ついにキンミズヒキが咲いた~
大きく伸びちゃってるとこんな感じで撮れなくなるので、小さい株を狙ってみた。
花が全体的に黄色いから、ちょっと難しいと思ったり。
2018.08.18
OLYMPUS OM-D E-M5
EL-NIKKOR105mmF5.6
. . . 本文を読む
この時期かなり花は減ってます。
草むらの中で1輪咲いてたので・・・
いつもなら上から狙っちゃうんだけど、今回は横から。
2018.05.26
OLYMPUS OM-D E-M5
EL-NIKKOR105mmF5.6
. . . 本文を読む
ヤブヘビイチゴの赤い実があちこちで。
ちょっと盛ったか・・・
同じ実を横から。
他にも。
これはヘビイチゴかもしれないけど。
2018.05.26
OLYMPUS OM-D E-M5
EL-NIKKOR105mmF5.6
. . . 本文を読む
今年はけっこう遅くまでヒメウズが残ってる気がする・・・
実ができかかってるのも多いけど。
葉っぱに水滴が。
深度合成で花と水滴を。
GW後半まで残ってるかなぁ・・・
2018.04.28,29
OLYMPUS OM-D E-M5
Apo-Gerogon150mmF9,EL-NIKK . . . 本文を読む
前回行ってから2週間経ったので、もうダメかな~って思ってたんだけど、たくさん咲いてました!
ツボミも残ってるから、まだしばらく楽しめそうかな♪
正面から狙える花があったので狙ってみた。
ありゃ、実ができかかってる。
ちょっと遅かったか。
&n . . . 本文を読む
2週間ぶりに山へ行ったら、いつの間にかたくさん生えてました。
結局コレ1枚しか撮らなかった。
だって、どれもこんな感じだったんだもん。
この花って、開かないのかな・・・?
2018.04.14
OLYMPUS OM-D E-M5
EL-NIKKOR75mmF4
. . . 本文を読む
この花、どう撮ったらいいか分からない・・・
まだ花が開いてなかったみたいです。
寄ってみたものの
なんかつまらん。
毎年苦労してるような気がします。
苦手かも・・・
2018.04.10
OLYMPUS OM-D E-M5
EL-NIKKOR 50mmF2.8
. . . 本文を読む
田んぼの脇にたくさん生えてたツクシも、かなり数が減りました。
もう終わりですね。
来年まで会えなくなるので、撮れるうちに撮っておこう。
今回はちょっと明るめに。
2018.03.31
OLYMPUS OM-D E-M5
EL-NIKKOR75mmF4 . . . 本文を読む
タチツボスミレは遅れてたけど、このスミレは遅れてなさそう。
白くて小さなスミレ。
撮りにくい。
2018.03.25
OLYMPUS OM-D E-M5
EL-NIKKOR75mmF4
. . . 本文を読む
去年キノコ探ししてた山へ行ってみると、咲いてました。
でもまだ少ないな・・・遅れてるっぽい。
いろんなバリエーションを撮りたかったんだけど、まだ咲いてなくて残念。
2018.03.24
OLYMPUS OM-D E-M5
EL-NIKKOR75mmF4 . . . 本文を読む