呆れるほどお久しぶりの更新となりましたが、どっこい生きてるnanahoshiです☆
そしてこれまた久しぶりの本イベント参加が決まったのでお知らせします♪
第5回川口ブックマーケット
【日時】
2017年5月20日(土)
11:00~17:00
【会場】
川口神社境内
※雨天時は神社向かいの金山町会館で開催予定
あれ? 川口って、一箱じゃなかったっけ??とお気づきの方もいらっしゃるかもしれません。
昨年までは「川口一箱古本市」でしたよね。
FaceBookでは
「ご家族や友人など複数人で参加される店主さんが広いスペースで販売するフリーマーケットスタイルが定着しており
「一箱古本市」という名称にそぐわなくなってきたこと、また古本以外にもカフェ出店があることなどを踏まえ、
今回よりイベント名称を変更することを決定いたしました。」
…とのことでした。
確かに!
本家不忍の「一箱古本市」は、文字通り一箱に詰め込んだ本で勝負!というところがキモでもありますので、
(逸脱される方は散見されますがw)
それからすると川口は「違うよね?」なのかもしれません。
nanahoshiは密かに「古本ピクニック」と呼んで愛好しておりました^^
緑豊かな神社の境内でピクニックシートを広げ、そこに自分が好きな本を並べて…
爽やかな風に吹かれながら、カフェ出店されているお店から美味しい珈琲とパンやお菓子を買ってきて
食べたり飲んだり、近隣の店主さんとお話したり。
参加される店主さんたちも、地元民のご家族連れと古本者と入り混じっていて
他にないふんわりおっとりした雰囲気ですね。
良く売れるのはお客さまも地元のご家族連れが多いことから、お手ごろ価格の絵本かなぁ。
SF者はちょっと苦戦はしますが、古本イベントとして定着してきている感じもあり、
「古本を買いに来る」層もいるのでどうにかこうにか。
毎回地元の古本者夫妻のアテンドで美味しい打ち上げもあり
nanahoshi的には「本を売ること」というよりは
「本を媒介として」楽しむ一日。
これって他の古本イベントでもそう考えることはできるはずなんだけど、
nanahoshi的にはこの川口ならではなんですよね~~。
相性の問題なのかな??
何はともあれ久々のイベント。
張り切って選書いたしましょう~

そしてこれまた久しぶりの本イベント参加が決まったのでお知らせします♪
第5回川口ブックマーケット
【日時】
2017年5月20日(土)
11:00~17:00
【会場】
川口神社境内
※雨天時は神社向かいの金山町会館で開催予定
あれ? 川口って、一箱じゃなかったっけ??とお気づきの方もいらっしゃるかもしれません。
昨年までは「川口一箱古本市」でしたよね。
FaceBookでは
「ご家族や友人など複数人で参加される店主さんが広いスペースで販売するフリーマーケットスタイルが定着しており
「一箱古本市」という名称にそぐわなくなってきたこと、また古本以外にもカフェ出店があることなどを踏まえ、
今回よりイベント名称を変更することを決定いたしました。」
…とのことでした。
確かに!
本家不忍の「一箱古本市」は、文字通り一箱に詰め込んだ本で勝負!というところがキモでもありますので、
(逸脱される方は散見されますがw)
それからすると川口は「違うよね?」なのかもしれません。
nanahoshiは密かに「古本ピクニック」と呼んで愛好しておりました^^
緑豊かな神社の境内でピクニックシートを広げ、そこに自分が好きな本を並べて…
爽やかな風に吹かれながら、カフェ出店されているお店から美味しい珈琲とパンやお菓子を買ってきて
食べたり飲んだり、近隣の店主さんとお話したり。
参加される店主さんたちも、地元民のご家族連れと古本者と入り混じっていて
他にないふんわりおっとりした雰囲気ですね。
良く売れるのはお客さまも地元のご家族連れが多いことから、お手ごろ価格の絵本かなぁ。
SF者はちょっと苦戦はしますが、古本イベントとして定着してきている感じもあり、
「古本を買いに来る」層もいるのでどうにかこうにか。
毎回地元の古本者夫妻のアテンドで美味しい打ち上げもあり

nanahoshi的には「本を売ること」というよりは
「本を媒介として」楽しむ一日。
これって他の古本イベントでもそう考えることはできるはずなんだけど、
nanahoshi的にはこの川口ならではなんですよね~~。
相性の問題なのかな??
何はともあれ久々のイベント。
張り切って選書いたしましょう~




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます