!

個人的にはここ数年の不調から抜けつつある武豊を推したい。
やっぱ大レースは花のある男が勝つのを見てみたいぜ!

東京10R

馬連BOX
1.2.7.8.9.10
3連単フォーメーション
1→2.7.8.9.10→2.7.8.9.10
2.7→1.8.9.10→1.8.9.10

こんなもんでいかがでしょうか?
天気もいいし
イイレースが見れそうだね(^-^)/

第74回オークス

2013-05-19 08:08:29 | ギャンブラー記
先週の牝馬マイルG1
ヴィクトリアマイルは、
G1 4連続2着から悲願の奪取
大魔神の持ち馬ヴィルシーナ
ヒモに人気薄の去年の覇者で荒れました。

今日のオークスは3歳牝馬の2冠目
東京2400は未知の距離。
だが、毎年の傾向として桜花賞組か別路線を勝った馬が連に絡んでいる。

桜花賞はディープインパクト産駒のワンツー。先週もディープ産駒勝ち。
やっぱ桜花賞組が強いのか!

桜花賞馬アユサンは丸山に戻ったのが人気を落としている原因か?
確かにCデムーロの鮮やかな騎乗に比べると??って感じかな。
桜花賞2着のレッドオーヴァルは逆に主戦のCデムーロに乗り替わり。兄は東京マイルG1馬。適性に問題はないだろう。
一番人気のデニムアンドルビーもディープ産駒。前走に続き内田騎乗。一番人気の内田ってのがひっかかるが…
大穴に
ティアーモを推す。現在連勝中。逃げの一手。直線でへたるのが目に見えている!?のだが夢を託してみる(^-^)/

全体的に小粒な印象の今年のオークス。
結局騎手の腕比べになるのかもね。

東京11R
馬連
1→2,4,5,7,14,16,18
4→2,5,7,14,16,18
5→7,14,16,18

小粒な年は福永がアツい!?

総決算!JAPAN CUP!

2012-11-25 07:40:35 | ギャンブラー記
競馬最高峰のレース
ジャパンカップ

今年は
三冠馬オルフェーヴル
牝馬三冠ジェンティルドンナ
凱旋門賞馬ソレミア

豪華メンツの参戦。

お祭りの有馬記念に比べ
外国馬も多々参戦の勝負レースである。

先週は
見事な武復活で馬連1-7をいただきw
軍資金はたっぷり?

手堅く
オルフェ流しが固い?のだろうが
やはり
祭典にふさわしい武豊
騎乗はずっと追いかけている
12番ローズキングダム



爆笑問題の田中のコラムのせいか
妙に人気しやがる。
ま、先週の人馬の復活劇がファンの脳裏にこびりついているのか。

腐っても一昨年のJC馬
得意の距離での巻き返しに期待したい。

他には
秋天皇賞2着の4番 フェノーメノ
JCに相性のいいせん馬の3枠2頭
前走でローズに勝った 7番 メイショウカンパク
秋天皇賞で復活 8番 エイシンフラッシュ
デムーロ騎乗の9番 ダークシャドウ
今度こそオルフェに勝ちたい 13番 ルーラーシップ
8枠の3頭

これだけいけば引っかかるだろう!

東京11R
馬連
12流し
4,5,6,7,8,10,13,15,16,17
15流し
4,5,6,7,8,10,13,16,17
17流し
4,5,6,7,8,10,12,13,16

これだけ買っても
縦目は…無しよ!