goo blog サービス終了のお知らせ 

nam。のたわごと

わたしの趣味。おもに写真とカメラのページです。
日々の気分で書いてます。
写真日記も同時進行中!

iPad2の使い道

2011年07月20日 | 修証一如

(暑い中、目白駅から歩いていった結果がコレ)

家族共有で使うiPad2
アプリとかは特に入れさえすればいいが、問題は、メールとスケジュール。
マルチユーザの考えの無いiPadでどうするか
考えた結果、Safariからgmail,Googleカレンダーにアクセスし都度ログインするという方法に行き着いた。
メールは読む方が多い。読むのならiPhoneでもできる。メール、特に長文をじっくり打つ場合は、基本電波のあるところだろう。
電波がなかったらメモ欠いておけばいい。
スケジュールも、確認ならiPhoneでできる。また、スケジュールを押さえる程度の簡単な入力ならiPhoneでできる。
正確な時間、場所、メモなどをスケジュールに打ち込む場合が、iPadの出番である。



iPadの縦横はあまり頻繁にかわるとうざいが、縦横が自由に使えるのはとてもありがたい、固定概念を打ち破る感じである。
ねっころがってブラウジングこれは横がいい。
左手の所にボタンがあるのがいい。

出先でのブラウジングは縦がいい。
ブログやニュースや縦の方が2倍の情報量だ。
じっくり読む事ができる。
また、キーボードでスーペースをとってもまだ、横画面分残っている。
ブログコメント下記、会議のメモ、メール、意外と縦がいい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。