goo blog サービス終了のお知らせ 

超私事!葉月の『今日の出来事』

粗にして野、しかし卑にあらず。
お下劣大好き、お下品大嫌い!
オババの好き勝手な独り言。

テーラーによるジャケットのリサイズ

2019年05月11日 | 日記
4月の日経日曜版で気になった記事

日常の仕事用スーツをオーダーしたことがないわたくしにとり、テーラーは遠い存在。


でも、体型が変わったり
既製の状態では丈が長かったり
御直しは意外と必要です。

セオリーのスーツをよく購入しますが、
オチビのわたくしにはお袖が長いのよね!
折り返して着てもステキですよ♪等と言われますが、改まったシーンではちょっとね。


ゴールデンウィーク中に、気持ちばかりの断捨離を行い
しばらく肥やしになっていたスーツを前に悩んだわたくし。


何年も前に「エイヤ!」と大枚払って購入したのだけれど
お袖のデザインがちょっと個性的(すぎた)。

さらに、購入後にトラブルがあって激ヤセし
バストサイズが超ダウン。
体重は戻るどころかオーバーしたのに、バストは戻らず!の怪。

結果として、ジャケットが何となくダボついた印象で、ステキじゃない。

処分してしまおうかな…?
コンマリ的には【ときめかない】しねぇ。


でも、ほとんど着てないの。
シルエットはアレだけど
素敵な生地なのよ、ロロピアーナなんだもの。


で、思い出して引っ張り出した日経です。
テーラーがオーダースーツやワンピース等を仕立ててくれるお店で、御直しもしてくれるという。

記事のお店は銀座。
思い立ったら即行動!で電話で予約しジャケットの御直しをお願いしてきました。

身ごろとお袖の両方を、体のラインに合わせて細くしていただきます。

御直し代金は2万円を大きく超えて、痛い出費となりましたし
仕上がりも3週間以上先で、さすがテーラー仕上げだわ、と怯みましたが楽しみでもあります♪


ジャケットをお預けした帰り道、
近くの広島のアンテナショップが運営するレストランで

アツアツウマウマのカキフライを食べて大満足でしたわ~。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今から帰ります! | トップ | ホームパーティー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿