
本当に暖かい、いやむしろ暑いくらいの日でした。

サイトからお借りした画像で、もう少しこじんまりしたお部屋でしたが、青学が目の前で明るく素敵です。

最初の八寸だけは写真を撮りました。

おしゃべりに夢中すぎて何を食べたのやら(笑)

あ、これも撮ってました。
父にと花を頂きました。
気持ちが嬉しくて有難かったです😢

夕方になれば風が冷たい。2月ですものね。


久しぶりに楽しい時間で幸せでした。
お昼頃の表参道はなかなかの人出です。
和食のお店「星のなる木」は完全個室で、コロナ対策がかなりしっかりしていると聞き、久しぶりに友人とのランチです。
確認をしたら半年ぶりでした。

サイトからお借りした画像で、もう少しこじんまりしたお部屋でしたが、青学が目の前で明るく素敵です。
そして驚いたのは、テーブルの真ん中に透明な仕切りが設けられていて、向き合ってお食事をするのも安心な環境が作られています。
乾杯の時グラスを合わせることは出来ないけどね(笑)
安心感が半端ない!
何度もリモートでおしゃべりしていますし、リモート飲みもしている相手ですが、仕切られてはいても、リアルで会って話すのが一番だとつくづく感じます😢

最初の八寸だけは写真を撮りました。
シャンパンで乾杯(仕切り越し💦)して、夢中でおしゃべり。

おしゃべりに夢中すぎて何を食べたのやら(笑)
でも美味しかったことは確か!
器や盛り付けも綺麗でした。

あ、これも撮ってました。
トリュフの茶碗蒸し。
シャンパンに合う合う(*´ч`*)
父にと花を頂きました。

気持ちが嬉しくて有難かったです😢
実家に行くまで自宅の父の写真の前に飾ります。
喋り足りなかったので、場所を移してテラス席のあるお店へ。

夕方になれば風が冷たい。2月ですものね。


久しぶりに楽しい時間で幸せでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます