goo blog サービス終了のお知らせ 

超私事!葉月の『今日の出来事』

粗にして野、しかし卑にあらず。
お下劣大好き、お下品大嫌い!
オババの好き勝手な独り言。

久しぶりのお日様☀️!夏のあじ=アジ

2021年07月11日 | お料理
暑かったけど、お日様が嬉しい~~❤

本当に久しぶりのお日様でしたね。
湿度が高くて不快指数は高いけれど、お日様の存在は有難いものです。

せっかくの日差しでしたが、午後からずっとリモートでお仕事です。
午前中のうちにスーパーで買い出しをして、夜ご飯を仕込んでおきました。

お目目がキラーん✨と光って鮮度が良さそうな鯵があったので、大ぶりを2尾ゲット!

お刺身用におろしてもらいましたが、その際
「お刺身で食べると、寄生虫の可能性はゼロではありませんがいいですか?
自己責任でお願いします」
と確認されました。

え?

鰹にしても、イワシにしても、イカにしても、寄生虫の可能性はありますよね。
でも、それを確認しないと万が一の時にクレームになってしまうのかな・・・?
クレーム対応に苦労しているのだろうとお気の毒に思います。
「魚の骨が喉に刺さった!どうしてくれるんだ!」みたいな、ね。

さて、三枚おろしのアジに軽く塩をふって少し置き、その後サッとお酢で洗ってから皮を剥いで冷蔵庫へIN。
あとは切るだけにしておきました。

メインはカルパッチョ。

カイワレとミニトマトをあしらったのですが、カイワレはたっぷりがいいです。後から追加しました。

オリーブオイル、レモン、しょうが、塩とコショウで簡単ソースです。


とても大ぶりだったので、半身だけはお刺身にして、しょうが醤油でさっぱり頂きました。

塩とお酢でひと手間かけていたせいが、とても美味しかったです😋
油ものってました❤

夏も美味しいものがいっぱい。


そうそう、夏といったら鱧。
愛媛産の鱧が骨切りされて売っていましたので、そちらも購入。


ズッキーニと一緒にフリッターに。
前日、フライをした油を使ったので、茶色のフライの衣が付いちゃった💦

衣には粉チーズとハーブソルトで味をつけています。


熊本のアサリ。
水害に見舞われていますね・・・。大きな被害になりませんように。

酒蒸しにした残りのスープ。
アサリの旨みがたっぷり出ていたので、今朝の朝食でスープにアレンジして残さず頂きました❤


19時までzoomでしたが、アジの仕込みを済ませておいたおかげで、チャチャッと出来ました✨
偉いぞ、あたしっ!

一点だけ。
白ワインを冷やしておいたのですが、泡が良かったなぁ(´ω`)トホホ…
これはアイカタさんも言っていました。



※追記
アジやイカ、鰹などの寄生虫アニサキスは食中毒にあたり、もし感染?した場合は保健所への届出が必要だそうです。

なるほどー。知らないことが沢山ありますね。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また、当分お預け | トップ | JIMOTOフラペチーノ@スタバ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
葉月さま (J)
2021-07-11 11:00:56
こんにちは!

なんと豪華で魅力的な夕食なんでしょうー。
昨日はお仕事だったのですね。
それなのにちゃんとこのラインナップ。
美味しそう!
白でも十分満足出来そうですが、
昨日は暑かったからシュワシュワがベストだったかな。笑

そうそう、寄生虫問題。
最近それでスーパーが営業停止になっているニュースを見かけます。
これがお店の責任になってしまったら
捌いて売ってくれるところが無くなっちゃうんじゃないか、、と心配しています。

葉月さまが行かれるお店のように一声掛けてくださるのはとても親切だし有り難いです。
でも万が一の時はお店を責めるのは可哀想に思えちゃいます。
(飲食店は責任を問われてもまあ仕方ないかな)
返信する
Unknown (nan_nan_august)
2021-07-12 06:16:26
J様

おはようございます^^*
営業停止になった事実があるのですか?!
寄生虫はスーパーではどうも出来ない問題なのでは?と思っていたのですが、認識が違うのですね。

ガリガリ君を買ったら
「舌にくっつく事があるので気をつけて下さい云々」
プリンを買ったら
「蓋のふちで手を切るので気をつけて下さい云々」

そんなことまで!?という注意書きに驚いたことがある(PL法ですね)のですが、なかなか厄介ですね。


葉月
返信する

コメントを投稿