実験レポートを作るのにいつも活躍しているGoogleですが、今日、その威力を目の当たりにしました。。
ある実験で反応した物質の構造とどう反応しているかが全然わからなくて、物質の名前の一部だけをキーワードにググってみたんです。今まで物質の名前全部では目的のページは見当たらず、どんな物質か決める時も苦労してたんです。そうしたら、ここ2週間位ずっと考えていた実験の反応の過程がHitして。。
今までの苦労はいったい…。
そんなことがあってレポートに区切りが付きそうだから、久しぶりに楽器を弾きました。さすがに2週間位弾いていないとヒドイ…。ちょくちょく弾くようにしないと。。
明日は、大阪へ日産のOPEN JOB FAIRに行ってきます。朝5時起き予定。夜はテスト打ち上げに出席予定だから、結構ハードかも。。
ある実験で反応した物質の構造とどう反応しているかが全然わからなくて、物質の名前の一部だけをキーワードにググってみたんです。今まで物質の名前全部では目的のページは見当たらず、どんな物質か決める時も苦労してたんです。そうしたら、ここ2週間位ずっと考えていた実験の反応の過程がHitして。。
今までの苦労はいったい…。
そんなことがあってレポートに区切りが付きそうだから、久しぶりに楽器を弾きました。さすがに2週間位弾いていないとヒドイ…。ちょくちょく弾くようにしないと。。
明日は、大阪へ日産のOPEN JOB FAIRに行ってきます。朝5時起き予定。夜はテスト打ち上げに出席予定だから、結構ハードかも。。