goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめ・みらい・じつげん

健康維持のための体重と起床時間の管理 

日誌(1月7日)

2009年01月07日 05時38分41秒 | Weblog
○起床;5時 就寝;1時30分 体重;71.5Kg スポーツ;15km走
○日程
  9時;沖国大 11時40分;学科3役会 12時15分;3学科長会 
  13時;専門演習Ⅱ 15時;学科会議     20時10分;福祉科教育法
○振り返り
 昨日は自宅研修であったが、休養日なった。年末年始に国試対策の講座を開設したのでその疲れ直しである。しかし幾つかの宿題をする必要があり夜はその作業に当てた。最も大きな宿題は触れなかった。15Km走をしたが日曜日、月曜日に汗を流していなかったこともあり、5kmあたりの汗がでるまではちょっときつかった。常日頃からの運動の必要性を久しぶりに実感した。

○再発見
昨日15km走をしたのは自宅から残波岬コースである。10Km走が残波岬ロイヤルホテル前を折り返すのに、15km走は残波岬にあるアスレチックコースを1周してきるコースである。久しぶりに岬まで行ったところであるが、大変眺望がよかった。その岬にあったのが読谷村商工会の35 周年記念で建立された「泰期(たいいき)」の像である。中国との貿易を先駆けた人として商売の神様として像を献納したのである。
 そして夕日を久しぶりに見た。今年最初の夕日として掲示して置きたい。残波岬の灯台を浮き上がらせるロケーションは最高である。一見の価値はあると思う。

今日の日程は超多忙である。資料作りも大変だが頑張りましょう!!楽しい事が沢山ありそうな気がする。~頑張ろう!!