
子供の頃は、両親がなんでそんなに興奮?しているのか不思議でならなかった松茸。

しかし、今年は松茸があまり取れないらしいです。お天気が不順だったからかな。

(お魚の目が苦手という方もいるので(Jさん!)モザイクかけてみたけど・・・やっぱりダメかしら💦)

アラで潮汁を作り、

身は松茸と酒蒸しにしました。
三葉を買い忘れて彩りがイマイチでしたが、お得に松茸を楽しみました。
「あー、いい香りねぇ」
とうっとりする母
「おぉ、今夜は松茸かっ!」
と嬉しそうに熱燗を飲む父
大人になるって不思議ですね。

しかし、今年は松茸があまり取れないらしいです。お天気が不順だったからかな。
お値段お高いそうな。
スーパーで買い求めたのは中国産です。
これまで外国産は買ったことがなかったのですが(毎年、国産松茸を送ってくださる神様のような方がいるのですぅ👼)、どうも今年は国産松茸を気兼ねなく食べられそうにないので・・・。
🧮そろばんパチパチ。
国産の10分の1程のお値段で購入した中国産松茸ですが、なかなかでした。
一緒に甘鯛(ぐじ)も購入。

(お魚の目が苦手という方もいるので(Jさん!)モザイクかけてみたけど・・・やっぱりダメかしら💦)
でも、小ぶり過ぎて3枚におろしたら身が少しになっちゃった(笑)

アラで潮汁を作り、

身は松茸と酒蒸しにしました。
甘鯛がちょっぴり過ぎて見えない💦
その上、旨味を加えたくて昆布を敷いてみたら、甘鯛の柔らかい身が昆布にくっついてしまって食べにくかったです😢
美味しかったのですけどね。
三葉を買い忘れて彩りがイマイチでしたが、お得に松茸を楽しみました。
おはようございます。
昨夜の地震、ビックリしましたねΣ(゚д゚;)
松茸、今年は不作だと聞いていましたが、今日のニュースでは豊作と言っていました。場所によるのかしら。
いずれにしてもお高いし、スーパーでも見かけません。あっても買わないか(笑)
活け造りは特にアジが苦手かな、わたくしは。活きの良さを演出しているのは分かりますが、今はこと更に演出しなくても流通が良いですからね^^*
葉月
こんにちは!
お魚のおめめ、お気遣いありがとうございます。
よく覚えてくれてましたねΣ(・□・;)
でも、普通のお魚ちゃんは大丈夫ですよ。
お刺身になっているのにお顔だけ、、とかが苦手なのです。爆
松茸、今年は本当に高い。
去年はやたらと国産マツタケを頂いたけど
今年はまったく気配がないです。
甘鯛と松茸だなんて、やっぱり料亭だわん。