○起床;5時 就寝;0時30分 体重;73,2Kg スポーツ;なし
○日程 9時;模擬試験 10時40分;援助技術演習Ⅱ 12時10分;学内学会役員会
13時;浦添市コミュニティソーシャルワーカー懇談会、14時20分;学部教授会
○振り返り
国試まで3日と迫り学生も必死になってきた。雰囲気も盛り上がって来ている。その様な中でインフルエンザが大流行であるようだが、当然対応策は持っているし、対策は講じている。
3年次の実習報告会があった。それぞれ実習を通して成長したようである。市町村社協に行ったメンバーのまとめ方がちょっとよろしくなっかたので工夫を求めた。
時間割の編成をはじめ次年度の準備が佳境になってきた。頑張ろう!

○再発見
3月の彼岸を目指し本土に出荷する菊の栽培が佳境になっている。読谷村でも電照菊の栽培が行われており、畑では煌々と電気が光る菊畑が目に付くようになって来た。
また先日宜野座に行った時恩納村から金武に貫ける県道沿いにさくらの木があった。殆ど蕾であったが満開すると綺麗だろうなあ~として写真を掲載した。
今日もしっかり頑張りましょう!!
○日程 9時;模擬試験 10時40分;援助技術演習Ⅱ 12時10分;学内学会役員会
13時;浦添市コミュニティソーシャルワーカー懇談会、14時20分;学部教授会
○振り返り
国試まで3日と迫り学生も必死になってきた。雰囲気も盛り上がって来ている。その様な中でインフルエンザが大流行であるようだが、当然対応策は持っているし、対策は講じている。
3年次の実習報告会があった。それぞれ実習を通して成長したようである。市町村社協に行ったメンバーのまとめ方がちょっとよろしくなっかたので工夫を求めた。
時間割の編成をはじめ次年度の準備が佳境になってきた。頑張ろう!

○再発見
3月の彼岸を目指し本土に出荷する菊の栽培が佳境になっている。読谷村でも電照菊の栽培が行われており、畑では煌々と電気が光る菊畑が目に付くようになって来た。
また先日宜野座に行った時恩納村から金武に貫ける県道沿いにさくらの木があった。殆ど蕾であったが満開すると綺麗だろうなあ~として写真を掲載した。
今日もしっかり頑張りましょう!!