昨日、「もう当分見納め・・・」と覚悟して『オペラ座の怪人』Phantomに逢いにシネコンへ。
同シネコンでのリバイバル上映が先月あり、その時は期間中の指定席全席完売!!で、
遠方からわざわざ見に来た人の多くが涙を飲んでおり
会場もちょっとスゴイ熱気を感じていました。
この熱気を受けて急遽シネコン側は再上映決定してくださり

今月6日~10日までの5日間の上映。
私も6日と8日(昨日)のチケットをGETし、用事そっちのけでシネコンへ。
少なく見積もっても50回以上の映画館での鑑賞をしている私だが(30回でカウントはやめた)
自分に呆れながらも逢瀬を重ねなければいられないのだ。
『本当に、何をやっているんだろう・・・。
30歳も余裕で過ぎて、いいおばちゃん(認めたくないけど)なのに』
なぜ、こんなにもPhantomに惹かれてしまうのか・・・。
確かにジェラルド バトラー演じるPhantomは『いい男』で『セクシー』だ。
でも、見た目だけならこんなに惹かれなかったと思う。
非常に知的で、自己中心的であり、ナルシストで横暴な男。
でも、彼は常に孤独だ。
「人を愛し、人に愛される」という喜びを知らずに中年になってしまった。
日の光の下に立てない彼は、自己表現のツールとしてクリスティーヌを育て
いつしか彼女を愛してしまっているのにそれにも気づかずに
いや、気づいても精神の未熟さからきちんと伝えられずに
怒り、わめき、求め、破綻への道を走る。
ラストシーンに向って、仮面をはずされた醜いPhantomが愛しく切なく、哀しい。
子供のように逆ギレしている彼を抱きしめてあげたいと思うのだ。
結局、私は彼を抱きしめてあげることが出来ず、
クリスティーヌにキスを受けるPhantomなのだ。
ずっと、人に受け入れられること、愛されることを求め続けたphantomだが
最後に「本当に愛していたのだ・・・」と初めて愛しているという自分の気持ちを純粋に表現したときの
無垢な子供のような彼。
決してハッピーエンドではない(ラウルから見たらハッピーエンドだけど)が
少し救われて席を立つのだ。
で、昨日のラスト鑑賞。
帰り際に「3月10日のチケットください」と買って帰ってしまった・・・。
は~。
同シネコンでのリバイバル上映が先月あり、その時は期間中の指定席全席完売!!で、
遠方からわざわざ見に来た人の多くが涙を飲んでおり
会場もちょっとスゴイ熱気を感じていました。
この熱気を受けて急遽シネコン側は再上映決定してくださり


今月6日~10日までの5日間の上映。
私も6日と8日(昨日)のチケットをGETし、用事そっちのけでシネコンへ。
少なく見積もっても50回以上の映画館での鑑賞をしている私だが(30回でカウントはやめた)
自分に呆れながらも逢瀬を重ねなければいられないのだ。
『本当に、何をやっているんだろう・・・。
30歳も余裕で過ぎて、いいおばちゃん(認めたくないけど)なのに』
なぜ、こんなにもPhantomに惹かれてしまうのか・・・。
確かにジェラルド バトラー演じるPhantomは『いい男』で『セクシー』だ。
でも、見た目だけならこんなに惹かれなかったと思う。
非常に知的で、自己中心的であり、ナルシストで横暴な男。
でも、彼は常に孤独だ。
「人を愛し、人に愛される」という喜びを知らずに中年になってしまった。
日の光の下に立てない彼は、自己表現のツールとしてクリスティーヌを育て
いつしか彼女を愛してしまっているのにそれにも気づかずに
いや、気づいても精神の未熟さからきちんと伝えられずに
怒り、わめき、求め、破綻への道を走る。
ラストシーンに向って、仮面をはずされた醜いPhantomが愛しく切なく、哀しい。
子供のように逆ギレしている彼を抱きしめてあげたいと思うのだ。
結局、私は彼を抱きしめてあげることが出来ず、
クリスティーヌにキスを受けるPhantomなのだ。
ずっと、人に受け入れられること、愛されることを求め続けたphantomだが
最後に「本当に愛していたのだ・・・」と初めて愛しているという自分の気持ちを純粋に表現したときの
無垢な子供のような彼。
決してハッピーエンドではない(ラウルから見たらハッピーエンドだけど)が
少し救われて席を立つのだ。
で、昨日のラスト鑑賞。
帰り際に「3月10日のチケットください」と買って帰ってしまった・・・。
は~。
もう、行けるところまで行ってください。
もう、何も言いません。
「非常に知的で、自己中心的であり、ナルシストで横暴な男。
でも、彼は常に孤独だ。」
こういう人が葉月さんの理想の男性ですか??
私は昨日「県庁の星」を見に行ってきました。
葉月さんも言ってましたが、映画館ってやっぱ音響がいいですね。
二重投稿は削除しておきますね^^
<こういう人が葉月さんの理想の男性ですか??
う~ん・・・。
実際にそばにいたら相当に力を奪われるだろうな・・・。
ナルシストはともかく、知性があって自分に自信を持っているやや横暴な男性には『クラッ』ときます。
おまけにセクシーだったら一発ノックアウト間違いなし!
私は「セクシー」な男性が好きです。
それは見た目が美しいとか、露出が激しいとか(笑)ではなく、
こちらを『セクシーな気持ち』にさせる男性のことです。
どんなにハンサムで背が高く髪がフサフサで(!)知的であっても、セクシーな気分にさせない男性は・・・。
人というのは己に無いものを求めるものです・・・(爆)。
と怒られそう・・・。
なにやら、雑事があり時間がないのです。
今週末も、ない。
は~。
でも、見るよ!ううん、見たいのだ・・・。
感想は見たら、葉月ちゃんに知らせます。
まだ、先になりそうだけど・・・。
好きなんだから、いいじゃん
何回見てもいいと思うのでしょう?
だから、いいのだよ~。
心から愛して止まないのですね~
葉月さんの記事を読むと「オペラ座の怪人」を見たことの
ない私も(えっ?!まだ見たことないって?
そうなんですぅ~~~~~~~
葉月さんのブログ読むだけでジンジン伝わってくるんです~
お仕事辞めたのねぇ~人生いろいろ~♪で
次にどんな人生が待ち受けているか楽しみですね。
「オタク」もある意味方向性を間違わなければすごいこと。
ほら・・・ブログ仲間見ていると、みんななかなかの
「オタク」だぞぉ~
ということで、今後も我が道を突き進め!で楽しんでね!
おはようございます^^
いいのよ、別に観てなくたって。
うめももさん、忙しいんだもんね。でも、何なら葉月の『オペラ座図書館』からDVDをご自宅に貸し出しましょうか(笑)
そう、仕事辞めたの。
辞めて以降『オペラ座の怪人』にばっかり行ってやるべきことをやっていないので
周囲の人には「葉月はオペラ座に行く為に辞めたんじゃないか?」と疑われています。
ば、ばれてる・・・・(嘘)
こんにちは。楽しいそうなブログですね。コメント友達さんもたくさんいて、、、馬肉のカルパッチョの店気になります。詳細おせえてください。。
by で
こちらのお店、『フレゴリー』という名前でした。
HPなども無いみたいです。
恵比寿駅東口から白金方面へ7分くらいとの事でした。
自身は車で近くまで行っているのでよくわかっていませんでした。ごめんなさい^^。
またいらしてくださいませ~。