goo blog サービス終了のお知らせ 

超私事!葉月の『今日の出来事』

粗にして野、しかし卑にあらず。
お下劣大好き、お下品大嫌い!
オババの好き勝手な独り言。

素晴らしいサバ缶

2021年04月26日 | お料理
心地よい疲労感です。
連日長時間の講座が終わって、身体はクタクタなのですが、頭と心はスッキリしています。

約2年に渡り続く講座で、課題も多く紆余曲折しながらの道程になる事は必然ですが、楽しみで仕方がありません(今は?笑)

・・・もうひとつの「意識高い系アゲアゲ講座」の方は(こちらも1年間の長丁場です)、相変わらず自分のダメさ加減を突きつけられ続けていて(´ω`)トホホ…です😢


講座中の昼食休みと夕食休みは結構慌ただしいのですが、先生からは「お食事中も静かに落ち着いて、勉強していることを忘れずに」と言われています。
なるべく手早く作れるものが必要です。

で、サバ缶様ですよ^^*

偶然にもわたくしが楽しみにしているイラストブログのブロガー様がお仕事で関わっていると知ったサバ缶。




缶のデザインが可愛い😆

下のハリッサバ缶はまるでカレーで、ご飯と一緒に食べるのがお気に入りですし、上のシンプルなサバ缶は、シンプルゆえに様々アレンジして食べています❤


忙しい時に助かるインスタントラーメンとサバ缶さ。

サッポロ一番は塩派のわたくし。
添付のスープのもとは少なめにして、サバ缶のスープを投入しています。
水菜とサバ(1/2)に加え、塩味には欠かせないバターを乗せました。


とろけるバター笑
サバ缶が好きなら受け入れられるお味のはずだ!

ペロリ〜と美味しくゆっくり味わって頂きました♪
ご馳走様です。



オートミールのおにぎりを食べたり、
朝作っておいたサンドイッチを食べたりしながら頑張った3日缶!

あ、
3日間でした笑






コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フルマラソンで講座受講 | トップ | いい季節! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けいこ)
2021-04-26 09:14:03
葉月さん、おはようございます。
我が家の在庫の鯖缶は、2日缶(日)になってました(^_^;)
鯖缶大好き♡
息子の離乳食(大昔)にもあんまり買い物行けないとき使ってました。
このようなアレンジ さすが葉月さんです。
返信する
Unknown (nan_nan_august)
2021-04-26 11:28:04
けいこさま

けいこさんもサバ缶ファンですか♪
便利でお安くて本当に有難い存在ですよね。

今は外出を控える時期ですし、サバ缶があるといざと言う時に頼りになりますね❤
サバ缶を食べたら母乳の出も良くなりそうな?笑

葉月
返信する
お疲れ様です。 (J)
2021-04-27 06:08:51
3日間の講習、お疲れ様でした。

私もサッポロ一番は塩派です。
でもオットが塩はダメなんですよね。
鯖缶トッピング、かなり美味しそう。
今度試してみます。
(オットには違う味で出します。爆)
サンドウィッチとフルーツもカフェのよう。。
さすがですー。
返信する
Unknown (nan_nan_august)
2021-04-27 06:54:14
Jさま

塩派と味噌派の派閥争いの中、醤油派は寂しそうです笑
サバ缶トッピング、サバ缶好きならオススメします❤(お魚なので苦手な方はいるかも…が心配です)乗せるだけなので💦

Jさんのお宅とお揃いのお皿で密かに喜ぶわたくしです^^*
結構使っている方多いですね。愛読のおうちご飯ブログのブロガー様も使ってらっしゃいます。

葉月
返信する
Unknown (kato_miyako)
2021-04-27 07:39:58
葉月さま
3日缶😍!ありがとうございます!
とっても美味しそう!サッポロ1番の塩にサバ缶とバター。こんなに美味しそうに食べていただけてサバ缶も喜んでると思います。
バターは初めて聞きました!!すごいなぁ。
やってみます!そして今、
サバ缶の美味しい食べ方の資料作りをしてるので
葉月さんのレシピ、パクらせていただきます!!
今日も頑張るぞー!
ありがとうございます😊!
かとう
返信する
Unknown (nan_nan_august)
2021-04-28 04:22:22
@kato_miyako かとう様

覗いてくださってありがとうございます❤
サバ缶の美味しい食べ方をまとめるお仕事?!楽しそうだけど、ご苦労も多そうですね💦

わたくしもお酒が大好きなので、かとうさんのお酒にまつわるお話を、ほのぼのしたり心配したりしながら読ませていただいています^^*
フォローありがとうございました。

葉月
返信する

コメントを投稿