なますてブロック

んんんんん
許されませんぞ
この角度は絶対に許されない角度ですぞ

戦う理由は見つかったか? 相棒

2006-03-23 23:04:50 | ゲーム全般
ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR
買ってきました、即日3ルートクリアっうぇ

ネタバレにならない程度にレヴューすると

難易度
全般の難易度としてはあまり高くないかもしれません
終盤若干難しい場所がありますが、堕ちるっていうのはまだ経験してないです
自分の好きな機体で出撃してクリアできるというのが
出来る難易度だと思っていただければ幸いです
【難しい】 AC5>>ACZERO≧AC4 【簡単】
といったところでしょうかね・・・
予想していた程、空戦ばかりのゲームにはなっていませんでした

ストーリー
あまり話すとネタバレになってしまうので話しませんが
このゲームのテーマである「ベルカ戦争」はAC5の冒頭でも語られている通り
ベルカの自決とも言える自国内の核爆弾の起爆によって
ベルカ公国がほぼ降伏に近い形で調停を行います
その戦争の中で「戦争とは何か」「平和とは何か」「国境とは何か」
といった疑問を投げかけている感じです
何というかまぁ・・・今の世界情勢にも言える事なのかも知れません・・・

システム
今回、自機の行動によって3つのルートへと分かれるシステムになっています
出てくる敵エースが変わったり、プレイヤーの事を語るムービーが変わってきます
このシステムは結構斬新でなおかつ周回プレイヤーにとってはいい要素かもしれません
また、撃墜したエースのその後のエピソード等も見れるのは中々面白いです
しかし・・・敵エースの数100オーバーは・・・・
いくら編隊編成の全機別とはいえ全部コレクトするのはかなり気の遠くなる
「作業」になってしまうのが残念、もう少し密度を濃くした方がよかったかも
また、ミッションによっては開始時、対地メイン、対空メイン、対地対空等
自分のプレイスタイルに合わせて選択できるのも結構良かったです
おいら?対地ばっかりデスヨ?w

挙動、戦闘等
挙動はエスコン伝統の軽さwで爽快なプレイが出来ます
特殊兵装選択の復活により、かなり戦闘は楽になっているのも事実です
また、敵エース機は特殊兵装も使うのですが・・・・
ぶっちゃけ大した脅威ではないです、むしろ数に物を言わせてくる
大編隊エース部隊がいやらしすぎます
遼機に関しては・・・
俺の獲物横取りするな!!って言いたくなる位良く働きます
これ以上働くようになるとプレーヤーがイライラしそうですw



とまぁこんな感じです
ACEファンは即買いなんでしょうが
この手のゲームは結構早く値下がりするので
4000代まで下がってから買うのもいいかもしれませんね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿